• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複素エルゴード理論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15540167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関京都大学

研究代表者

宇敷 重廣  京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授 (10093197)

研究分担者 木坂 正史  京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助教授 (70244671)
上田 哲生  京都大学, 大学院理学研究科, 教授 (10127053)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード複素力学系 / フラクタル / エルゴード理論 / 複素測度 / ジュリア集合
研究概要

研究代表者は、複素力学系のエルゴード理論において基本となる不変測度を表現する超関数とそれらのなす関数空間に作用する転送作用素について考察した。超関数として、従来はシュワルツの超関数を係数とするカレントが考えられていたが、佐藤超関数を拡張してえられる、ハイパーカレントを定義し、これをもとにして複素エルゴード理論を構築した。ハイパーカレントは、ジュリア集合の層係数コホモロジーを定義し、複素力学系の作用のフレッドホルム行列式が力学系のゼータ関数になっていることを明らかにした。転送作用素を積分作用素のかたちに書き直すことで、完全連続作用素のフレッドホルム理論を使って、留数関数によって固有関数を具体的に求める事に成功した。また、高次元複素力学系のジュリア集合を可視化するためのソフトウエアを開発し、第2ジュリア集合をはじめ、高次元のジーゲル円板やジーゲルラインハルト領域の世界初の画像を得た。
研究分担者の上田哲生は、1変数正則写像の放物型不動点のファトゥー座標が吸引不動点に対するシュレーダー方程式の解のある種の極限として得られることを示した.また複素射影空間の上の正則写像から生ずる力学系に対するファトゥー写像の解析接続に関する条件を研究した.
研究分担者の木坂正史は、超越整関数の遊走領域について擬等角手術の手法を用いて,2重連結な遊走領域を持つ超越整関数や,一般にn重連結な遊走領域を持つ超越整関数を構成した.超越整関数の半双曲性については、特異値の軌道によって超越整関数の半双曲性の特徴付けを行い,その応用として超越整関数の力学系の測度論的性質に関する結果を得た.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Microfunctions and a transfer operator for complex dynamical systems2007

    • 著者名/発表者名
      S.Ushiki
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1537(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microfunctions and a transfer operator for complex dynamical systems2007

    • 著者名/発表者名
      S.Ushiki
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku No. 1537, (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some properties of Julia sets pf semi-hyperbolic entire functions2007

    • 著者名/発表者名
      Nasashi Kisaka
    • 雑誌名

      Surikaisekikenkyusho Kokyuroku 1537

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microfunctions and a transfer operator for complex dynamical systems2007

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Ushiki
    • 雑誌名

      Surikaisekikenkyusho Kokyuroku

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Second Julia sets of complex dynamical systems in C^2-computer visualization-2006

    • 著者名/発表者名
      S.Ushiki
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1485

      ページ: 14-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On multiply connected wandering domains of entire functions2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kisaka, M.Shishikura
    • 雑誌名

      Transcendental Dynamics and Complex Analysis (Cambridge University Press) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Semi-hyperbolicity of entire functions2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kisaka
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1494

      ページ: 34-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Second Julia sets of complex dynamical systems in C 2--computer visualization--2006

    • 著者名/発表者名
      S.Ushiki
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku No. 1485

      ページ: 14-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On multiply connected wandering domains of entire functions2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kisaka, M.Shishikura
    • 雑誌名

      Transcendental Dynamics and Complex Analysis, Canbridge University Press (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Semi-hyperbolicity of entire functions2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kisaka
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku No. 1495

      ページ: 34-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Second Julia sets of complex dynamical systems in C2-computer visualization-2006

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Ushiki
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録1485、力学系の研究-トポロジーと計算機による新展開 1485

      ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On mutiply connected wandering domains of entire funtions2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kisaka, M. Shishikura
    • 雑誌名

      Trascendental Dynamics and Complex Analysis, Cambridge Univ. Press

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Semi-hyperbolicity of entire functions2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kisaka
    • 雑誌名

      SurikaisekiKenkyusho Kokyuroku 1494

      ページ: 34-43

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Second Julia sets of complex dynamical systems in C^Δ2---computer visualization---2006

    • 著者名/発表者名
      S.Usiki
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of doubly connected wandering domain2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kisaka, M.Shishikura
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1447

      ページ: 108-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of doubly connected wandering domain2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kisaka, M.Shishikura
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku No.1447

      ページ: 108-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of doubly-connected wandering domains2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kisaka, M.Shishikura
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1447

      ページ: 108-123

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of doubly-connected wandering domains.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kisaka, M.Shishikura
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fixed points of polynomial automorphisms of C^n2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ueda
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics, Mathematical Society of Japan 42

      ページ: 319-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fixed points of polynomial automorphisms of C n2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ueda
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics, Mathematical Society of Japan Vol.42

      ページ: 319-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fixed points of polynomial automorphisms of C^n2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ueda
    • 雑誌名

      Complex Analysis in Several Variables 42

      ページ: 319-324

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi