• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間代数曲線とそのガロワ直線の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15540016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関新潟大学

研究代表者

吉原 久夫  新潟大学, 理学部, 教授 (60114807)

研究分担者 本間 正明  神奈川大学, 工学部, 教授 (80145523)
大渕 朗  徳島大学, 総合科学部, 教授 (10211111)
秋山 茂樹  新潟大学, 理学部, 助教授 (60212445)
徳永 浩雄  東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30211395)
小島 秀雄  新潟大学, 工学部, 助教授 (90332824)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード空間代数曲線 / ガロワ直線 / ガロワ群 / 自己同型群 / ガロワ埋め込み / 被覆多様体 / 関数体 / 双有理変換 / アーベル曲面
研究概要

3次元射影空間P^3内に非特異曲線Cがあるとき,これと交わらない直線Lを中心とした,射影p_L : P^3-→lを考える。これのCへの制限は関数体の拡大k(C)/k(l)をひきおこす。この拡大がガロワ拡大のとき,直線Lをガロワ直線という。一方ガロワ拡大でないときは,そのガロワ閉包をK_Lとして,ガロワ群Gal(K_L/k(l))を考える。このとき,種々のおおよその期待された成果が得られた,特に,Lが一般的な直線ならガロワ群はdeg(C)次の対称群になり,deg(C)が小さい場合については,ガロワ直線やそうでないときのガロワ群まで全て決定した。次にこれを一般化した研究を行った。Vをn次元非特異射影代数多様体,Dをその上のvery ample divisorとするとき,完備一次系|D|による埋め込みf:V-→P^mを考える。Lを(m-n-l)次元線形部分多様体とし,Lを中心のn次元線形部分多様体H(=P^n)への射影p_Lを考える。すると,体の有限次代数拡大k(V)/k(H)がひき起こされる。この体の拡大と多様体V/Hの間の比較研究を行った。この拡大がガロワ拡大のときに,Lをガロワ部分多様体といい,ガロワ群G_L=Gal(k(V)/k(H))をLでのガロワ群という。この拡大がガロワでないときは,k(V)k(H)のガロワ閉包をK_Lとしてガロワ群G_L=Gal(K L/k(H))を考察する。Lがガロワ部分空間のとき,ガロワの元はコホモロジー群H^O(V, O(D))へ作用して,PGL(m, k)への表現をもつことが判明した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Galois lines for normal elliptic space curves2005

    • 著者名/発表者名
      Ma.Cristina Lumakin Duyaguit
    • 雑誌名

      Algebra Colloquium 12

      ページ: 205-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galois lines for normal elliptic space curves2005

    • 著者名/発表者名
      Ma.Cristina Lumakin Duyaguit
    • 雑誌名

      Algebra Colloquium Vol.12

      ページ: 205-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galois lines for normal elliptic space curves2005

    • 著者名/発表者名
      Ma.Cristina Lumakin Duyaguit
    • 雑誌名

      Algebra Colloquium 12.2

      ページ: 205-212

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Families of Galois closure curves for plane quartic curves2003

    • 著者名/発表者名
      Hisao Yoshihara
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics of Kyoto University 43

      ページ: 651-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Families of Galois closure curves for plane quartic curves2003

    • 著者名/発表者名
      Hisao Yoshihara
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics of Kyoto University Vol.43

      ページ: 651-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisao Yoshihara: "Families of Galois closure curves for plane quartic curves"Journal of Mathematics of Kyoto University. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi