• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙初期の銀河の系統探査とその性質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15540233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関京都大学

研究代表者

太田 耕司  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (50221825)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード銀河 / 銀河形成 / 銀河進化 / ライマンブレイク銀河
研究概要

赤方偏移5(宇宙年齢約10億年)における銀河の大規模系統探査を二天域において実施し、約600個以上の候補天体を発見した。これは世界最大規模のサンプルである。これを用いて以下のような結果を得た。まず、銀河の紫外光度関数の最高精度での導出を行った。この結果、赤方偏移3、4付近のそれと比べて、明るい側での進化はほとんど見られないが、暗い側で少し進化が見られることがわかった(i)。また、赤方偏移5付近での宇宙における平均的星形成率密度は赤方偏移3、4のそれより少し小さいものの、まだ活発な星形成を行っている時代であることを明らかにした。さらに、一部のサンプル銀河について紫外域でのスペクトルを得る事ができた。赤方偏移の確認と共に、これらの銀河におけるライマンα輝線強度がかなり弱いということがわかってきた。また、銀河中の金属による星間吸収線が強いこともわかった。これらの結果から、宇宙年齢10億年の時代でも一定の化学進化があった事が示唆される(ii)。又、輝線の等価幅は、紫外線の明るさに依存する可能性がでてきた(iii)。これは、ライマンα輝線天体がライマンブレイク銀河の暗いものの一部であることを示唆している。銀河の静止系における、紫外から可視域でのスペクトル分布を銀河進化スペクトルモデルと比較することによって、見つかった銀河の一部について、その年齢とダスト吸収量の評価を行った。また、明るいものには青いものが少ないという結果も得た(iv)。ライマンブレイク銀河の空間分布を調べた結果、その相関長は、より低赤方偏移でみられるそれより大きく、密度超過の大きな場所では早くから銀河形成が始まるというシナリオを支持する結果を得た。また、同じ赤方偏移5においても、明るい銀河ほど大きな相関長を示すことがわかった(v)。その他、X線源のカタログと相関をとり、新たに2ないし4の対応天体候補がみつかった。スタッキング解析も行ったが、有意な信号は得られなかった。以上の結果(i)-(v)等から、密度の高い場所において大きな銀河から形成が始まるという描像が示唆されることを示した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (57件) 図書 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] The Largest Blueshifts of [OIII] Emission-lines in Two Narrow-line Quasars2005

    • 著者名/発表者名
      K.Aoki 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 618

      ページ: 601-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nobeyama Millimeter Array Observations of GRB 030329 : A Decay of Afterglow with Bumps and Molecular Gas in the Host Galaxy2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kohno 他
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 57

      ページ: 147-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Subaru Deep Field Project : Lyman alpha Emitters at a Redshift of 6.62005

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi 他
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 57

      ページ: 165-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Largest Blueshifts of [OIII] Emission-lines in Two Narrow-line Quasars2005

    • 著者名/発表者名
      K.Aoki, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal vol.618

      ページ: 601-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nobeyama Millimeter Array Observations of GRB 030329 : A Decay of After glow with Bumps and Molecular Gas in the Host Galaxy2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kohno, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan vol.57

      ページ: 147-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Subaru Deep Field Project : Lyman alpha Emitters at a Redshift of 6.62005

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan vol.57

      ページ: 165-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Largest Blueshifts of [OIII] Emission-lines in two Narrow-line Quasars2005

    • 著者名/発表者名
      K.Aoki, T.Kawaguchi, K.Ohta
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 618

      ページ: 601-608

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nobeyama Millimeter Array Observations of GRB030329: A Decay of Afterglow with Bumps and Mdecular Gas in the Host Galaxy2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kohno, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 57(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Subaru Deep Field Project : Lymand Emitters at Dedshift of 6.62005

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 57(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Near-Infrared Colors of Hard X-ray Selected Active Galactic Nuclei2004

    • 著者名/発表者名
      C.Watanabe 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 610

      ページ: 128-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Large Cosmic Variance in the Clustering Properties of Lyman alpha Emitters at z〜52004

    • 著者名/発表者名
      K.Shimasaku 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lyman Break Galaxies at z=5: Rest-Frame Ultraviolet Spectra2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ando 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 610

      ページ: 635-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Subaru Search for Ly alpha Blobs in and around the Proto-Cluster Region at Redshift z=3.12004

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda 他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 128

      ページ: 569-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth of Massive Black Holes by Supper-Eddington Accretion2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaguchi 他
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics Letters 420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Full-fledged Dwarf Irregular Galaxy Leo A2004

    • 著者名/発表者名
      V.Vansevicius 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Large-Scale Structure of Emission-Line Galaxies at Redshift 3.12004

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashino 他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 128

      ページ: 2073-2079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Strong Lyman-alpha Emitter at z=6.33 in the Subaru Deep Field Selected as an i'-dropout2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nagao 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal, Letters 613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radial Variation of Optical and Near-Infrared Colours in Luminous Early-type Galaxies in Abell 21992004

    • 著者名/発表者名
      N.Tamura 他
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 355

      ページ: 617-626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Submillimeter Observations of the Low-Metallicity Galaxy NGC 42142004

    • 著者名/発表者名
      G.Kiuchi 他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 128

      ページ: 2743-2748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Subaru Deep Field : The Optical Imaging Data2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kashikawa 他
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 56

      ページ: 1011-1023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cosmological Evolution of the Hard X-Ray AGN Luminosity Function : Formation History of Supermassive Black Holes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueda 他
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement 155

      ページ: 209-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 銀河の星形成史-ライマンブレイク銀河の観測から-2004

    • 著者名/発表者名
      岩田 生, 太田耕司
    • 雑誌名

      天文月報 97

      ページ: 635-645

    • NAID

      10014048171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near-Infrared Colors of Hard X-ray Selected Active Galactic Nuclei2004

    • 著者名/発表者名
      C.Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal vol.610

      ページ: 128-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Large Cosmic Variance in the Clustering Properties of Lyman alpha Emitters at z〜52004

    • 著者名/発表者名
      K.Shimasaku, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters vol.605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lyman Break Galaxies at z=5 : Rest-Frame Ultraviolet Spectra2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ando, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal vol.610

      ページ: 635-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Subaru Search for Ly alpha Blobs in and around the Proto-Cluster Region at Redshift z=3.12004

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal vol.128

      ページ: 569-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth of Massive Black Holes by Supper-Eddington Accretion2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaguchi, et al.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics Letters vol.420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Full-fledged Dwarf Irregular Galaxy Leo A2004

    • 著者名/発表者名
      V.Vansevicius, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters vol.611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Large-Scale Structure of Emission-Line Galaxies at Redshift 3.12004

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashino, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal vol.128

      ページ: 2073-2079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Strong Lyman-alpha Emitter at z=6.33 in the Subaru Deep Field Selected as an i'-dropout2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nagao, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal, Letters vol.613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radial Variation of Optical and Near-Infrared Colors in Luminous Early-type Galaxies in Abell 21992004

    • 著者名/発表者名
      N.Tamura, et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society vol.355

      ページ: 617-626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Submillimeter Observations of the Low-Metallicity Galaxy NGC 42142004

    • 著者名/発表者名
      G.Kiuchi, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal vol.128

      ページ: 2743-2748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Subaru Deep Field : The Optical Imaging Data2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kashikawa, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan vol.56

      ページ: 1011-1023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cosmological Evolution of the Hard X-Ray AGN Luminosity Function : Formation History of Supermassive Black Holes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueda, et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement vol.155

      ページ: 209-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Star Formation History of Galaxies Inferred from Observations of Lyman Break Galaxies2004

    • 著者名/発表者名
      I.Iwata, K.Ohta
    • 雑誌名

      The Astronomical Herald vol.97

      ページ: 635-645

    • NAID

      10014048171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Science with FMOS2004

    • 著者名/発表者名
      T.Maihara, K.Ohta
    • 雑誌名

      Kyoto University Press 270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Large Cosmic Variance in the Clustering Properties of Lymand Emitters at ZNT2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shimasaku, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 605

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lyman Break Galaxies at z=5: Rest-Frame Ultraviolet Spectra2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ando, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 610

      ページ: 635-641

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Subaru Search for Lyd Blobs in and around the Proto-Clustor Region at Radshift Z=3.12004

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 128

      ページ: 569-584

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth of Massive Black Hdes by Super-Eddington Accretion2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawaguchi, K.Aoki, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics, Letters 420

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Full-fledged Dwarf Irregular Galaxy LeoA2004

    • 著者名/発表者名
      V.Vansevicius, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal, Letters 611

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Large-Scale Structure of Emission-Line Galaxies at Rodshift 3.12004

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashino, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 128

      ページ: 2073-2079

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Strong Lyman-alpha Emitter at z=6.33 in the Subaru Deep Field Selected as an Y-dropout2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nagao, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal, Letters 613

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Radial variation of Optical and New-Infrared Colours in Luminous Early-Type Galaxies in Abell 21992004

    • 著者名/発表者名
      N.Tamura, K.Ohta
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 355

      ページ: 617-626

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Submillimetor Observations of the Low-Matallicity Galaxy NGC42142004

    • 著者名/発表者名
      G.Kiuchi, K.Ohta 他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 128

      ページ: 2743-2748

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Subaru Deep Field : The Optical Imaging Data2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kashikawa, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 56

      ページ: 1011-1023

    • NAID

      10023933065

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cosmological Evolution of the Hard X-ray AGN Luminosity Function : Formation History of Supermassive Black Holes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueda, M.Akiyama, K.Ohta, 他
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics, Suppl. 155

      ページ: 209-216

    • NAID

      110001216374

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lyman Break Galaxies at z〜5: Luminosity Function2003

    • 著者名/発表者名
      I.Iwata 他
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 55

      ページ: 415-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical Identification of the ASCA Medium Sensitivity Survey in the Northern Sky : Nature of Hard X-ray Selected Luminous AGNs2003

    • 著者名/発表者名
      M.Akiyama 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Ser. 148

      ページ: 275-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Color Gradients in Early-Type Galaxies in ABELL 21992003

    • 著者名/発表者名
      N.Tamura 他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 126

      ページ: 596-631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical Identification of the ASCA Lynx Deep Survey : An Association of Quasi-Stellar Objects and a Supercluster at z=1.3?2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ohta 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 598

      ページ: 210-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cosmological Evolution of the Hard X-ray AGN Luminosity Function and the Origin of the Hard X-ray Background2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueda 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 598

      ページ: 886-908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lyman Break Galaxies at z〜5 : Luminosity Function2003

    • 著者名/発表者名
      I.Iwata, et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan vol.55

      ページ: 415-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical Identification of the ASCA Medium Sensitivity Survey in the Northern Sky : Nature of Hard X-ray Selected Luminous AGNs2003

    • 著者名/発表者名
      M.Akiyama, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Ser. vol.148

      ページ: 275-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Color Gradients in Early-Type Galaxies in ABELL 21992003

    • 著者名/発表者名
      N.Tamura, et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal vol.126

      ページ: 596-631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical Identification of the ASCA Lynx Deep Survey : An Association of Quasi-Stellar Objects and Supercluster at Z=1.3?2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ohta, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal vol.598

      ページ: 210-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cosmological Evolution of the Hard X-ray AGN Luminosity Function and the Origin of the Hard X-ray Background2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueda, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal vol.598

      ページ: 886-908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Science with FMOS2004

    • 著者名/発表者名
      舞原俊憲, 太田耕司 編著
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Science with FMOS2004

    • 著者名/発表者名
      T.Maihara, K.Ohta
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Iwata, K.Otha, et al.: "Lyman Break Galaxies at z〜5 : Luminosity Function"Publ.Astron.Soc.Japan. 55. 415-432 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Akiyama, Y.Ueda, K.Ohta, et al.: "Optical Identification the ASCA Medium Sensitivity Survey in the Northen Sky : Nature of Hard X-ray Selected Luminous AGNs"The Astrophysical Journal, Suppl.Ser.. 148. 275-315 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tamura, K.Ohta: "Color Gradients in Early-Type Galaxies in Abell 2199"The Astronomical Journal. 126. 596-631 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ohta, M.Akiyama, Y.Ueda, et al.: "Optical Identification of ASCA Lynx Deep Survey : An Association of Quasi-Stellar objects and a Supercluster at z=1.3?"The Astrophysical Journal. 598. 210-215 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ueda, M.Akiyama, K.Ohta, et al.: "Cosmological Evolution of the Hard X-ray AGN Luminosity Function and the Origin of the Hard X-ray Background"The Astrophysical Journal. 598. 886-908 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] C.watanabe, K.Ohta, et al.: "Near-Infrared Colors of Hard x-ray Selected Active Galactic Nuclei"The Astrophysical Journal. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi