• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

あん摩師国家試験に適応が困難な視覚障害者の実態と自立保障の在り方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15530558
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関筑波技術短期大学

研究代表者

藤井 亮輔  国立大学法人, 筑波技術短期大学・鍼灸学科, 助教授 (70352565)

研究分担者 佐々木 健  国立大学法人, 筑波技術短期大学・鍼灸学科, 講師 (30320625)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードあん摩師国家試験 / 本科保健理療科 / 重度視覚障害者 / 適応困難者 / あん摩マッサージ指圧師試験 / あん摩師試験合格状況 / あん摩師試験不合格者の累積者 / 教育社会学 / 視覚障害者の職業問題
研究概要

目的:盲学校の本科保健理療科(本保)、専攻科保健理療科(専保)及び専攻科理療科(専理)卒業生の内、三療(あん摩・はり・きゅう業)の未就業者の数と理由を明らかにし、理療教育の将来検討の基礎資料に資する。
方法:全国の盲学校60校に質問紙調査票を郵送し、平成10年度から同14年度までの5年間に卒業した生徒の現況調査を依頼した。調査実施月は平成15年2月である。
回答率:51校から回答を得たので回答率は85.0%だった。
結果及び考察:過去5年間の各課程別卒業生数は本保451人、専保350人、専理1,367人であった。このうち調査日時点で三療に就いていない卒業者の割合は、専理12.4%(170人)、専保35.0%(121人)、本保39.7%(172人)で、本保と専保に未就業者の割合が高い。このうち、あん摩師免許未所持者の割合は専理18.5%、専保33.1%、本保60.2%だったことから、本保卒業者では免許所持率の低さが就業率低迷の主要因であることがうかがえる。
一方、未就業者のうち、あん摩師免許所持者の割合は同順で81.5%、66.9%、39.8%であるが、専保・本保卒業生に、社会スキルの拙劣さによる職場適応困難者が著しく多いこと(専理4.5%に対し、専保卒18.9%、本保卒15.1%)、その約6割が卒業後一度も就業せずに自宅待機中であったことが、特筆される。
結語:(1)本保卒業生の約4割が免許未所持を主な理由にあん摩業に就いていないこと、(2)本保・専保卒業生では、免許所持者でも、その約2割が、適応困難を理由に就業していないこと等の事実が判明した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] あん摩師試験における中卒課程卒業者の合格状況等に関する社会教育学的調査研究2004

    • 著者名/発表者名
      藤井亮輔
    • 雑誌名

      理療教育研究 26-1

      ページ: 68-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social Education Survey on the Pass Rates of Students of the Post Junior High School Graduation Course in the Anma Massage Examination (first report)2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii Ryousuke
    • 雑誌名

      Journal of Education and Research of Mmassage and, Acupuncture. Vol.26 No.1

      ページ: 68-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井亮輔: "あん摩師試験における中卒課程受験者の合格状況等に関する社会教育学的調査研究(第1報)"理療教育研究 journal of education of Massage and Acupuncture. 第26巻 1号. 82-87 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi