• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学生の意識変容からみた家庭科・教育実習事前指導におけるビデオ教材の役割とその開発

研究課題

研究課題/領域番号 15530601
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関女子栄養大学

研究代表者

櫻井 純子  女子栄養大学, 栄養学部, 教授 (60283545)

研究分担者 尾崎 沙和子  女子栄養大学, 栄養学部, 教授 (20076178)
小澤 滋子  女子栄養大学, 栄養学部, 教授 (90138529)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード教育的鑑別 / 教育的瞬間 / 暗黙知 / 教育実習前指導 / ビデオ教材 / 教職過程教育 / 実践的指導力 / 教育実習 / 家庭科 / 教材研究 / 学習指導法 / 教職課程教育 / 教育実習事前指導 / 家庭科教員 / 教育実習生の授業 / 教育観の確立 / 学習課題 / 教育実習への意欲 / 学生の意識の変容 / 高等学校 / 家庭総合の授業 / 絵画療法 / 理想的教師像
研究概要

教育実習事前指導では、教育実習に対して学生に具体的なイメージを持たせることにより、「教育的鑑別の力」(アイスナー)や、「教育的瞬間を判断する力」(ヴァン・マーネン)を培い、ひいては教職に関する「活動の中で働く知」である「暗黙知」(マイケル・ポランニー)の形成を促すことができると考えられる。本研究ではその方策の一つとしてビデオ教材を作成し、それを活用した実践研究を試みた。
平成15年度の作成ビデオは、「高等学校の一日一家庭科教員を中心にして」ならびに「家庭総合の授業」である。ビデオ教材の内容は、女子栄養大学卒業生の家庭科教員の学校での一日の様子とその教員の教育実習や初任者の頃を振り返ってのインタビューを交えたもの、並びに家庭科教員による1年生を対象とした家庭総合の食物の安全性・食品添加物を内容とするものである。
平成16年度の作成ビデオは、「家庭科教育実習生の授業」ならびに「家庭科教育実習生の一日」である。その内容は、女子栄養大学の家庭科実習生の授業で遺伝子組み換え食品やポストハーベストの説明を組み入れた食の安全性について、実習生がどのような意図を持って望んだのか、また実習生の指導担当の教諭による指導留意点等のインタビューをまじえた構成である。ビデオ視聴の調査結果では、受講生は、教員として教材研究は欠くことができないこと、あらゆる教育の場で生徒とのコミュニケーションが必要であること、先輩としての教師の言葉からは日々研鑽を重ね自分の教育観の確立が必要であること等を読み取っていたことが明らかにされた。また平成17年度の本研究では、中学並びに高校の家庭科教員を対象として教育実習生に望まれる資質について質問紙調査をしたが、その結果でも実習生に対して教材研究の深化、指導法の研究・工夫、授業後の反省であり、ビデオから教員として必要とされるものを読み取った受講生の視点と共通のものが伺えた。
今日、教職課程教育において、学生に教職への理解を深めるとともに、専門的な知識・技能を主体的に自己の中に統合し、実践的指導力の育成を図るカリキュラムが望まれているが、本研究はそれを考える手がかりとなるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (1件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 家庭科教育における教育実習生に望まれる資質能力2005

    • 著者名/発表者名
      小澤滋子, 尾崎沙和子, 桜井純子
    • 雑誌名

      女子栄養大学紀要 36

      ページ: 95-102

    • NAID

      110005943830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高等学校家庭科・教育実習事前指導のための自作ビデオ教材に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      小澤滋子
    • 雑誌名

      言語と交流 8

      ページ: 82-88

    • NAID

      40007023876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nessary Abilities and aptitude for a Student Teacher of Home Economics2005

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Shigeko, Ozaki Sawako, Sakurai Junko
    • 雑誌名

      The Journal of Kagawa Nutrition University Vol.36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Strategy of Using Videotapes as Teaching Materials for Preparatry Education Guidance2005

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Shigeko
    • 雑誌名

      Journal of the Society for the Study of Language and Cultural Exchange 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 家庭科教育における教育実習生に望まれる資質能力2005

    • 著者名/発表者名
      小澤滋子, 尾崎沙和子, 櫻井純子
    • 雑誌名

      女子栄養大学紀要 36号

      ページ: 95-102

    • NAID

      110005943830

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等学校家庭科・教育実習事前指導のための自作ビデオ教材に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      小澤滋子
    • 雑誌名

      言語と交流 8号

      ページ: 78-89

    • NAID

      40007023876

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 女子栄養大学・家庭科教職履修生の教職に関する意識の変容に関する考察2004

    • 著者名/発表者名
      小澤滋子, 尾崎沙和子, 桜井純子
    • 雑誌名

      女子栄養大学紀要 35

      ページ: 89-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教育実習事前指導における実習に関するビデオ視聴についての考察2004

    • 著者名/発表者名
      小澤滋子
    • 雑誌名

      言語と交流 7

      ページ: 82-94

    • NAID

      40006314751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Changes of Students 'Awareness about the Teaching Profession University〜Through the Experiences of Student Teaching in 20042004

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Shigeko, Ozaki Sawako, Sakurai Junko
    • 雑誌名

      The Journal of Kagawa Nutrition University Vol.35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Observations on the Audiovisual Training for Preparatry Educational Guidance2004

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Shigeko
    • 雑誌名

      Journal of the Society for the Study of Language and Cultural Exchange 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 女子栄養大学・家庭科教職課程履修生の教職に関する意識の変容に関する考察 -平成16年度教育実習を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      櫻井純子, 尾崎沙和子, 小澤滋子
    • 雑誌名

      女子栄養大紀要 第35号

      ページ: 89-101

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育実習事前指導における実習に関するビデオ視聴についての考察2004

    • 著者名/発表者名
      小澤 滋子
    • 雑誌名

      言語と交流 第7号

      ページ: 82-94

    • NAID

      40006314751

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 女子栄養大学・家庭科教職課程履修生の教育実習に関する考察2003

    • 著者名/発表者名
      桜井純子, 尾崎沙和子, 小澤滋子
    • 雑誌名

      女子栄養大学紀要 34

      ページ: 101-113

    • NAID

      110004677978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教職科目『教師論』に関する考察2003

    • 著者名/発表者名
      小澤滋子
    • 雑誌名

      言語と交流 6

      ページ: 78-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Student Teaching of a Teacher-training course of Home Economics at Kagawa Nutrition University2003

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Junko, Ozaki Sawako, Ozawa Shigeko
    • 雑誌名

      The Journal of Kagawa Nutrition University Vol.34

    • NAID

      110004677978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Strategy of Managing Home Economics Subject in High Schools 〜Using Videotapes as Teaching Materials2003

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Shigeko
    • 雑誌名

      Journal of the Society for the Study of Language and Cultural Exchange 6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 日本の食空間の変遷-資料編-2004

    • 著者名/発表者名
      尾崎 沙和子
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      (株)みづほ
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 桜井純子, 尾崎沙和子, 小澤滋子: "女子栄養大学・家庭科教職課程履修生の教育実習に関する考察"女子栄養大学紀要. 第34号. 101-113 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤 滋子: "教職科目「教師論」に関する考察-ビデオ教材「高等学校家庭科の授業」を中心に"言語と交流. 第6号. 78-89 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎 沙和子: "家庭の食空間(栄養と料理一般講座)"女子栄養大学出版部. 20 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi