• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

XAFS及びXMCDによるGaN系希薄磁性半導体の局所原子配位と磁性起源の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関大阪大学

研究代表者

江村 修一  大阪大学, 産業科学研究所, 助手 (90127192)

研究分担者 朝日 一  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (90192947)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードスピントロニク / 希薄磁性半導体 / 窒化物半導体 / フォトルミネッセンス / 希土類 / 室温強磁性 / XAFS / 構造物性 / 稀薄磁性半導体 / XMCD / GaN / ワイドギャップ半導体 / 希土類元素 / 遷移金属元素
研究概要

GaNベースの稀薄磁性半導体、GaCrN、GaGdNについて磁性起源を探るための基礎データとして、XAFS(X-ray Absorption Fine Structure=X線吸収微細構造)スペクトルを観測し、そのスペクトルの解析結果からドープ元素であるCrとGdの周りの局所構造の同定を試み、スペクトルの解析の結果、GaGdNについて明確な結果を得た。本研究課題で作製した試料のGd濃度6%まででは、Gd元素は明確にGa元素と置換している。(6%以上の試料は作製していない。)ただし、その解析の配位数の結果より一個のGaが欠損している可能性を示唆している。一方で、GaCrNについては、第二近接のGaとの関係は、ヘキサゴナルGaNのGa-Nの距離より若千短い値を得ているが、第一近接については、XAFS解析では明確な配位環境を出すのが困難であった。しかし、透過TEM像との情報より、本研究室で作製したGaCrNはヘキサゴナル相とキュービック相の混合であることが新たな解析の結果により分かった。これらの測定と共に、分子研のUVSORでの軟X線領域でのCrとNの吸収スペクトルの観測を行った。Nの吸収スペクトルでは、吸収端より低エネルギー側で小さなコブを観測した。それはGaNにCr元素を導入した結果、GaNのバンド構造に変調が生じている事を意味する。磁性起源についての重要な情報である。Crに関しては、顕著な新しい結果は得られなかった。今後の磁性起源の解明という課題に対して、もう少し低エネルギー領域(VUV領域)での吸収スペクトルの観測によりCrのd電子のエネルギーレベルに関する情報を得る必要がある。さらに、GaGdNについては、昨年度新発光を観測したが、その発光メカニズムについて一つのモデルを提案した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Emission Spectra from AlN and GaN Doped Rare Earth Elements2005

    • 著者名/発表者名
      Sung Woo Choi, Shuichi Emura, Shigeya Kimura, Moo Seong Kim, YiKai Zhou, Nobuaki Teraguchi, Akira Suzuki, Akira Yanase, Hajime Asahi.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GaN-based Magnetic Semiconductors for Nanospintronics2004

    • 著者名/発表者名
      H.Asahi, Y.K.Zhou, M.Hashimoto, M.S.Kim, X.J.Li, S.Emura, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      J.Phys.:Condens.Matter 16(48)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local Structural Change in GaCrN Grown by Radio Frequency Plasma-Assisted MolecularBbeam Epitaxy2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hashimoto, Hiroyuki Tanaka, Shuichi Emura, M.S.Kim, Tetsuya Honma, Norimasa Umesaki, Y.K.Zhou, S.Hasegawa, H.Asahi
    • 雑誌名

      J.Cryst.Growth 273

      ページ: 149-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical Properties of GaN-based Magnetic Semiconductors.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.K.Zhou, M.S.Kim, X.J.Li, Shigeya Kimura, Akio Kaneta, Youichi Kawakami, Sg.Fujita, Shuichi Emura, Shigehiko Hasegawa, Hajime Asahi
    • 雑誌名

      J.Phys.:Condens.Matter 16(48)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GaN-based Magnetic Semiconductors for Nanospintronics2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Asahi, Yikkai.K.Zhou, Masahiko Hashimoto, Moon S.Kim, X.J.Li, Shuichi Emura, Shigehiko.Hasegawa.
    • 雑誌名

      J.Phys.: Condens.Matter. 16(48)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical Properties of GaN-based Magnetic Semiconductors2004

    • 著者名/発表者名
      K.Zhou, M.S.Kim, X.J.Li, Shigeya Kimura, Akio Kaneta, Youichi Kawakami, Sg.Fujita, Shuichi Emura, Shigehiko Hasegawa, Hajime Asahi
    • 雑誌名

      J.Phys.: Condens.Matter. 16(48)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GaN-based Magnetic Semiconductors for Nanospintronics2004

    • 著者名/発表者名
      H.Asahi, Y.K.Zhou, M.Hashimoto, M.S.KimX.J.Li, S.Emura, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      J.Phys.: Condens.Matter 16(45)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Local Structural Change in GaCrN Grown by Radio Frequency Plasma-Assisted Molecular B beam Epitaxy2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hashimoto, Hiroyuki Tanaka, Shuichi Emura, M.S.Kim, Tetsuya Honma, Norimasa Umesaki, Y.K.Zhou, S.Hegawa, H.Asahi
    • 雑誌名

      J.Cryst.Growth 273

      ページ: 149-155

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Optical Properties of GaN-based Magnetic Semiconductors.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.K.Zhou, M.S.Kim, X.J.Li, Shigeya Kimura, Akio Kaneta, Youichi Kawakami, Sg.Fujita, Shuichi Emura, Shigehiko Hasegawa, Hajime Asahi
    • 雑誌名

      J.Phys.: Condens.Matter 16(45)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Emission Spectra from AIN and GaN Doped with Rare Earth Elements

    • 著者名/発表者名
      M.S.Choi, S.Emura, S.Kimura, M.S.Kim, Y.K.Zhou, N.Teraguchi, A.Suzuki, A.Yanase, H.Asahi
    • 雑誌名

      J.Alloys and Compounds (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hashimoto et al.: "Local Structure of Rare-Earth-Doped Diluted Magnetic Semiconductor GaGdN"phys.stat.sol.(c). O-No.7. 2650-2683 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanaka et al.: "Magnetic Properties of the Rare-Earth-Doped Semiconductor GaEuN"phys.stat.sol.(c). O-No.7. 2863-2868 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi