• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

M理論のコンパクト化とヒグス場および物質場の起源

研究課題

研究課題/領域番号 15540287
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関中央大学

研究代表者

稲見 武夫  中央大学, 理工学部, 教授 (20012487)

研究分担者 菅野 浩明  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (90211870)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードM理論 / 弦理論 / 高次元 / 超対称性 / 非線形シグマ模型 / 非可換空間 / 位相的弦 / インスタントン / ヒグス場 / コンパクト化 / 物質場 / 非可換場の理論 / 非可換超空間
研究概要

課題の研究に関して具体的な結果が幾つか得られた.
1.高次元ゲージ理論から出発し,次元コンパクト化により4次元のヒグス場を導くという考え方,特に"large extra dimensions"の物理の研究で,標準模型のヒグス場が導かれるためには、高次元ゲージ理論はゲージ群をSU(3)×SU(3)×U(1)(3-3-1模型)まで拡張する必要が有る.
3-3-1模型の現象論的な性質,特に高エネルギー散乱における新粒子bileptonの生成を調べた.
2.最近,超弦理論との関連から,反可換でない(NC)超空間上の場の理論が提唱された.NC超空間上の超対称なCP^n非線形シグマ模型(NLSM)の構成に成功した.NC超空間上へ拡張した時,普通の超対称なCP^n NLSMが持つ良い性質が保たれるか,あるいはどう変わるかを調べた.
摂動論的な面では模型の繰り込み可能性などに関して結果が得られた.非摂動的な面ではインスタントン,模型の可積分性に関する研究で結果が得られた.
3.弦理論,ゲージ理論,重力理論に関連する研究
Dijkgraaf-Vafaが提案した,行列模型を用いた4次元超対称ゲージ理論の有効super potentialの計算を行った.彼らの提案とSeiberg-Witten理論との関係,整合性を明らかにするため,行列模型におけるループ方程式に超対称性を取り入れる必要が生じた.
行列の固有値に着目して超対称固有値模型を構成し,その運動方程式を解析した.ループ方程式に超対称性を取り入れるという当初の目的は達成されたが,完全に満足すべき定式化とは言えない.
Nekrasovの分配関数とD-braneのモジュライ空間の関係を提唱した,インスタントン展開で,2インスタントンまで調べた.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Locality, Causality and Noncommutative Geometry2006

    • 著者名/発表者名
      C.S.Chu et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Mod. Phys. A(to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum Corrections in 2D SUSY CP^N-1 Sigma Model on Noncommutative Superspace2006

    • 著者名/発表者名
      K.Araki et al.
    • 雑誌名

      J. High Energy Physics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Locality, Causality and Noncommutative Geometry2006

    • 著者名/発表者名
      Chong-Sun Chu, K.Furuta, T.Imami
    • 雑誌名

      Int.J.Mod.Phys.A (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum Corrections in 2D SUSY CP^<N-1> Sigma Model on Noncommutative Superspace2006

    • 著者名/発表者名
      K.Araki, T.Inami, H.Nakajima
    • 雑誌名

      J.High Energy Physics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Locality, Causality and Noncommutative Geometry2006

    • 著者名/発表者名
      Chong-Sun Chu, K.Furuta, T.Inami
    • 雑誌名

      Int.J.Mod.Phys.A (近刊)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum Corrections in 2D SUSY CP^<N-1> Sigma Model on Noncommutative Superspace2006

    • 著者名/発表者名
      K.Araki, T.Inami, H.Nakajima
    • 雑誌名

      J.High Energy Physics (近刊)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Konishi Anomaly and Central Extension in N=1/22005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Chu et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B725

      ページ: 327-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instanton Counting, Macdonald Functions and the Moduli Space of D-branes2005

    • 著者名/発表者名
      H.Awata et al.
    • 雑誌名

      J. High Energy Physics 0505

      ページ: 39-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Konishi Anomaly and Central Extension in N=1/2 Supersymmetry2005

    • 著者名/発表者名
      Chong-Sun Chu, T.Inami
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 725

      ページ: 327-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instanton Counting, Macdonald Functions and the Moduli Space of D-branes2005

    • 著者名/発表者名
      H.Awata, H.Kanno
    • 雑誌名

      J.High Energy Physics 0505

      ページ: 39-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Konishi Anomaly and Central Extension in N=1/2 Supersymmetry2005

    • 著者名/発表者名
      Chong-Sun Chu, T.Inami
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. B725

      ページ: 327-351

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bilepton Production in e-γ Collisions2004

    • 著者名/発表者名
      D.Y.Soa et al.
    • 雑誌名

      Euro. Phys. J C34

      ページ: 285-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supersymmetric CP^N Model on Noncommutative Superspace2004

    • 著者名/発表者名
      T.Inami et al.
    • 雑誌名

      PRog. Theor. Phys. 111

      ページ: 961-966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geometric Transitions, Chern-Simons Gauge Theory and Veneziano Type Amplitudes2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi et al.
    • 雑誌名

      Phys. Letts. B585

      ページ: 163-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Whitham Prepotential and Superpotential2004

    • 著者名/発表者名
      H.Itoyama et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B686

      ページ: 155-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bilepton Production in e-γ Collisions2004

    • 著者名/発表者名
      Dang Van Soa, T.Inami, Hoang Ngoc Long
    • 雑誌名

      Euro.Phys.J.C 34

      ページ: 285-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supersymmetric CP^N Model on Noncommutative Superspace2004

    • 著者名/発表者名
      T.Inami, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 111

      ページ: 961-966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geometric Transitions, Chern-Simons Gauge Theory and Veneziano Type Amplitudes2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, H.Kanno
    • 雑誌名

      Phys.Letts.B 585

      ページ: 163-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Whitham Prepotential and Superpotential2004

    • 著者名/発表者名
      H.Itoyama, H.Kanno
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 686

      ページ: 155-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supersymmetric CP(n) sigma model on noncommutative superspace2004

    • 著者名/発表者名
      T.Inami, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Progr.Theor.Phys. 111

      ページ: 961-966

    • NAID

      10013313645

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of the distance between oposite nodes of random poligons with a fixed knot2004

    • 著者名/発表者名
      A.Yao, H.Tsukahara, T.Deguchi, T.Inami
    • 雑誌名

      J.Phys.A : Math.Gen 37

      ページ: 7993-8006

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Whitham prepotential and superpotential2004

    • 著者名/発表者名
      H.Itoyama, H.Kanno
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 686

      ページ: 155-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Geometric Transitions, Chern-Simons gauge theory and Veneziano type amplitudes2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, H.Kanno
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B 585

      ページ: 163-172

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Harmonic Forms and Deformation of ALC metric with Spin(7)2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kanno et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B650

      ページ: 449-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supereigenvalue Model and Dijkgraaf-Vafa Proposal2003

    • 著者名/発表者名
      H.Itoyama et al.
    • 雑誌名

      Phys. Leets. B573

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topological Strings and Nekrasov's Formulas2003

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi et al.
    • 雑誌名

      J. High Energy Physics 12

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Harmonic Forms and Deformation of ALC metric with Spin(7) Holonomy2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kanno, Y.Kasui
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 650

      ページ: 449-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supereigenvalue Model and Dijkgraaf-Vafa Proposal2003

    • 著者名/発表者名
      H.Itoyama, H.Kanno
    • 雑誌名

      Phys.Letts.B 573

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topological Strings and Nekrasov's Formulas2003

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, H.Kanno
    • 雑誌名

      J.High Energy Physics 12

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.V.Soa, T.inami, H.N.Long: "Bilepton Production in e-gamma Collisions"Euro.Phys.Journal. 掲載予定. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsuda, A.Yao, H.Tsukahara, T.Deguchi, T.Inami: "Average Size of Random Polygons with Fixed Knot Topology"Phys.Rev.E. 60. 011102-1-011102-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kanno, Y.Yasui: "Harmonic Forms and Deformation of ALC metric with Spin(7) Holonomy"Nuclear Physics B. 650. 449-474 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, H.Kanno: "Supereigenvalue Model and Dijkgraaf-Vafa Proposal"Physics Letters B. 573. 227-234 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Eguchi, H.Kanno: "Topological Strings and Nekrasov's Formulas"Journal of High Energy Physics. 12. 006 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi