• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微気圧・広帯域地震同時アレイ観測による長周期地動励起源としての大気圧変動の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15540404
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東京大学

研究代表者

綿田 辰吾  東京大学, 地震研究所, 助手 (30301112)

研究分担者 西田 究  東京大学, 地震研究所, 助手 (10345176)
関口 渉次  東京大学, 防災科学技術研究所・固体地球研究部, 主任研究員 (40399358)
関口 渉二  防災科学技術研究所, 固体地球研究部門, 主任研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード微気圧 / 十勝沖地震 / 地震動 / 気圧変動 / 音波 / 音響結合 / レイリー波 / 表面波
研究概要

2003年9月26日に発生した十勝沖地震時に江ノ島津波観測所(宮城県)、地震研究所の筑波地震観測所(茨城県)と、鋸山地殻変動観測所(千葉県)、霧島火山観測所(宮崎県)、海洋開発機構室戸ケーブル陸揚局(高知県)、防災科学技術研究所が管理する広帯域地震計観測点の菅野(山梨県)、中伊豆(静岡県)で地震動に伴う気圧変動を観測した。筑波観測所、中伊豆、菅野では微気圧と地動の同時観測により、地動と大気圧の音響結合データを取得することができた。地動は最大振幅5mm/secの15〜20秒のレイリー波が卓越している。群速度はほぼ3.2km/secであった。微気圧記録は50秒以下の短周期成分では最大振幅約2パスカルの変動が見られ、地動と同様の群速度で伝播している。50秒以下で大気圧変動と地動の周波数領域の応答特性が得られた。大気圧変動は地動面上下速度にほぼ比例し、位相も同一である(上向き速度で圧力増加)。比例定数は、(大気密度)(大気音速)をかけあわせた量である。また密度成層した大気中の長周期音波が地面の運動により発生する問題を解析的に扱い応答特性を理論的に導出した。理論応答特性は音波遮断周波数付近(約300秒)では音波は地動変位に比例し比例定数が約半分となることが示された。50秒以下でほぼ観測どおりの位相と振幅となることが確かめられた。微気圧・地動同時観測と理論予測の比較から、十勝沖地震から伝播した表面波がローカルに音波を発生させたことが明瞭に示すことができた。50秒より長周期側では大気圧ノイズが大きくなり地動と大気圧変動の明確な応答特性を得られなかった。このように放出された音波は大気中を伝播し高層にある電離層まで、エネルギー保存のため、振幅を増大させながら到達する。過去いくつかの研究で報告されている地震にともなう電離層擾乱もこのように地表で発生した圧力変動に起因していると推定される。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震に伴う微気圧変動2005

    • 著者名/発表者名
      錦田辰吾
    • 雑誌名

      月刊地球 49

      ページ: 214-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Array observation of background atmospheric waves in the seismic band from 1mHz to 5mHz2005

    • 著者名/発表者名
      Nishida et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International 162

      ページ: 2009-2025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microbarographic change associated with the 2003 Tokachi-Oki earthquake2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watada
    • 雑誌名

      Gekkan chikyuu(In Japanese) 49

      ページ: 214-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Array Observation of background atmospheric waves in the seismic band from 1mHz to 10mHz2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nishida et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International 162

      ページ: 2009-2025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震に伴う微気圧変動2005

    • 著者名/発表者名
      綿田辰吾
    • 雑誌名

      月刊地球 49

      ページ: 214-219

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Atmospheric pressure change associated with the 2003 Tokachi-Oki earthquake

    • 著者名/発表者名
      Watada et al.
    • 雑誌名

      Geophyscal Research Letters (投稿予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atmospheric pressure change associated with the 2003 Tokachi-Oki earthquake

    • 著者名/発表者名
      S.Watada et al.
    • 雑誌名

      To be submitted

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Array observation of background atmospheric waves in the seismic band from 1mHz to 0.5Hz

    • 著者名/発表者名
      Nishida, et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi