• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディリクレ形式のスムース測度とエネルギー測度の同時変化に伴う現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15540121
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関奈良女子大学

研究代表者

富崎 松代  奈良女子大学, 理学部, 教授 (50093977)

研究分担者 篠田 正人  奈良女子大学, 理学部, 助教授 (50271044)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードディリクレ形式 / スムース測度 / エネルギー測度 / 変形ブラウン運動 / 広義拡散過程 / 広義拡散作用素 / スペクトル / 一般化拡散過程 / 条件付漸近分布 / 双一般化拡散過程 / ベッセル過程 / パーコレーション
研究概要

1.スムース測度とエネルギー測度が同時に変化する現象を密度関数の列の変化として捉え,次の結果を得た.1次元ディリクレ形式のスムース測度,エネルギー測度が絶対連続であり,その密度関数が一致している場合,対象となる密度関数のグラフを,パラメーターを取り替えて取り扱うことにより,曲線の長さが有界な関数族として捉えられ,そのグラフが一様収束する部分列を取り出すことが出来る.極限グラフが単純な場合には,極限グラフからパラメーター空間の分割が得られ,その分割を1次元区間に引き戻し,そこから求める広義拡散過程の族が得られ,それらの生成作用素のスペクトルの和集合が,途中の変形ブラウン運動の部分列のスペクトル全体の極限となっている.一般的に極限グラフからパラメーターの分割を得ることは容易ではない.しかし,候補となりえる正規化された測度(再分割された区間上で定義された測度)全体が作る空間がもつ特性を引き出すことができ,どのような測度を選んでも状況が不変であることが分かる.これにより,共通部分があってもその部分は,制御可能な区間であり,その区間上での極限過程の挙動の様子も解明できた.
2.広義拡散作用素のスペクトルが離散的な場合は,到達確率の条件付きで考えると非自明な極限分布が現れることが一般的に証明できた.更に,広義拡散過程の,標本路が状態区間の端点へ到達しないという条件のもとでの時刻無限大での漸近分布を示し,標本路の状態区間の端点での挙動が漸近状態に与える影響を明らかにした.広義拡散作用素のスペクトルが点スペクトルからなるか連続スペクトルからなるかによって,漸近挙動の状態が大きく異なることが分かった.
3.シェルピンスキーカーペット格子とその族について浸透過程モデルを定義し,自明でない相転移の有無について研究し,相転移が消滅するモデルの存在を示した.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] A conditional limit theorem for generalized diffusion processes2003

    • 著者名/発表者名
      Z.Li
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics of Kyoto University 43・3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-existence of phase transition of oriented percolation on Sierprinski carpet lattices2003

    • 著者名/発表者名
      M.Shinoda
    • 雑誌名

      Probability Theory and Related Fields 125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A conditional limit theorem for generalized diffusion processes2003

    • 著者名/発表者名
      Z.Li, T.Shiga, M.Tomisaki
    • 雑誌名

      Journal off Mathematics of Kyoto University 43-3

      ページ: 567-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-existence of phase transition of oriented percolation on Sierpinski carpet lattices2003

    • 著者名/発表者名
      M.Shinoda
    • 雑誌名

      Probability Theory and Related Fields 125

      ページ: 447-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymptotic conditional distributions related to one-dimensional generalized diffusion processes

    • 著者名/発表者名
      M.Iizuka
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Mathematics (掲載予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymptotic conditional distributions related to one-dimensional generalized diffusion processes

    • 著者名/発表者名
      M.Iizuka, M.Maeno, M.Tomisaki
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Mathematics (to appear in)

    • NAID

      120005366085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymptotic conditional distributions related to one-dimensional generalized diffusion processes

    • 著者名/発表者名
      M.Iizuka
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Mathematics (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Zenghu Li: "A conditional limit theorem for generalized diffusion processes"Journal of Mathematics of Kyoto University. 43(3). 567-583 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi