• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数の非局所性を持つ微分方程式系の解析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 15540172
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関島根大学

研究代表者

蚊戸 宣幸  島根大学, 総合理工学部, 助教授 (40177423)

研究分担者 古用 哲夫  島根大学, 総合理工学部, 教授 (40039128)
相川 弘明  島根大学, 総合理工学部, 教授 (20137889)
杉江 実郎  島根大学, 総合理工学部, 教授 (40196720)
町原 秀二  島根大学, 総合理工学部, 助手 (20346373)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード非局所条件 / 個体数変動 / サイズ依存 / 収穫問題 / 時間依存 / 輸送方程式 / 筋収縮 / 非局所非線形成長率
研究概要

まずサイズ依存型の個体数変動モデルで、死亡率、生殖率、成長率がそれぞれ異なる重み付き個体数に依存した非局所性を持つものについて解析し、解の存在と一意性に関する結果が得られた。解の存在については、Schauderの不動点定理を用いることで、かなり一般的なモデルに対して成り立つことがわかった。一意性については、死亡率と生殖率に関する条件を強めれば成り立つことがわかった。これらの結果については、学術誌J.Math.Anal.Appl.に発表された。
次に、サイズ依存型個体数変動の一般モデルで、成長率がサイズと時間に依存し、個体数減少を表す関数と個体数増加を表す関数がともに時間に依存する場合の解析を行い、正値解の存在、一意性、大域存在に関する結果を得た。このような時間依存性を持ったモデルは、収穫問題などを考える上で必要になってくる。
実際、この結果を応用することにより、サイズ依存型非線形個体数変動モデルに対する収穫問題について考察した。ここでは、特に収穫率は時間のみに依存するが、成長率がサイズと時間に依存し、誕生率が重み付き全個体数に依存する非線形性を持つ場合を考察し,正値解の大域存在と一意性に関する結果を得た。この結果については、アメリカのフロリダ州で開かれた国際学会にて発表した。
また、多価写像で規定される非局所条件を持つ非線形輸送方程式系について、以前からの研究を少し発展させて、筋収縮を記述する方程式に応用した。クロスブリッジの角度によって、4つの状態が生じるという4状態モデルは、従来線形の場合のみであったが、ここでは非線形の4状態モデルを考えた。非線形輸送方程式系に対する結果を応用することによって、解の一意存在のみならず、解の台と有界性に関する結果を得ることができた。得られた結果は、学術誌Adv.Math.Sci.Anal.に掲載決定している。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] A general model of size-dependent population dynamics with nonlinear growth rate2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kato
    • 雑誌名

      J.Math.Anal.Appl. 297

      ページ: 234-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A system of nonlinear nonlocal transport equations related to muscle contraction mechanism

    • 著者名/発表者名
      N.Kato
    • 雑誌名

      Adv.Math.Sci.Appl. (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A system of nonlinear nonlocal transport equations related to muscle contraction mechanism

    • 著者名/発表者名
      N.Kato
    • 雑誌名

      Adv.Math.Sci.Appl. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A system of nonlinear nonlocal transport equations related to muscle contraction mechanism

    • 著者名/発表者名
      N.Kato
    • 雑誌名

      Adv.Math.Sci.Appl. (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] T.Furumochi, S.Murakami, Y.Nagabuchi: "Stabilities in Volterra difference equations on a Banach space"Fields Institute Communications. (to appear).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aikawa: "Positive harmonic functions of finite order in a Denjoy type domain"Proc.Amer.Math.Soc.. 131. 3873-3881 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Sugie, N.Yamaoka: "Oscillation of solutions of second-order nonlinear self-adjoint differential equations"J.Math.Anal.Appl.. 291. 99-116 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Machihara, K.Nakanishi, T.Ozawa: "Small global solutions and the nonrelativistic limit for the nonlinear Dirac equation"Revista Matematica Iberoamericana. 19. 179-194 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi