• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対合同変正則写像空間の位相幾何

研究課題

研究課題/領域番号 15540087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関琉球大学

研究代表者

神山 靖彦  琉球大学, 理学部, 助教授 (10244287)

研究分担者 志賀 博雄  琉球大学, 理学部, 教授 (40128484)
手塚 康誠  琉球大学, 理学部, 教授 (20197784)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード有理関数 / 複素共役対合 / 多項式 / 重根 / 配置空間 / ループ空間 / 安定分解 / 生成多様体 / 対合 / 充満 / スペクトル系列 / シュティーフェル多様体 / 一般の位置 / 正則写像 / 共通根 / ホモトピー同値 / ホモトピーファイバー / 偶数次元局面
研究概要

Rat_k(CP^n)でS^2からCP^nへの基点を保つ正則写像空間を表す.Rat_k(CP^n)の安定ホモトピー型は,対応する連続写像空間Ω^2S^<2n+1>のSnaith stable summandsで記述できるという定理は,報告者及びCohen-Cohen-Mann-Milgramにより証明されていた.本研究の目的は,この定理を次の2方面で一般化することである.
(i)Rat_k(CP^n)の上には,複素共役による対合が作用する.この対合と可換な正則写像全体をRRat_k(CP^n)で表す.このRRat_k(CP^n)のホモトピー型は,n=1のときにはBrockett及びSegalにより決定されていた.しかし,n【greater than or equal】2にときには未解決であった.本研究の第一の成果はRRat_k(CP^n)の安定ホモトピー型を完全に決定したことである.この際,対応する対合同変連続空間は,ΩS^n×Ω^2S^<2n+1>である.
(ii)P^l_<k,n>で,多項式f(z)=z^k+a_1z^<k-1>+【triple pond】+a_kで,n重根が高々l個であるものの空間を表す.Arnoldは,1970年にP^l_<k,n>のホモロジーを数学的帰納法により決定しようとしたが,未解決な部分が多かった.本研究の第二の成果は,P^l_<k,n>の安定ホモトピー型を完全に決定し,そこからホモロジーも読み取れることを示したことである.従って,Arnoldの問題は完全に解決されたことになる.この際,使用するstable summandsは,Rat_k(CP^<n-1>)のある一般化のstable summandsである.この一般化は,k次多項式のn組で,共通根が高々l個というもののなす空間である.つまり,単独の多項式のなす空間と,多項式のn組のなす空間との間の関係を解明したわけである.
なお,(ii)の研究実績は高く評価されている.一例として,研究代表者は,2005年7月に東大で開催されたCOE国際会議で主要講演を行った.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Relationship between polynomials with multiple roots and rational functions with common roots2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Mathematica Scandinavica 96

      ページ: 31-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spaces of conjugation - equivariant full holomorphic maps2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Korean Mathematical Society 42

      ページ: 157-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cohomology of the moduli space ofSO(n)- instantons with instanton number 12005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 146

      ページ: 471-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between polynomials with multiple roots and rational functions with common roots2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Mathematica Scandinavica Vol.96

      ページ: 31-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spaces of conjugation-equivariant full holomorphic maps2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Korean Mathematical Society Vol.42

      ページ: 157-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cohomology of the moduli space of SO(n)-instantons with instanton number 12005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Topology and its Applications Vol.146

      ページ: 471-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spaces of conjugation-equivariant full holomorphic maps2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Korean Mathematical Society 42

      ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cohomology of the moduli space of SO(n)-instantons with instanton number 12005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 146

      ページ: 471-487

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cohomology of the moduli space of SO(n)-instantons with instanton number 12005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 146-147

      ページ: 471-487

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Geometric construction of a classifyung space for the fibre of the double suspension2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      JP Journal of Geometry and Topology 4

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A polynomial model for the double- loop space of an even sphere2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Edinburgh mathematical Society 47

      ページ: 155-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On tangent bundles of certain homogeneous spaces2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Pure and Applied Mathematics 11

      ページ: 329-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Geometric construction of a classifying space for the fibre of the double suspension2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      JP Journal of Geometry and Topology Vol.4

      ページ: 23-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A polynomial model for the double-loop space of an even sphere2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Edinburgh mathematical Society Vol.47

      ページ: 155-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On tangent bundles of certain homogeneous spaces2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Pure and Applied Mathematics Vol.11

      ページ: 329-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A polynmial model for the double-loop space of an even sphere2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Edinburgh Mathematical Society 47

      ページ: 155-162

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Geometric construction of a classifying space for the fibre of the double suspension2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      JP Journal of Geometry an Topology 4

      ページ: 23-34

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Homology of the completion of instanton mobuli spaces2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Belgian Mathematical Society 10

      ページ: 169-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation varieties for the triple loop space of classical Lie groups2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Fundmenta Mathematicae 177

      ページ: 269-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homology of the completion of instanton moduli spaces2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Belgian Mathematical Society Vol.10

      ページ: 169-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generating varieties for the triple loop space of classical Lie groups2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Fundamenta Mathematicae Vol.177

      ページ: 269-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spaces of real polynomials with common roots

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Topology and Geometry Monographs (掲載が受理され印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks on the space of real rational functions

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Rocky Mountain Journal of Mathematics (掲載が受理され印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spaces of real polynomials with common roots

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Geometry and Topology Monograpgs (Accepted for publication and in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks on the space of real rational functions

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Rocky Mountain Journal of Mathematics (Accepted for publication and in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spaces of real polynomials with common roots

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Geometry and Topology Monographs (掲載が受理され印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarks on the space of real rational functions

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Rocky Mountain Journal of Mathematics (掲載が受理され印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between polynomials with multiple roots and rational functions with common roots

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Mathematics Scandinavica (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarks on spaces of real rational functions

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kamiyama
    • 雑誌名

      Rocky Mountain Journal of Mathematics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Kamiyama: "Generating varieties for the triple loop space of classical Lie groups"Fundamenta Mathematicae. 177. 269-283 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Kamiyama: "Homology of the completion of instanton moduli spaces"Bull.Belgian Math.Soc.. 10. 169-178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Kamiyama: "Cohomology of the moduli space of So(n)- instantons with instanton number 1"Topology and its Applications. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Kamiyama: "A polynomial model for the double loop space of an even sphere"Proc.Edinburgh Math.Soc.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Kamiyama: "Geometric construction of a classifying space for the fibre of the double suspension"JP Journal of Geometry and Topology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Kamiyama: "On tangent bundles of certain homogeneous spaces"International Journal of Pure and Applied Mathematics. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi