• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー光分解法を用いた溶液中の吸熱的三重項エネルギー移動過程の反応機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15550004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関群馬大学

研究代表者

山路 稔  群馬大学, 工学部, 助教授 (20220361)

研究分担者 飛田 成史  群馬大学, 工学部, 教授 (30164007)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード三重項エネルギー移動 / レーザー閃光分解法 / 結合解離 / 吸熱的エネルギー移動 / 反応過程 / 速度定数 / 反応経路 / レーザー閃光分解 / ベンゾフェノン / 解離反応 / 活性化エネルギー / ナフチルフエニルケトン / 炭素-イオウ結合解離
研究概要

吸熱的な三重項エネルギー移動の速度定数を決定する一つの解決策として、生成したエネルギー準位の高い三重項分子を直ちに化学反応で失活させ、発熱的なエネルギー移動過程を抑制することを目的として、結合解離過程に注目した。三重項エネルギーのアクセプターにはナフチルメチルフェニルスルフィド(NMPS)を採用し、ベンゾフェノン光増感により、ナフチルメチルラジカル(NMR)とフェニルチイルラジカル(PTR)の生成を過渡吸収で確認することによりNMPSの三重項が解離性であることを確認した。次にNMPSの三重項エネルギーより小さな三重項エネルギーを持つエネルギー供与体としてナフチルフェニルケトン(NPK)を用いて、NPKの三重項の消光の速度とラジカル生成の量子収率を決定することにより、吸熱的な三重項エネルギー移動の速度定数を決定することに初めて成功した。さらにドナーにジナフチルケトン、アクセプターにフェニルベンジルフェニルスルフィドを用いて、最大2.5kcal mol^<-1>の吸熱系でも10^7M^<-1>s^<-1>の速度定数でエネルギー移動が進行し、5.0kcal mol^<-1>の活性化エネルギーが存在することを明らかにした。そして様々なエネルギー差をもつドナーアクセプター系を組み合わせることにより、エネルギー移動の速度定数と吸熱的な領域における三重項エネルギー差の関係を明らかにした。
バイプレノファン(2)は励起一重項を経由してシクロファン(1)の励起状態へ断熱的に変化することは知られていたが、三重項光増感された化合物2の三重項も化合物1の三重項状態に断熱的に変化し、最終的に化合物1を与える反応経路を見いだした。光増感剤から化合物2への三重項エネルギー移動の速度定数より発熱的および吸熱的なエネルギー差を考慮することで、未知であった化合物2の三重項エネルギー準位を初めて決定した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] A New-Type Photoreaction of A Carbonyl Compound ; Part 2. Photoinduced ω-bond Dissociation in p-Halomethylbenzophenone Studied by Time-Resolved EPR Technique and Laser Flash Photolysis2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A : Chem. 170

      ページ: 253-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochemical reactions of triplet p-phenylbenzyl derivatives studied by using flash triplet-sensitization techniques2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sciences 4

      ページ: 294-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New-Type Photoreaction of A Carbonyl Compound ; Part 2. Photoinduced ω-bond Dissociation in p-Halomethylbenzophenone Studied by Time-Resolved EPR Technique and Laser Flash Photolysis2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji.et al.
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A : Chem. 170

      ページ: 253-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochemical reactions of triplet p-phenylbenzyl derivatives studied by using laser flash triplet-sensitization techniques.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji.et al.
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci. 4

      ページ: 294-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new-type photoreaction of a carbonyl compound : Part 2. Photoinduced ω-bond dissociation in p-halomethylbenzophenone studied by time-resolved EPR technique and laser flash photolysis2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A : Chem. 170

      ページ: 253-259

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photochemical reactions of triplet p-phenylbenzyl derivatives studied by using laser flash triplet-sensitization techniques2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sciences 4

      ページ: 294-297

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A new-type photoreaction of a carbonyl compound Part 1.Photoinduced (ω-bond dissociation in p-mercaptomethylbenzophenone studied by time-resolve d EPR technique, steady-state and laser flash photolyses in solution2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A:Chem. 162

      ページ: 513-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Triplet-Sensitized Photolysis of the Photoisomer of a 2,11-Diaza[3,3](9,10)anthracenophane: An Adiabatic Cycloreversion and a [2πa+2πa+2σs]Rearrangement in a Triplet State of the Biplanophane System2004

    • 著者名/発表者名
      H.Okamoto
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 7860-7868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new-type photoreaction of a carbonyl compound Part 1. Photoinduced ω-bond dissociation in p-mercaptomethylbenzophenone studied by time-resolved EPR technique, steady-state and laser flash photolyses in solution.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji.et al.
    • 雑誌名

      J.Photoehem.Photobiol.A : Chem. 162

      ページ: 513-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Triplet-Sensitized Photolysis of the Photoisomer of a 2,11-Diaza[3,3](9,10)anthracenophane : An Adiabatic Cycloreversion and a [2πa+2πa+ 2σs]Rearrangement in a Triplet State of the Biplanophane System.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Okamoto et al.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 39

      ページ: 7860-7868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new-type photoreaction of a carbonyl compound Part 1. Photoinduced ω-bond dissociation in p-mercaptomethylbenzophenone studied by time-resolved EPR technique and laser flash photolysis2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A : Chem. 368

      ページ: 513-520

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Triplet-Sensitized Photolysis of the Photoisomer of a 2,11-Diaza[3,3](9,10)anthracenophane : An Adiabatic Cycloreversion and a [2πa + 2πa + 2σs] Rearrangement in a Triplet State of the Biplanophane System2004

    • 著者名/発表者名
      H.Okamoto
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 7860-7868

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Laser photolysis studies of endothermic triplet energy transfer in solution by observing the carbon-sulfur bond cleavage of triplet-sensitized naphthylmethylphenyl sulfide.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 368

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laser photolysis studies of endothermic triplet energy transfer in solution by observing the carbon-sulfur bond cleavage of triplet-sensitized naphthylmethylphenyl sulfide.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji.et al.
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 368

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Yamaji: "Laster photolysis studies of endothermic triplet energy transfer in solution by observing the carbon-sulfur bond cleavage of triplet-sensitized naphthylmethylphenyl sulfide."Chem.Phys.Lett.. 368. 41-48 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Yamaji: "A new-type photoreaction of a carbonyl compound Part 1. Photoinduced ω-bond dissociation in p-mercaptomethylbenzophenone studied by time -resolved EPR technique, steady -state and lase r flash photolyses in solution"J.Photochem.Photobiol.A : Chem.. 162. 513-520 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi