• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液晶分子LB膜の配向制御と分子配向計測

研究課題

研究課題/領域番号 15560014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関宮城工業高等専門学校

研究代表者

熊谷 晃一  宮城工業高等専門学校, 材料工学科, 助教授 (00205163)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード液晶 / LB膜 / ポリスチレン / 分子配向 / ラビング処理 / SHG / 赤外吸収 / 吸着 / 配向膜 / 光第2次高調波発生
研究概要

1.液晶分子LB膜の分子配向の評価
本研究経費を使って改良したLB膜作製装置を使って、液晶分子の表面密度と無水合成石英基板及びフッ化カルシウム基板の引上げ方向を制御した。液晶分子LB膜を作製して実験試料とした。液晶分子間及び液晶分子・配向膜間の微視的な局所場効果の寄与を調べるために基本光偏光角の関数としてSH光強度の試料回転角依存性を測定した。ラビングしたポリスチレン配向膜表面の分子配向の異方性とその上に吸着した液晶分子LB膜の分子配向の異方性をLB膜堆積方向と、液晶分子LB膜内の液晶分子間及び液晶分子・配向膜表面間の微視的な局所場効果を考慮して解析した。ラビング方向に対して平行に引上げた液晶分子LB膜と、垂直に引上げた液晶分子LB膜では、液晶分子の配向方向が変化していることが分かった。表面密度3×10^<14>molecule/cm^2の液晶分子LB膜をラビング方向に対して平行に引上げたものと垂直に引上げたものをそれぞれ作製した。ラビング方向に対して平行に引上げた液晶分子LB膜は、ラビング方向に対して垂直に配向しており、ラビング方向に対して垂直に引上げた液晶分子LB膜では、ラビング方向に対して平行に配向していることが分かった。このことから、液晶分子LB膜を作製する際に引上げ方向を制御することで、液晶分子LB膜の分子配向の制御が可能となることが示唆された。
2.液晶セルの分子配向の評価
1.で作製した液晶分子LB膜を使って液晶セルを作製し、偏光顕微鏡観察を行い、偏光赤外吸収スペクトルも測定して液晶セルの赤外2色比を決定した。液晶分子LB膜を吸着させないで直接液晶分子を注入した液晶セルも作製して比較した。その結果、液晶分子LB膜で見られた分子配向の強い異方性は液晶バルクで緩和されているように見受けられ、液晶セルとしての配向は、ほぼ同等であると結論した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 液晶単分子層の分子配向の変化と液晶セルの分子配向 第2報2005

    • 著者名/発表者名
      横川 穣, 熊谷 晃一
    • 雑誌名

      第10回高専シンポジウム 講演要旨集

      ページ: 45-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular orientational change of liquid crystalline monomolecular layer and molecular orientation of liquid crystal cell (2^<nd> report)2005

    • 著者名/発表者名
      Joe YOKOKAWA, Koichi KUMAGAI
    • 雑誌名

      10^<th> Kousen Symposium Abstract book

      ページ: 45-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 液晶単分子層の分子配向の変化と液晶セルの分子配向 第2報2005

    • 著者名/発表者名
      横川 穣, 熊谷 晃一
    • 雑誌名

      第10回高専シンポジウム講演要旨集

      ページ: 45-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 液晶単分子層の分子配向の変化と液晶セルの分子配向2004

    • 著者名/発表者名
      渡邊亮輔, 丹野浩一, 田中吾郎, 熊谷晃一
    • 雑誌名

      第9回 高専シンポジウム 講演要旨集

      ページ: 50-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular orientational change of liquid crystal monomolecular layer and molecular orientation of liquid crystal cell2004

    • 著者名/発表者名
      Ryousuke WATANABE, Goro TANAKA, Kouichi TANNO, Koichi KUMAGAI
    • 雑誌名

      9^<th> Kousen Symposium Abstract book

      ページ: 50-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邊亮輔, 丹野浩一, 田中吾郎, 熊谷晃一: "液晶単分子層の分子配向の変化と液晶セルの分子配向"第9回 高専シンポジウム 講演要旨集. 50-50 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi