• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張π電子系多硫黄ジチオレート‐金属錯体による新しい導電性磁性体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15550049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関大阪大学

研究代表者

松林 玄悦  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90029182)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードジチオレート錯体 / ロジウム錯体 / イリジウム錯体 / 金錯体 / 白金錯体 / マンガン錯体 / 電導度 / 磁化率 / クロム錯体 / シクロペンタジエニル錯体 / X線結晶解析
研究概要

拡張π-電子系としての多硫黄ジチオレート配位子を含んだ多様な金属錯体を合成し、その酸化によって新しい電導体を得た。とくに常磁性金属イオンを含む錯体については磁性を明らかにした。
○C_3S_5あるいはC_8H_4S_8配位子を有するシクロペンタジエニルロジウム(III)およびイリジウム(III)錯体およびペンタメチルシクロペンタジエニル-関連錯体を合成し、臭素あるいはヨウ素によるそれらの酸化体を得た。ジチオレート配位子中心に起こる酸化過程を明らかにし、また酸化体の構造と性状をX線結晶解析あるいはESRスペクトルから明らかにし、さらに電導度をしらべた。
○マンガン(II)イオンを含む[Mn(C_8H_4S_8)_2]^<2->錯体を合成し、磁性測定からMn(II)イオンのS=5/2の状態にあり、錯体アニオンは固体状態で四面体構造であることを明らかにした。ヨウ素との反応によって得られた[Mn(C_8H_4S_8)_2]^0では、Mn(III)ならびにジチオレート配位子中心の酸化が生じてS=3/2の状態にある。また、固体状態では錯体分子間に強い反強磁性相互作用(Θ=-60K)を示すとともに、3.0x10^<-2>Scm^<-1>(室温、粉末加圧成型試料)の高い電導度を示した。
○分極性[M(ppy)(C_3S_5あるいはC_8H_4S_8)]^<n->(M=Pd(II),Pt(II)およびAu(III);ppy^-=C-脱水素化-2-フェニルピリジン;n=1,2)錯体を合成した。ヨウ素あるいはTCNQで酸化して得られた酸化体は高い電導度を示し、電解酸化で得られた[Au(ppy)-(C_8H_4S_8)]_2[PF_6]結晶は、室温付近で金属的挙動を示した。平面構造をとるC_8H_4S_8配位子間での硫黄原子を介する二次元的相互作用による電導経路が形成される。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Oxidation of [Ir(η^5-C_5Me_5)(C_8H_4S_8)] and Crystal Stuctures of [IrI-(η^5-C_5Me_5)(C_8H_4S_8)](I_3) and [IrI-(η^5-C_5Me_5)(C_8H_4S_8)](I_3)_<1/2>(I_7)_<1/2>2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 358

      ページ: 2082-2088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidation of [Ir(η^5-C_5Me_5)-(C_5Me_5)] and Crystal Structures of [IrI(η^5-C_5Me_5)-(C_8H_4S_8)](I_3) and [IrI(η^5-C_5Me_5)(C_8H_4S_8)](I_3)_<1/2>(I_7)_<1/2>2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 358

      ページ: 2082-2088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and Electrical Conductivities of Cation Radical Salts Based on Unsymmetrical [Au(III)(C-N)(S-S)] Type Dithiolate Complexes2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kubo, A.Nakano, Y.Ishii, R.Kato, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal Structures of [Rh(η^5-C_5H_5)(C_3S_5)] and [Rh(η^5-C_5Me_5)(C_3S_5)] and Properties of Their Oxidized Species2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 689

      ページ: 405-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Properties of Organometal-Sulfur-rich Dithiolate Complexes [M(L)(C_8H_4S_8)] (M = Rh^<III> and Ir^<III>;L = η^5-C_5H_5 and η^5-C_5Me_5) and Their Oxidation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      ページ: 2137-2143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures of Sulfur-rich Dithiolate-Gold(I) Complexes and Their Oxidation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ryowa, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357

      ページ: 3532-3540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidation of [Ir(η^5-C_5Me_5)(C_3S_5)][C_3S_5^<2-> = 4,5-Disulfanyl-1,3-dithiole-2-thionate(2-)] and X-Ray Crystal Stucture of [IrBr(η^5-C_5Me_5)(μ^5-C_2S_4)-IrBr(η^5-C_5Me_5)]2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357

      ページ: 4373-4378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and Oxidation of Pt(II) Complexes Containing both C-Deprotonated 2-phenylpyridine (ppy^-) and a Sulfur-rich Dithiolate Ligand and X-ray Crystal Structure of [NBu^n_4][Pt(ppy)(C_8H_4S_8)]2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Suga, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 77

      ページ: 1877-1883

    • NAID

      10013737676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structures of [Rh-(η^5-C_5H_5)(C_3S_5)] and [Rh(η^5-C_5Me_5)(C_3S_5)]and Properties of Their Oxidized Species2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 689-No.2

      ページ: 405-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Properties of Organometal-Sulfur-rich Dithiolate Complexes [M(L)-(C_8H_4S_8)] (M = Rn^<III> and Ir^<III> ; L = η^5-C_5H_5 and (η^5-C_5Me_5) and Their Oxidation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      ページ: 2137-2143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures of Sulfur-rich Dithiolate-Gold(I) Complexes and Their Oxidation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ryowa, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357-No.5

      ページ: 3532-3540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidation of [Ir(η^5-C_5Me_5)(C_3S_5)] [C_3S_5^<2->-=4,5-Disulfanyl-1,3-dithiole-2-thionate(2-)]2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357-No.8

      ページ: 4373-4378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and Oxidation of Pt(II)Complexes Containing both C-Deprotonated 2-phenylpyridine (ppy-) and a Sulfur-rich Dithiolate Ligand and X-ray Crystal Structure of [NBu^n_4][Pt-(PPY)(C_8H_4S_8)]2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Suga, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Soc. 77-No.10

      ページ: 1877-1883

    • NAID

      10013737676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Properties of Organometal-Sulfur-rich Dithiolate Complexes [M(L)(C_8H_4S_8)] (M=Rh^<III> and Ir^<III>;L=η^5-C_5H_5 and η^5-C_5Me_5) and Their Oxidation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem. 4

      ページ: 2137-2143

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ESR Study of Spin-crossover Complex [Mn^<III>(taa)] Using Pulsed High Magnetic Field2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kimura, T.Otani, Y, Narumi, K.Kindo, M.Nakano, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      J.Magn.Mater. 272-276

      ページ: 1102-1103

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structures of Sulfur-rich Dithiolate-Gold(I) Complexes and Their Oxidation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ryowa, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357,5

      ページ: 3532-3540

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidation of [Ir(η^5-C_5Me_5)(C_3S_5)] [C_3S_5^<2->=4,5-Disulfanyl-1,3-dithiole-2-thio-nate(2-)] and X-Ray Crystal Structure of [IrBr(η^5-C_5Me_5)(μ-C_2S_4)IrBr(η^5-C_5Me_5)]2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357,8

      ページ: 4373-4378

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and Oxidation of Pt(II) Complexes Containing both C-Deprotonated 2-phenylpyridine (ppy^-) and a Sulfur-rich Dithiolate Ligand and X-ray Crystal Structure of [NBu^<n->_4][Pt(ppy)(C_8H_4S_8)]2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Suga, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 77,10

      ページ: 1877-1883

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] X-ray Crystal Structure and Electrical Conductivity of [Au(ppy)(C_8H_4S_8)]_<2^->[PF_6] [ppy^- = C-Deprotonated-2-phenylpyridine(-);C_8H_4S_8^<2-> = 2-{(4,5-Ethylenedithio)-1,3-dithiole-2-ylidene}-1,3-dithiole-4,5-dithionate(2-)]2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kubo, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem. 22

      ページ: 4093-4098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray Crystal Structure and Electrical Conductivity of [Au(ppy)(C_8H_4S_8)]_2-[PF_6] [ppy^- = C-Deprotonated-2-phenyl-pyridine(-); C_8H_4S_8^<2-> = 2-{(4,5-Ethylenedi-thio)-1,3-dithiole-pyridine(-); 2-ylideile}-1,3-dithiole-4,5-dithionate(2-)]2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kubo, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem. 22-No.2

      ページ: 4093-4098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kubo, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi: "X-ray Crystal Structure and Electrical Conductivity of [Au(ppy)(C_8H_4S_8)]_2[PF_6][ppy-=C-Deprotonated-2-phenylpyridine(-) ; C_8H_4S_8^<2->=2-{(4,5-Ethylenedithio)-1,3-dithiole-2-ylidene}-1,3-dithiole-4,5-dithionate(2-)]"European Journal of Inorganic Chemistry. 22・12. 4093-4098 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi: "Crystal Structures of [Rh(η^5-C_5H_5)(C_3S_5)] and [Rh(η^5-C_5Me_5)(C_3S_5)] and Properties of their Oxidized Species"Journal of Organometallic Chemistry. 689・2. 405-410 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawabata, M.Nakano, H.Tamura, G.Matsubayashi: "Properties of Organometal-Sulfur-rich Dithiolate Complexes [M(L)(C_8H_4S_8)](M=Rh^<III> and Ir^<III> ; L=η^5-C_5H_5 and η^5-C_5Me_5) and Their Oxidation"European Journal of Inorganic Chemistry. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松林玄悦, 黒沢英夫, 芳賀正明, 松下隆之: "錯体・有機金属の化学"丸善株式会社. 204 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi