• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生徒の行動・意識に及ぼす教室環境設計の影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530487
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関福島大学

研究代表者

森田 道雄  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (40109236)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード新しい校舎設計と学校経営 / 教科教室制 / 自治体の学校改革 / オープンスペース / 校舎設計への生徒の受容 / 校舎設計への教員の理解 / ホームベース / 個性化教育 / 教科教室型校舎 / 教科センター方式 / 生徒の居場所 / 新しい校舎設計と学校運営 / 新しい教育方法 / 文教施設 / オープン型校舎 / 聖籠中学校 / 西会津中学校 / 千葉市立打瀬小学校 / 校舎の「教育思想」 / 三春町(福島県) / 聖籠町(新潟県) / 学習環境 / 開かれた学校 / 西会津町(福島県)
研究概要

本研究は、新しい設計思想にもとづいた学校建築、とりわけその教室などの学習環境が、児童生徒にどのような影響を及ぼしているか、また、教員がその学習環境をどう理解し、活用できているか、を実証的に明らかにすることを目的とした。対象校は、いわゆる「教科教室制」をとる、中学校とした。生徒調査については、3カ年に一校ずつ綿密な予備調査をおこない、ほぼ共通のアンケート票にもとづき悉皆調査で実施した。対象数はA校約500、B校約200、C校約200である。その結果、おおむね生徒は新しい学校建築に好意的であり、その内容についても設計思想をかなりの程度反映するものであったと言える。しかし、同時にこの影響結果は、校舎設計によるものだけでなく、学校経営や教員集団の工夫と努力が反映している点も、明らかになっている。「教科教室制」、には、デメリットも指摘されてきたが、適切な学校経営(および教育行政の支援)があれば、そのメリットが生かされ、生徒にも受容されるという「結論」が得られた。
教員の理解・活用の実態調査に関しては、学校建築専門誌から抽出した学校リストから郵送によるアンケートを実施した。送付数は120、回収学校数は43であった。回答者は主に校長、教頭、教務主任であった。これは、A3判2頁、質問数9、すべて記述式で回答を求めた。対象校はオープンスペースをもつ学校がほとんどであったが、教員が、従来とは異なる校舎において、設計思想への理解、長所短所の認識、経営上の工夫などを聞いた。丁寧な記述が多く、現場のナマの声を聞くことができた。また、教員異動の実態や教育活動をおこなう上での違和感の有無にも言及した回答もあった。学校の実際の姿が多様であり、訪問調査を実施しなかったので、調査結果において、個別的な実態が把握されたこと以上の、結論的な特徴を洗い出すには至らなかったといえる。しかし、こうした設計思想に対して、回答のあった学校では積極的に受容し、かつ、学習環境を生かした経営に努力している姿が把握できた。
これらの調査結果は、「生徒の行動・意識に及ぼす教室環境設計の影響の研究報告書」に掲載した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 新潟県聖籠町の学校改革と学社連携・融合の推進 自治体の学校改革(2)2005

    • 著者名/発表者名
      中田スウラ, 佐藤雅彦, 森田道雄
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第16巻第2号

      ページ: 11-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reform of local Public Body (2)2005

    • 著者名/発表者名
      NAKATA, Sura, SATO, Masahiko, MORITA, Michio
    • 雑誌名

      Journal of the center for regional affairs Fukushima University Vol.16 No2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新潟県聖籠中学校の学校改革と学社連携・融合の推進-自治体の学校改革(2)-2005

    • 著者名/発表者名
      中田スウラ, 佐藤雅彦, 森田道雄
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第16巻第2号

      ページ: 162-172

    • NAID

      40007002442

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体の学校改革 新潟県聖籠中学校の事例研究2004

    • 著者名/発表者名
      森田道雄
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第16巻第1号

      ページ: 10-10

    • NAID

      40006459796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Education Reform of Local Public Body2004

    • 著者名/発表者名
      MORITA, Michio
    • 雑誌名

      Journal of the center for regional affairs Fukushima University Vol.16 No1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自治体の学校改革-新潟県聖籠中学校の事例研究2004

    • 著者名/発表者名
      森田 道雄
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第16巻第1号

      ページ: 62-71

    • NAID

      40006459796

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi