• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広帯域地震波の散乱現象の解析に基づく地球の不均質構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15540399
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 春夫  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80225987)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード地球部構造 / 地震波 / 不均質 / 散乱 / リソスフェア / ランダム媒質 / 地球内部構造
研究概要

固体地球の不均質構造の解明は,地震学的にもまた地球の発展史を考える上でも重要な研究課題である.本研究では,地震学的手法に基づく3つの研究を実施した.
1.高周波数地震波の解析に基づくリソスフェアの短波長不均質構造の推定:輻射伝達方程式とマルコフ近似を用いて,2次元ランダム媒質におけるスカラー波の全エンベロープを合成するモデルの構築を行った.2次元ランダム弾性媒質におけるベクトル波のエンベロープ形成のモデル化を行い,マルコフ近似を基礎として新たに開発した理論は差分法によって計算した波形エンベロープを定量的に説明できることを示した,微小地震S波の主要動継続時間と振幅減衰を,リソスフェアの不均質構造による散乱によって定量的に説明できることを示した.東北地方の微小地震波形S波エンベロープの形状を分類し,四紀火山群の下では不均質による散乱が強いことを発見した.四国・中国地方ならびに本州中央部においてレシーバ関数解析に基づく構造解析を行い,モホ面と沈み込む海洋性プレートの詳細な形状を明らかにした.
2.中周期ScS波の解析に基づくマントルにおける散乱特性の推定:IRISの観測網によって記録された遠地地震波のScS相の着信前後でのエンベロープ形状を,PREMを基にした等方散乱モデルを用いて解析し,上部および下部マントルにおけるS波の散乱係数の測定に初めて成功した.
3.長周期レーリー波のエンベロープ解析に基づく散乱特性の推定:IRISならびにFnetによって記録された大地震の上下動地震波形記録をアレイ解析し,初めはレーリー波基本モードが卓越するが経過時間の増加に従って高次モードが卓越すること,コーダ減衰は下部マントルの小さな減衰の直接的な表現であることを明らかにした.ランダム不均質な半無限構造を伝播するレーリー波と実体波の変換散乱の素過程を明らかにし,長周期波形エンベロープ形成のモデル化の基礎を確立した.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Unified Explanation of Envelope Broadening and Maximum-Amplitude Decay of High-Frequency Seismograms based on the Envelope Simulation using the Markov Approximation : Forearc Side of the Volcanic Front in Northeastern Honshu, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., H.Sato, M.Ohtake, K.Obara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Solid-Earth 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of plane vector wave envelopes in two-dimensional random elastic media based on the Markov approximation and comparison with finite-difference simulations2005

    • 著者名/発表者名
      Michael Korn, Haruo Sato
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International 161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unified Explanation of Envelope Broadening and Maximum-Amplitude Decay of High-Frequency Seismograms based on the Envelope Simulation using the Markov Approximation : Forearc Side of the Volcanic Front in Northeastern Honshu, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., H.Sato, M.Ohtake, K.Obara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110, B01304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of plane vector wave envelopes in two-dimensional random elastic media based on the Markov approximation and comparison with finite-difference simulations2005

    • 著者名/発表者名
      Michael Korn, Haruo Sato
    • 雑誌名

      Geophys.J.Int. 161, 839-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Configuration of Subducting Philippine Sea Plate beneath Southwest Japan Revealed from Receiver Function Analysis based on the multivariate autoregressive model2004

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., H.Sato, K.Obaral, M.Ohtake
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Solid-Earth 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Synthesis of Scalar Wave Envelopes in 2-D Random Media Having Rich Short Wavelength Spectra2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., M.Fehler, T.Saito
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Solid-Earth 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Moho and Philippine Sea plate structure beneath central Honshu Island, Japan, from teleseismic receiver functions2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, K., et al.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 271-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Configuration of Subducting Philippine Sea Plate beneath Southwest Japan Revealed from Receiver Function Analysis based on the multivariate autorearessive model2004

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., H.Sato, K.Obara1, M.Ohtake
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109, B04308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Synthesis of Scalar Wave Envelopes in 2-D Random Media Having Rich Short Wavelength Spectra2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., M.Fehler, T.Saito
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109, B06303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Moho and Philippine Sea plate structure beneath central Honshu Island, Japan, from teleseismic receiver functions2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, K., H.Fujisawa, T.Okada, N.Umino, A.Hasegawa, K.Obara, K.Shiomi, H.Tsukahara, S.Okamoto, T.Kawanaka, H.Sato, T.Nishimura, H.Sato, M.Ohtake
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 271-277

    • NAID

      10017467212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Configuration of Subducting Philippine Sea Plate beneath Southwest Japan Revealed from Receiver Function Analysis based on the multivariate autoregressive model2004

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., H.Sato, K.Obara, M.Ohtake
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Solid-Earth 109

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Moho and Philippine Sea plate structure beneath central Honshu Island, Japan, from teleseismic receiver functions2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, et al.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Unified Explanation of Envelope Broadening and Maximum-Amplitude Decay of High-Frequency Seismograms based on the Envelope Simulation using the Markov Approximation : Forearc Side of the Volcanic Front in Northeastern Honshu, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., H.Sato, M.Ohtake, K.Obara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Solid-Earth (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Rayleigh-wave envelope on the spherical Earth : Analytic solution of the single isotropic-scattering model for a circular source radiation2003

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., H.Sato, M.Ohtake
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of S-wave scattering coefficient in the mantle from envelope characteristics before and after the ScS arrival2003

    • 著者名/発表者名
      Lee, W.S., H.Sato, K.H.Lee
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulating the Envelope of Scalar Waves in 2D Random Media Having Power-Law Spectra of Velocity Fluctuation2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., H.Sato, M.Fehler, M.Ohtake
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America 93

      ページ: 240-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laboratory Study on Scattering Characteristics of Shear Waves in Rock Samples2003

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Y., O.Nishizawa, H.Sato, M.Ohtake
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America 93

      ページ: 253-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of Rayleigh-wave envelope on the spherical Earth : Analytic solution of the single isotropic-scattering model for a circular source radiation2003

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., H.Sato, M.Ohtake
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 30,1286-

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of S-wave scattering coefficient in the mantle from envelope characteristics before and after the ScS arrival2003

    • 著者名/発表者名
      Lee, W.S., H.Sato, K.H.Lee
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 30, 24, 2248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulating the Envelope of Scalar Waves in 2D Random Media Having Power-Law Spectra of Velocity Fluctuation2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., H.Sato, M.Fehler, M.Ohtake
    • 雑誌名

      Bull.Seismol.Soc.Amer. 93, 1

      ページ: 240-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laboratory Study on Scattering Characteristics of Shear Waves in Rock Samples2003

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, Y., O.Nishizawa, H.Sato, M.Ohtake
    • 雑誌名

      Bull.Seismol.Soc.Amer. 93, 1

      ページ: 253-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee W.S., H.Sato, K.H.Lee: "Estimation of S-wave scattering coefficient in the mantle from envelope characteristics before and after the ScS arriva"Geophysical Research Letters. 30・24. 2248,doi:10.1029/2003GL018413 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saito T., H.Sato, M.Fehler, M.Ohtake: "Simulating the Envelope of Scalar Waves in 2D Random Media Having Power-Law Spectra of Velocity Fluctuation"Bulletin of the Seismological Society of America. 93・1. 240-252 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima Y., O.Nishizawa, H.Sato, M.Ohtake: "Laboratory Study on Scattering Characteristics of Shear Waves in Rock Samples"Bulletin of the Seismological Society of America. 93・1. 253-263 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shiomi K., H.Sato, K.Obara 1, M.Ohtake: "Configuration of Subducting Philippine Sea Plate beneath Southwest Japan Revealed from Receiver Function Analysis Based on the Multivariate AR Model"Journal of Geophysical Research, Solid-Earth. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sato H., M.Fehler, T.Saito: "Hybrid Synthesis of Scalar Wave Envelopes in 2-D Random Media Having Rich Short Wavelength Spectra"Journal of Geophysical Research, Solid-Earth. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi