• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電荷移動反応を伴う電析による薄膜形成過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関琉球大学

研究代表者

斉藤 正敏 (斎藤 正敏)  琉球大学, 工学部, 教授 (00284951)

研究分担者 押川 渡  琉球大学, 工学部, 助手 (80224228)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード均一反応 / 電気化学インピーダンス / ヘルムホルツ面 / マルチステップ法 / 過渡反応 / ステップ成長 / 交換電流密度 / 電気二重層 / 反応速度 / nsec / 核形成 / 活性化エネルギー / 電荷移動反応 / 反応速度定数
研究概要

15年度の研究成果。
1.界面における電荷移動反応に関して
(1)ナイキスト表示においてインダクティブループは,存在せず、反応は、多段階である。
(2)Ni^<2+>イオンの結晶化は2段階反応で進行すると推定され,Ni^<2+>+e^-→Ni^+_<ads>が反応全体を律速する。
(3)指数α及びβの値が0.5に近い値:界面での電子の交換は、電解液内のヘルムホルツ外面で行われる。
2.界面反応の基礎的物性に関して
界面反応の基礎物性として重要な電気二重層の電気容量、反応速度定数と拡散係数、電流交換密度を求めるためのマルチステップ法を提案し、解析方法を開発した。
16年度の研究業績
1.界面反応の基礎的物性に関して
我々が開発したマルチステップ法が汎用性を持つことを示すためにAgの電析過程に適用し、界面反応の基礎物性として重要な電気二重層の電気容量、反応速度定数と拡散係数、電流交換密度を求めることができることを示した。解析のより得られた基礎物性量の結果は、交換電流密度:7.8±0.2mA/cm^2、電気2重相の容量:52.1±6.5μFcm^<-2>、反応速度と反応速度定数の比:_<k1>√<D>は、一定値である
2.界面での核形成・成長過程に関して
nsecの立ち上がりを持つ微小電流の印加に対する電極間のポテンシャル応答の測定と解析から
(1)ポテンシャル応答は、3つの領域からなり、初期の領域は、2段階ステップによるニッケルイオンの原子化過程に対応し、第2の領域は、それら原子ニッケルが幾つかのステップに組み込まれる過程、第3は、多くのステップが活動し、原子を組み込む過程に対応していること。
(2)第一の領域における反応の活性化エネルギーは、実験値と一致する。
(3)第3の領域におけるニッケルイオンが原子化し、ステップに組み込まれるのに必要なエネルギーは、0.12から0.13eVであることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] A study on the kinetic electrode reactions in silver electrodeposition using a multi-pulse current measurement2005

    • 著者名/発表者名
      M.Saitou
    • 雑誌名

      J.Electochem.Soc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the kinetic electrode reactions in silver electrodeposition using a multi-pulse current measurement.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Saitou
    • 雑誌名

      J.Electochem.Soc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 電気化学インピーダンス測定法を用いたスルファミン酸ニッケル電解液中における多結晶ニッケル表面の電気化学反応に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      濱口邦彦, 押川渡, 斎藤正敏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A編 70・690

      ページ: 246-249

    • NAID

      110004998658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetics of electrode reactions on (110) single-crystalline nickel electrodes in a nickel sulfamate solution using a multi-pulse current technique2004

    • 著者名/発表者名
      R.Hashiguchi, M.Saitou
    • 雑誌名

      55th meeting of International Electrochemical Society in Thessaloniki, Greece, CDROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of Electro-chemical Reactions on Poly-Crystalline Nickel surfaces in Nickel Sulfamate Electrolyte by Electrochemical Impedance spectroscopy.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Hamaguchi, W.Oshikawa, M.Saitou
    • 雑誌名

      Trans.Japan Soc.Mech.Eng. 70

      ページ: 246-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetics of electrode reactions on (110) single-crystalline nickel electrodes in a nickel sulfamate solution using a multi-pulse current technique.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Hashiguchi, M.Saitou
    • 雑誌名

      55th meeting of Internationa Electro-chemical Society in Thessaloniki, Greece (CDROM)S5FP4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetics of electrode reactions on (110) single-crystalline nickel electrodes in a nickel sulfamate solution using a multi-pulse current technique2004

    • 著者名/発表者名
      R.Hashiguchi, M.Saitou
    • 雑誌名

      55th meeting of International Electrochemical Society in Thessaloniki, Greece (CDROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Kinetics of electrode reactions of (110) single-crystalline nickel electrodes in nickel sulfamate using a multi-pulse current measurement2003

    • 著者名/発表者名
      M.Saitou, R.Hashiguchi
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 107

      ページ: 9404-9408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetics of electrode reactions of (110) single-crystalline nickel electrodes in nickel sulfamate using a multi-pulse current measurement.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Saitou, R.Hashiguchi
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 107

      ページ: 9404-9408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Saitou, R.Hashiguchi: "Kinetics of electrode reactions of (110) single-crystalline nickel electrodes in nickel sulfamate using a multi-pulse current measurement"J.Phys.Chem.B. 107. 9404-9408 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 濱口邦彦, 押川渡, 斎藤正敏: "電気化学インピーダンス測定法を用いたスルファミン酸ニッケル電解液中における多結晶ニッケル表面の電気化学反応に関する研究"日本機械学会論文集A編. 70・690. 246-249 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi