• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微細構造ファイバーによる超広帯域光波発生の実験・理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関千歳科学技術大学

研究代表者

唐澤 直樹  千歳科学技術大学, 光科学部, 助教授 (00337099)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード超広帯域光波 / 超短光パルス / 微細構造ファイバー / 非線形ファイバー光学 / 誘起位相変調 / 非線形伝搬計算 / テーパーファイバー / 光学結晶ファイバー / 超短光パルス計測 / 光パルス非線形伝搬
研究概要

本研究の目的は第一に誘起位相変調効果を微細構造ファイバーに応用してなるべく低ピークパワーの光パルスで超広帯域光波を発生させること、第二に誘起位相変調効果を用いてスペクトル波形・時間波形の制御及びその理論計算と実験の比較を行うことであった。これについて以下のような研究を行った。
1.テーパーファイバーにチタンサファイアレーザー発振器からのパルスを伝搬して超広帯域光波を発生させ、この光波の位相と振幅を相互相関型の周波数分解光ゲート装置を試作して測定した。測定結果は周波数領域の差分法を用いた計算と比較され、良い一致をみた。これよりテーパーファイバー内でパルスが基本ソリトンパルスに分裂することが示された。
2.微細構造ファイバーにチタンサファイアレーザー発振器からの基本波とその第二高調波パルスを同時伝搬させ、誘起位相変調を利用して超広帯域光波を発生させる実験を行った。この結果、誘起位相変調効果による第二高調波パルスの広帯域化が観測された。特にファイバーとしてコア直径が1μmのフォトニック結晶ファイバー(PCF)を用いた場合、380nmから1000nmにわたる超広帯域光波の発生に成功した。広帯域化における第二高調波パルスの遅延時間依存性が調べられ、理論計算との良い一致を得た。理論計算より、ファイバー中で基本波パルスは基本ソリトンに分裂し、その分裂のタイミングが第二高調波パルスの遅延時間により変化し、スペクトルの特定のピーク波長が変化するという新たな知見を得た。この効果を用いるとスペクトルの特定波長を制御することができ、光スイッチなどへの光デバイスへの応用の可能性があることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] The spectral broadening of a blue optical pulse and the modulation of a pulse waveform in a photonic crystal fiber by induced-phase modulation2006

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa
    • 雑誌名

      Optics Communications 21

      ページ: 276-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The spectral broadening of a blue optical pulse and the modulation of a pulse waveform in a photonic crystal fiber by induced-phase modulation2006

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa et al.
    • 雑誌名

      Optics Communications 21

      ページ: 276-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The spectral broadening of a blue optical pulse and the modulation of a pulse waveform in a photonic crystal fiber by induced-phase modulation2006

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa
    • 雑誌名

      Optics communications (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase and amplitude comparison between experiment and calculation of Ultrabroad-band pulses generated in a taper fiber2005

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa
    • 雑誌名

      IEEE Photonic Technology Letters 17

      ページ: 31-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of an ultra broadband optical pulse in a photonic crystal fiber by induced phase modulation2005

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa
    • 雑誌名

      CLEO/QELS & PhAST technical digest

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase and amplitude comparison between experiment and calculation of Ultrabroad-band pulses generated in a taper fiber2005

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa et al.
    • 雑誌名

      IEEE Photonic Technology Letters 17

      ページ: 31-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of an ultra broadband optical pulse in a photonic crystal fiber by induced phase modulation2005

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa et al.
    • 雑誌名

      CLEO/QELS & PhAST technical digest JWB10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase and amplitude comparison between experiment and calculation of ultrabroadband pulses generated in a taper fiber2005

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Technology Letters 17・1

      ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Soliton-effect optical pulse compression in a microstructure fiber2005

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa
    • 雑誌名

      Novel Photonics and Media Technologies

      ページ: 186-186

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Soliton-effect optical pulse compression in a microstructure fiber2003

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa
    • 雑誌名

      Monograph on Photonics Science and Technology

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soliton-effect optical pulse compression in a microstructure fiber2003

    • 著者名/発表者名
      N.Karasawa et al.
    • 雑誌名

      Monograph on Photonics Science and Technology

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi