• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

位相的トーリック多様体論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15540090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

枡田 幹也  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00143371)

研究分担者 橋本 義武  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20271182)
加藤 信  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10243354)
日比 孝之  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80181113)
望月 拓郎  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助手 (10315971)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードトーリック多様体論 / 扇 / 凸体 / 組合せ論 / トポロジー / face ring / 同変コホモロジー / グラフ理論 / トーリック多様体
研究概要

代数幾何におけるトーリック多様体論をトポロジーの観点から展開した理論を構築した。これは、トーリック多様体論をトポロジーの言葉で復元するのみならず、多重扇、多重多面体など、新たな対象が現れる点で興味深いと思われる。トーリック多様体に対応するトポロジーの対象は、トーラス多様体である。トーラス多様体の幾何学的性質を調べるのが、本研究の目的であった。これに関して現在次のプロジェクトを進めた。
(1)トーラス多様体のうち、奇数次のコホモロジーが消えているものは、よいトーラス多様体と思われる。実際トーリック多様体はそのようなものである。Panov氏との共同研究において、そのようなトーラス多様体の軌道空間の言葉による特徴づけを得た。この結果に触発されて,球面を単体的セル分割したときの単体の数の特徴づけを得た.これはStanleyの予想の解決になっている.
トーラス多様体はコンパクトであるが、コンパクトでない対象も興味深い。トーラス多様体から部分多様体を除いたものが、いつ奇数次のコホモロジーが消えるかの、軌道空間の言葉による必要十分条件を得た。
(2)Guillemin-Zaraにより、トーラス多様体のトポロジーとグラフ理論との関係が調べられている。これは、グラフ理論の研究に同変トポロジーのアイデアを導入したもので大変興味深い。特に、axial functionをもつトーラスグラフに対して、その同変コホモロジー環が,可換環論で導入されているsimplicial posetのfaceringになることを示した。
(3)トーリック多様体の実数版とも言うべきものに、small coverと呼ばれる幾何学的対象がある。これの幾何学的性質の多くの部分は、トーリック多様体の議論と平行に進むが、基本群が非自明であることや、向き付け不可能なものもあるなど、トーリック多様体と異なる様相を示す部分もある。特に,n-cube上のsmall coverの位相的分類を試みた.また,Bott towerは,CP^1束を繰り返して得られる複素多様体であるが,これはn-cube上のトーリック多様体になっている.これらの位相的分類も試みた,

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] h-vectors of Gorenstein* simplicial posets2005

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics 194巻

      ページ: 332-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] h-vectors of Gorenstein* simplicial posets2005

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics 194

      ページ: 332-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] h-vectors of Gorenstein* simplicial posets2005

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics 193巻2号

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sasaki-Einstein twist of Kerr-AdS black holes2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Hashimoto
    • 雑誌名

      Physics Letters, B 600巻

      ページ: 270-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rigid resolutions and big Betti numbers2004

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hibi
    • 雑誌名

      Commentarii Mathematici Helvetici 79巻4号

      ページ: 826-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the weights of end-pairs in n-end catenoids of genus zero2004

    • 著者名/発表者名
      Shin Kato
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 41巻3号

      ページ: 507-532

    • NAID

      120005986924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sasaki-Einstein twist of Kerr-Ads black holes2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Hashimoto
    • 雑誌名

      Physics Letters B600

      ページ: 270-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rigid resolutions and big Betti numbers2004

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hibi
    • 雑誌名

      Commentarii Mathematici Helvetici 79

      ページ: 826-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the weights of end-pairs in n-end catenoids of genues zero2004

    • 著者名/発表者名
      Shin Kato
    • 雑誌名

      Osaka J.of Mathematics 41

      ページ: 507-532

    • NAID

      120005986924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rigid resolutions and big Betti numbers2004

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hibi
    • 雑誌名

      Commentarii Mathematici helvetici 79巻4号

      ページ: 826-839

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Theory of toric varieties from the topological viewpoint2003

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1343

      ページ: 105-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Theory of toric varieties from the topological viewpoint2003

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Masuda
    • 雑誌名

      RIMS Koukyuroku 1343

      ページ: 105-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio Hattori: "Theory of multi-fans"Osaka Journal of Mathematics. 40巻1号. 1-68 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi