• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカの教育アセスメント行政の構造的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530517
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関日本大学

研究代表者

北野 秋男  日本大学, 文理学部, 教授 (50169869)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードアメリカの教育改革 / マサチューセッツ州の教育 / 教育アセスメント / MCASテスト / カリキュラム政策 / バイリンガル教育 / マサチューセッツ州の教育改革 / カリキュラム改革 / 過渡期二カ国語教育 / 教育改革 / マサチューセッツ州 / 教育アセスメント行政 / アカウンタビリティ
研究概要

平成15年度から平成17年度まで、科学研究費を受領して行った3年間の研究成果・研究活動の内容は、科学研究費報告書『アメリカの教育アセスメント行政の構造研究-米国マサチューセッツ州における教育管理政策の展開-』と題して、2006年3月31日に刊行した。本報告書の内容は、最初に研究の目的、研究言画・方法、研究論文や学会における口頭発表などの研究活動の概要を記述した後に、4編の研究論文を執筆し、かつ英文の参考資料を掲載した。4編の研究論文の内容は、以下の通りである。
第1章が「マサチューセッツ州教育改革法の成立」と題して、1993年に成立した同州における教育改革法制定の経緯と背景について述べた。この教育改革法は、共和党の州知事主導のもとにトップダウン方式で実施されたカリキュラム改訂、州テストの実施、教員政策、教育行財政改革などを柱とするものであった。
第2章は、「共通学習内容の改訂とジョン・シルバーの教育改革思想」と題して、同州の教育委員会委員長に就任してカリキュラム改訂を実施したシルバーの新保守主義的な教育改革思想を述べた。シルバーは、同州の多元文化的なカリキュラムを学問中心の教科主義的カリキュラムに改訂した。
第3章は、「マサチューセッツ州における教育アセスメント行政の実態」と題して、州テスト(MCASテスト)による教育アセスメント行政の実態を教育管理政策の側面から述べた。このMCASテストは、州内の全ての公立学校生徒を対象にしただけでなく、公立学校や学区のランキングを行うものであり、学力の測定・評価に基づく一元化された教育管理政策となった。
第4章は、「教育アセスメント行政とバイリンガル教育廃止運動」と題して、2002年に住民投票によって廃止となったバイリンガル教育政策の問題を、教育アセスメント行政の側面から述べた。特に、州民投票「Question2」によって廃止が決定された同州のバイリンガル教育は、English Immersion Programに基づく英語教育が実施されることになり、1971年以来、同州で実施されてきたTransitional Bilingual Educationは廃止された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] マサチューセッツ州におけるバイリンガル教育廃止運動-州知事、州議会、州住民による政治的対立に焦点を当てて-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本比較教育学会『比較教育研究』 第40号

      ページ: 67-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州における学力向上政策とMCASテスト-州知事主導型教育改革と教育アセスメント行政-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』 第73巻第1号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Movement to Abolish Bilingual Education in Massachusetts from a Political Perspective.2006

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      Comparative Education (Bulletin of the Japan Comparative Education Society) No.32

      ページ: 67-85

    • NAID

      130004244158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Policy of Improvement in Competency and the MCAS Test in Massa-chusetts-Educational Reform by State Governor and the Educational Assessment Administration-2006

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Educational Research (The Japan Society for the Study of Education) Vol.73, No.1 (now printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州における学力向上政策とMCASテスト-州知事主導型教育改革と教育アセスメント行政-2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』 第73巻・第1号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの教育アセスメント行政の構造研究2006

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究(C)報告書

      ページ: 1-100

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州における学力向上政策とMCASテスト-州知事主導型教育改革と教育アセスメント行政-2005

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会第64回大会・特別課題研究 (口頭発表)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代アメリカにおける教育改革の思想と政策の分析-アメリカの新保守主義思想を中心として-2004

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本大学教育学会『教育学雑誌』 第39号

      ページ: 1-12

    • NAID

      110009877854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州教育改革とジョン・シルバーの新保守主義思想の分析2004

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      科学研究費基盤研究(B)(1)研究成果報告書

      ページ: 187-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis on the Educational Reform Thoughts in Modern Massachusetts -Focusing on the Analysis of Common Core of Learning and Comprehensive Assessment System-2004

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      Journal of Educational Research (The Society for Educational Research of Nihon University) Vol.39

      ページ: 1-12

    • NAID

      110009877854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Massachusetts Educational Reform and An Analysis on the Neoconservative Thoughts of John Silber2004

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      Report of the Grant- in-Aid for Scientific Research (B)(1)

      ページ: 187-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代アメリカにおける教育改革の思想と政策の分析2004

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      教育学雑誌(日本大学教育学会) 第39号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州の教育改革とバイリンガル教育2004

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会第63回大会(北海学園大学)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マサチューセッツ州におけるテスト政策と教育アセスメント行政の実態-マサチューセッツ州総合評価システムの成立と影響-2003

    • 著者名/発表者名
      北野秋男
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』 第70巻第4号

      ページ: 89-98

    • NAID

      110001175734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Actual Conditions of the State-Wide Test Policy and the Educational Assessment Administration in Massachusetts -The Establishment and Influences of Massachusetts Comprehensive Assessment System-2003

    • 著者名/発表者名
      Akio, Kitano
    • 雑誌名

      "The Japanese Journal of Educational Research" The Japan Society for the Study of Education Vol.70, No.4

      ページ: 471-479

    • NAID

      110001175734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北野秋男: "マサチューセッツ州におけるテスト政策と教育アセスメント行政の実態"教育学研究(日本教育学会). 第70巻, 第4号. 89-98 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi