• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

意思決定過程分析による社会経済現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15530411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

竹村 和久  早稲田大学, 文学学術院・文学部, 教授 (10212028)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード意思決定 / 意思決定過程 / 社会経済 / リスク認知 / ファジィデータ解析 / 過程追跡技法 / 判断 / 画像解析 / 社会経済現象 / リスク / 消費者行動 / 数理モデル / 計量モデル
研究概要

本研究の目的は、過程追跡技法などの心理学的方法論や数理計量的方法論を用いて、社会経済環境における判断と意思決定現象を解明し、社会経済現象を意思決定過程分析より明らかにすることであった。意思決定過程は、我々の社会生活や社会経済環境において容易に見出される現象であり、人々は、このような社会経済環境の中で意思決定を行っているのである。それ故、社会経済環境での意思決定過程に関する研究は、社会経済現象の理解にとって有用であると考えることができる。
意思決定現象を説明する上では、効用理論が代表的な理論である。効用理論は、多くの意思決定現象を説明することに成功しているが、意思決定の記述の仕方や意思決定手順やその他の外的課題状況の影響による状況依存的意思決定を説明することには成功していない。例えば、トゥベルスキーとカーネマンが示したように、客観的には同じ意思決定問題であっても、その意思決定問題の記述が異なることによって、その心的構成が変化して、異なる意思決定の結果になるような現象が存在するのである。
本研究では、まず第一に、なぜ効用理論の体系が状況依存的意思決定を説明できないのかを明らかにした。この効用理論には、ランク依存効用理論のような非線形効用理論でさえ含まれることを指摘した。第二には、社会経済環境における状況依存的意思決定を説明する新しい意思決定の定性的モデルを提案した。第三には、社会調査や面接技法や理論的分析を通じて、判断と意思決定に関する社会状況の基本的なタイプを明らかにした。第四には、いくつかの心理実験を通じて、社会経済現象における状況依存的判断と意思決定の定性的特徴と定量的特徴を明らかにした。第五には、過程追跡技法などを用いてリスク判断や意思決定の認知過程の定性的特徴を明らかにした。第六には、心理実験や社会調査の知見をもとに、ファジィ集合論を用いた心理計量モデルや社会経済環境における判断と意思決定を説明する数理モデルを作成した。
これらの知見は、国際学会や国内学会で発表された。また、いくつかの知見は、学術誌において公刊されている。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (3件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] リスク評価と期待効用理論2005

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 雑誌名

      同志社大学ヒューマン・セキュリティ研究センター年報 2

      ページ: 197-213

    • NAID

      40007228792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical image analysis of psychological projective drawings2005

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K., Takasaki, I., Iwamitsu, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Intelligent Computing and Intelligent Informatics (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Risk evaluation and expected utility theory.2005

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K.
    • 雑誌名

      Annual Report of Doshisha Research Center for Human Security 2

      ページ: 197-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical image analysis of psychological projective drawings.2005

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K., Takasaki, I, Iwamitsu, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Intelligent Computing and Intelligent Informatics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 選好のパラドックスと非線形効用理論2005

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 雑誌名

      経済セミナー 602

      ページ: 94-100

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者の広告受容の数理心理モデルとデータ解析法の開発-消費者の判断と意思決定の心理実験と調査研究を通じて2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久, 若山大樹, 堀内圭子
    • 雑誌名

      広告科学 45

      ページ: 153-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不確実性の分類とリスク評価2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久, 吉川肇子, 藤井 聡
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 2

      ページ: 12-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ambiguous comparative judgment : Fuzzy set model and data analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Second International Symposium on Soft Computing and Intelligent System. WE8-5

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fuzzy logistic regression analysis for fuzzy input-output data.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Second International Symposium on Soft Computing and Intelligent System. TU3-4

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of mathematical model and data analysis method for advertising communication : By judgment and decision research for consumers2004

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K., Wakayama, D., Horiuchi, K.
    • 雑誌名

      Advertising Science 45

      ページ: 154-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Taxonomy of uncertainty and risk evaluation.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K., Kikkawa, K., Fujii, S.
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology for Society 2

      ページ: 12-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ambiguous comparative judgment : Fuzzy set model and data analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Second International Symposium on Soft Computing and Intelligent System WE-8-5

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fuzzy logistic regression analysis for fuzzy input-output data.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Second International Symposium on Soft Computing and Intelligent System TU-3-4

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 消費者の広告受容の数理心理モデルとデ山タ解析法の開発-消費者の判断と意思決定の心理実験と調査研究を通じて2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久, 若山大樹, 堀内圭子
    • 雑誌名

      広告科学 45

      ページ: 53-172

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 不確実性の分類とリスク評価-理論枠組の提案2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久, 吉川肇子, 藤井 聡
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 2

      ページ: 12-20

    • NAID

      130000064384

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 東電シュラウド問題にみる原子力管理への信頼の変化2004

    • 著者名/発表者名
      藤井 聡, 吉川肇子, 竹村和久
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 2

      ページ: 406-413

    • NAID

      130000064423

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ambiguous comparative judgment : Fuzzy set model and data analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Second International Symposium on Soft Computing and Intelligent System. 2

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fuzzy logistic regression analysis for fuzzy input-output data.2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Second International Symposium on Soft Computing and Intelligent System. 2

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フレーミング効果について2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 雑誌名

      経済セミナー 590

      ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 意思決定現象と行動意思決定論2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久
    • 雑誌名

      経済セミナー 596

      ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] モールスケールマイニングによる労働安全と環境問題:フィリピンイトゴン地区を対象とした調査2003

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子, 村尾智, 竹村和久
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 5

      ページ: 61-70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 技術的安全と社会的安心2003

    • 著者名/発表者名
      藤井聡, 吉川肇子, 竹村和久
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 1

      ページ: 1-8

    • NAID

      130000135426

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 竹村和久リスク管理者に対する信頼と監視-炉シュラウド問題が住民意識に及ぼした影響分析-2003

    • 著者名/発表者名
      藤井聡, 竹村和久, 吉川肇子
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 1

      ページ: 123-132

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] System and human science for safety, security, and dependability2005

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Kikkawa, T., Takemura, K.
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 社会心理学の新しいかたち2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久(編著)著者他9名
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] マーケティング戦略2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久(分担)
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川肇子, 村尾智, 竹村和久: "スモールスケールマイニングによる労働安全と環境問題:フィリトピンイトゴン地区を対象とした調査"地域安全学会輪文集. No.5. 61-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井聡, 吉川肇子, 竹村和久: "リスク管理者に対する信頼と監視-炉心シュラウド問題が住民意識に及ぼした影響分析-"社会技術研究論文. 1. 123-132 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井聡, 吉川肇子, 竹村和久: "技術的安全と社会的安心"社会技術論文. 1. 1-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 竹村和久: "フレーミング効果について"経済セミナー. No.590. 21-25 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhisa Takemura: "Conclusion and Recommendation. In S.Murao, V.Maglambayan, & E.Bugnosen(Eds.), Risk communication"Lomdon : Mining Journal Books. 4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 竹村和久(編): "社会心理学の新しい形"誠信書房(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi