• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可換半群から見た代数曲線とそのトーラス多様体への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15540051
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

米田 二良  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (90162065)

研究分担者 大渕 朗  徳島大学, 総合科学部, 教授 (10211111)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード数値半群 / 代数曲線 / アフィントーラス多様体 / ワイエルシュトラス点 / ワイエルシュトラス半群 / ワイエルシュトラス対 / 曲線の2重被覆 / 分岐点 / Numerical Semigroup / Affine Toric Variety / Algebraic Curve / Weierstrass Point / Weierstrass semigroup / Weierstrass Pair / Double Covering of a Curve / Ramification Point / Weierstrass Semigroup / Triple Covering of a Curve
研究概要

代数曲線は1次元であるが故に、点の性質がその代数曲線にある程度反映される。1点を取った場合は、性質として、その点のみで極を持つ有理型関数の極の位数からなる半群(点のワイエルシュトラス半群と呼ぶ)を考える。この半群は数値半群と呼ばれるものになる、研究課題の可換半群の一つがこれである。また、2点についても同様の半群を考え、点の対のワイエルシュトラス半群と呼ぶ。これがもう一つの可換半群である。
この研究では次の3点に焦点をあてた。
1.与えられた数値半群をワイエルシュトラス半群として持つ1点付き代数曲線の存在または具体的構成。
2.射影直線上の被覆代数曲線における対のワイエルシュトラス半群の決定。
3.代数曲線上の点のワイエルシュトラス半群から構成されるアフィントーラス多様体の研究。
1については、超楕円曲線のワイエルシュトラス点で分岐する2次被覆を構成し、その分岐点のワイエルシュトラス半群を調べた。この結果、4-半群(最小正整数が4である数値半群)はすべてこのようにして得られることを示した。また、ワイエルシュトラスn-半群を持つ1点付き代数曲線の上の2次被覆を構成し、その分岐点のワイエルシュトラス半群を調べた。
2については、射影直線上の素数次巡回被覆を考え、それの総分岐点の対のワイエルシュトラス半群を決定した。
3はトーラス多様体への応用にあたる部分で、4個で生成される6-半群及び7-半群について、それらから構成されるトーラス多様体について調べた。この場合はこの数値半群はある点のワイエルシュトラス半群になっている。
今後は、1について、種数8および9の数値半群についての1点付き代数曲線の存在または構成、2については超楕円曲線の2次被覆について、3については、5個で生成される6-半群及び7-半群についてと、構成されるアフィントーラス多様体が2次元になる場合について調べたい。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] The Weierstrass semigroup of a pair of Galois Weierstrass points with prime degree2005

    • 著者名/発表者名
      S.J.Kim, J.Komeda
    • 雑誌名

      Bulletin of the Brazilian Mathematical Society 36

      ページ: 127-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks on Weierstrass 6-semigroups2005

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda
    • 雑誌名

      KMITL Science Journal 5

      ページ: 181-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On 7-semigroups generated by 4 elements2005

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda
    • 雑誌名

      神奈川工科大学研究報告B理工学編 29

      ページ: 103-111

    • NAID

      110006175628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Weierstrass semigroup of a pair of Galois Weierstrass points with prime degree on a curve2005

    • 著者名/発表者名
      S.J.Kim, J.Komeda
    • 雑誌名

      Bulletin of the Brazilian Mathematical Society

      ページ: 127-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On 7-semigroups generated by 4 elements2005

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda
    • 雑誌名

      Research Reports of Kanagawa Institute of Technology B-29

      ページ: 103-111

    • NAID

      110006175628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks on Weierstrass 6-semigroups2005

    • 著者名/発表者名
      Jiryo Komeda
    • 雑誌名

      KMITL Science Journal 5

      ページ: 181-189

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On7-semigroups generated by 4 elements2005

    • 著者名/発表者名
      Jiryo Komeda
    • 雑誌名

      Research Reports of Kanagawa Institute of Technology B-29

      ページ: 103-111

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A generalization of a non-symmetric numerical semigroup generated by three elements2004

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究禄 1366

      ページ: 121-128

    • NAID

      110000507228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weierstrass points with first non-gap four on a double covering of a hyperelliptic curve2004

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda, A.Ohbuchi
    • 雑誌名

      Serdica Mathematical Journal 30

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On 6-semigroups generated by 4 elements from which affine toric varieties can be constructed2004

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda
    • 雑誌名

      神奈川工科大学研究報告B理工学編 28

      ページ: 79-85

    • NAID

      110006175604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the variety $W_d^r(C)$ whose dimension is at least d-3r-22004

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, C.Keem, A.Ohbuchi
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra 69

      ページ: 319-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On 6-semigroups generated by 4 elements from which affine toric varieties can be constructed2004

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda
    • 雑誌名

      Research Reports of Kanagawa Institute of Technology B-28

      ページ: 79-85

    • NAID

      110006175604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Affine toric varieties whose specializations are the monomial curves of 6-semigroups2004

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh Symposium on Algebra, Languages and Computation

      ページ: 71-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weierstrass Points with First Non-gap Four on a Double Covering of a Hyperelliptic Curve2004

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda, A.Ohbuchi
    • 雑誌名

      Serdica Mathematical Journal 30

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A generalization of a non-symmetric numerical semigroup generated by three elements2004

    • 著者名/発表者名
      J.Komeda
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1366

      ページ: 121-128

    • NAID

      110000507228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A generalization of a non-symmetric numerical semigroup generated by three elements2004

    • 著者名/発表者名
      Jiryo Komeda
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1336

      ページ: 121-128

    • NAID

      110000507228

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Weiersrass points with first non-gap four on a double covering of a hyperelliptic curve2004

    • 著者名/発表者名
      Jiryo Komeda, Akira Ohbuchi
    • 雑誌名

      Serdica Mathematical Journal 30

      ページ: 43-54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Affine toric varieties whose specializations are the monomial curves of 6-semigroups2004

    • 著者名/発表者名
      Jiryo Komeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the seventh symposium on Algebra, Languages and computation

      ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Variety of net of degree g-1 on smooth algebraic curves of low genus2003

    • 著者名/発表者名
      C.Keem, K.H.Cho, A.Ohbuchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Society of Japan 55

      ページ: 591-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Weierstrass semigroup of a pair of Galois Weierstrass points with prime degree on a curve

    • 著者名/発表者名
      Jiryo Komeda, Seon Jeong Kim
    • 雑誌名

      Bulletin of the Brazilian Mathematical Society (To appear)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Jiryo Komeda: "On 6-semigroups generated by 4 elements from which affine toric varieties can be constructed"Research Reports of Kanagawa Institute of Technogy. B-28. 79-85 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jiryo Komeda: "Affine toric varieties whose specializations are the monomial curves of 6-semigroups"Proceedings of the Seventh Symposium on Algebra, Languages and Computation. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jiryou Komeda, Akira Ohbuchi: "Weierstrass Points with First Non-gap Four on a Double Covering of a Hyperelliptic Curve"Serdica Mathematical Journal. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi