• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2次形式および保型形式と関連する種々のゼータ関数の相互関係の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15540049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関立教大学

研究代表者

青木 昇  立教大学, 理学部, 教授 (30183130)

研究分担者 佐藤 文広  立教大学, 理学部, 教授 (20120884)
藤井 昭雄  立教大学, 理学部, 教授 (50097226)
大杉 英史  立教大学, 理学部, 助教授 (80350289)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードGross予想 / 楕円曲線 / Tate-Shaferevich群 / Fermat曲線 / ヤコビ和 / 概均質ベクトル空間 / リーマンゼータ関数 / グレブナー基底 / アーベル多様体 / テイト・シャファレヴィッチ群 / 二次形式 / 局所密度 / Eisenstein級数 / トーリック多様体 / Tate-Safarevich群 / ゼータ関数 / トーリック環 / 保型形式 / トーリックイデアル / L関数
研究概要

研究代表者は、代数体および有限体上の一変数代数関数体のL関数の特殊値から定義されるシュティッケベルガー元に関するGross予想のTateによる精密化の一般化を、Ki-Seng Tan氏(台湾),Lee Joongul氏(韓国)と共同研究し,新しい予想の定式化に成功した。その予想に対する結果として、初等アーベル2-拡大の場合に、ある仮定の下でその一般化された予想を証明することに成功した。更に、いくつかの特別な場合にその予想を証明した。また、この研究と同時に、楕円曲線やアーベル多様体の算術的な性質について研究した。特に、有理数体上の楕円曲線のTate-Shafarevich群の3-partの非有界性を示した。これは既にCasselsにより確認されている事実であるが、本研究では楕円曲線の新しい族に対して証明したものである。更に、代数曲線のヤコビ多様体の算術的性質の研究として、一般Catalan曲線のHodge予想を証明した。またこれに関連して、Fermat曲線の合同ゼータ関数への応用を見込んで、ヤコビ和のpurity問題についてEvertsの問題を否定的に解決した。
共同研究者の佐藤は、pを素数とするとき,p進整数係数の対称行列でレベルpのものによる表現の局所密度について研究した。その局所密度を表現される対称行列に関する関数と見なしたときの一次独立性が桂田英典およびSchulze-Pillotによって証明されているが、広中由美子氏(早稲田大学教授)との共同研究で、彼らの結果をレベルがp-べきの場合に拡張した。得られた結果は、一般のレベルのEisenstein級数に関する基底問題への応用が見込まれる。また,2004年度に得られた特異級数の積分表示を用いて,直交群、一般線形群のEisenstein級数に対応するKoecher-Maass型Dirichlet級数が概均質ベクトル空間のゼータ関数として実現できることを証明した。藤井は、Riemannゼータ関数の臨界線上の偏角の変動の平均的挙動の研究を行い、新たに平均値定理を求める事に成功した。更に、リーマンゼータ関数の隣接する零点の間隔の分布に関連して、実部が1/2の場合のリーマンゼータ関数の値の平均的挙動に明示的な上界を与えた。また、偏角の多重平均に関していくつかの新しい結果を得た。大杉は、トーリックイデアルの極小生成系に関連して青木-竹村によって導入されたindispensable binomialについて、グレブナー基底による特徴付けを行うとともに、トーリック環のGorenstein性について研究した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Multiplicity One Property and the Decomposition of b-Functions2006

    • 著者名/発表者名
      F.Sato, K.Sugiyama
    • 雑誌名

      Intern. J. Math. 17

      ページ: 195-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiplicity One Property and the Decomposition of b-Functions2006

    • 著者名/発表者名
      F.Sato, K.Sugiyama
    • 雑誌名

      Intern.J.Math.

      ページ: 195-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiplicity one property and the decomposition of b-functions2006

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Sato, Kazunari Sugiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics 17

      ページ: 195-229

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Farey series and the Riemann Hypothesis2005

    • 著者名/発表者名
      A.Fujii
    • 雑誌名

      Commentarii Mat. Univ. Soncty Pauli 54

      ページ: 211-235

    • NAID

      110007689256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Farey series and the Riemann Hypothesis,2005

    • 著者名/発表者名
      Akio Fujii
    • 雑誌名

      Commentarii Mat.Univ.Sancti Pauli, 2005 54

      ページ: 211-235

    • NAID

      110007689256

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Siegel series and spherical functions on O(2n)/(O(n)×O(n))2005

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Sato, Yumiko Hironaka
    • 雑誌名

      Automorphic Forms and Zeta Functions, Proceedings of the conference in memory of Tsuneo Arakawa 論文集

      ページ: 150-169

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The $h$-vector of a Gorenstein toric ring of a compressed polytope2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ohsugi, T.Hibi
    • 雑誌名

      Electron.J.Combin., 11(2004/06), no.2, Note 4, 5pp.(electronic) 11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fourier coefficients of Eisenstein series of GL(n), local densities of square matrices and subgroups of finite abelian groups2005

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Sato
    • 雑誌名

      Commentarii Mathematici Universitatis Sancti Pauli 54(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On Tate's refinement for a conjecture of Gross and its generalization2004

    • 著者名/発表者名
      N.Aoki
    • 雑誌名

      J. Theorie des Nombres de Bordeaux 16

      ページ: 457-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Hodge conjecture for the jacobian varieties of generalized Catalan curves2004

    • 著者名/発表者名
      N.Aoki
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math. 27

      ページ: 313-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A finiteness theorem on pure Gauss sums2004

    • 著者名/発表者名
      N.Aoki
    • 雑誌名

      Comment. Math. Univ. Sancti Pauli 53

      ページ: 145-168

    • NAID

      110007689265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Tate-Shafarevich groups of semistable elliptic curves with a rational 3-torsion2004

    • 著者名/発表者名
      N.Aoki
    • 雑誌名

      Acta Arithmetica 112

      ページ: 209-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Tate's refinement for a conjecture of Gross and its generalization2004

    • 著者名/発表者名
      N.Aoki
    • 雑誌名

      J.Theorie des Nombres de Bordeaux 16

      ページ: 457-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Hodge conjecture for the jacobian varieties of generalized Catalan curves2004

    • 著者名/発表者名
      N.Aoki
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 27

      ページ: 313-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A finiteness theorem on pure Gauss sums2004

    • 著者名/発表者名
      N.Aoki
    • 雑誌名

      Comment.Math.Univ.Sancti Pauli 53

      ページ: 145-168

    • NAID

      110007689265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Tate-Shafarevich groups of semistable elliptic curves with a rational 3-torsion2004

    • 著者名/発表者名
      Noboru Aoki
    • 雑誌名

      Acta Arithmetica 112

      ページ: 209-227

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Hodge conjecture for the jacobian varieties of generalized Catalan curves2004

    • 著者名/発表者名
      Noboru Aoki
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 27

      ページ: 313-335

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A finiteness theorem on pure Gauss sums2004

    • 著者名/発表者名
      Noboru Aoki
    • 雑誌名

      Commentarii Mathematici Universitatis Sancti Pauli 53

      ページ: 145-168

    • NAID

      110007689265

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An explicit estimate in the theory of Distribution of the zeros of the Riemann zeta function2004

    • 著者名/発表者名
      Akio Fujii
    • 雑誌名

      Commentarii Mathematici Universitatis Sancti Pauli 53

      ページ: 85-114

    • NAID

      110007689261

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Farey series and the Riemann Hypothesis

    • 著者名/発表者名
      A.Fujii
    • 雑誌名

      Commentarii Mat.Univ.Sancti Pauli 54

      ページ: 211-235

    • NAID

      110007689256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Special simplices and Gorenstein toric rings

    • 著者名/発表者名
      H.Ohsugi, T.Hibi
    • 雑誌名

      J.Combinatorial Theory, Series A (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prestable ideals and Sagbi bases

    • 著者名/発表者名
      Hidehumi Ohsugi, T.Hibi
    • 雑誌名

      Mathematica Scandinavica (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Automorphic Forms and Zeta Functions2005

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Sato 他3名 編
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Automorphic Forms and Zeta Functions, Proceedings of the conference in memory of Tsuneo Arakawa2005

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Sato他3名編
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] N.Aoki: "On the generalized Gross-Tate conjecture for elementary abelian 2-extensions"Commentarii Mathematici Universitatis Sancti Pauli. 52・2. 197-206 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] F.Sato: "関数等式の様々な一般化"第10回整数論サマースクール「概均質ベクトル空間」報告集. 91-113 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Fujii: "On the zeros of the Riemann zeta function II"Commentarii Mathematici Universitatis Sancti Pauli. 52・2. 165-190 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohsugi, T.Hibi: "Normalized volumes of configurations related with root systems and complete bipartite graphs"Discrete Mathematics. 268. 217-242 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa, S.Boecherer: "Vanishing of certain spaces of elliptic modular forms and some applications"Journal fuer die reine und angewandte Mathematik. 559. 25-51 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa: "Shimura correspondence for Maass wave forms and Selberg zeta functions"京都大学数理解析研究所講究録. 1338. 1-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi