• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アブレッシブウォータジェットによるガラスのマイクロファブリケーション

研究課題

研究課題/領域番号 15560102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関東京電機大学

研究代表者

松村 隆  東京電機大学, 工学部, 教授 (20199855)

研究分担者 白樫 高洋  東京電機大学, 工学部, 教授 (50016440)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードウオータジェット / ガラス / マイクロ加工 / マイクロTAS / テクスチャリング / 数値流体解析 / ウォータジェット
研究概要

本研究はアブレッシブウォータジェットによる硬脆材料のマイクロファブリケーション技術を提案するものである.この加工法では非加工部をマスクで覆い,露出部分に沿ってジェットノズルを動かしながら,アブレッシブ粒子を含んだ高速高水圧の噴流を流して選択的に溝を加工する.マスクの形状によって流れ方向とその速度を制御し,アブレッシブ砥粒を加工面に対して高速かつ平行に流すことにより良好な加工面が得られた.まず微細溝を加工し,提案する加工法の妥当性を示した.次にノズルを固定した加工試験により,ノズル直下のよどみ領域における加工状態を明らかにした.またマスクのテーパ角度,噴流速度,マスクの露出幅,スラリ粒径,スラリ量に対する加工特性を実験により明らかにした.
本加工法の実用性を視野にいれ,一つのマスクツールで複数の溝を所定の間隔と角度で加工するための加工機を開発した.この加工機ではマスク固定冶具とノズルの送り駆動の冶具とを一体にし,被加工物をマスクに対して相対的に移動,回転させることにより,一つのマスクで所定の位置と角度に複数のマイクロ溝を加工する.試作したマイクロファブリケーション機では,マイクロディンプルなどの三次元微細パターンの加工が可能であり,この工法と加工機の妥当性を確認した.次に加工パターンを露出部とするマスクを被削材の上に固定し,ノズルを露出部に沿って送りながら加工するマイクロパターン加工機を開発した.また数値解析によるディンプル内の流れ場から,加工形状が推定できることが明らかになった.マイクロ流路のパターンをマスクとし,深さ1μmの流路を加工した.しかしながら加工能率および溝形状の一様性の観点から,マスクテーパ部の高さを大きくとって流れの方向性を確実にすること,ノズルと露出部の相対的な位置決め精度を向上させることが重要であるとの知見を得た.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Glass Machining for Manufacturing a New DNA Chip with Engineering Surface2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, T., Ono T., Yoshino, M., Umehara, N., Akagami, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2^<nd> ICTMP Vol.1

      ページ: 227-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アブレッシブウォータジェットによるガラスのマイクロファブリケーション2004

    • 著者名/発表者名
      松村 隆, 村松徹哉, 千葉隆之
    • 雑誌名

      精密工学会誌 70巻,8号

      ページ: 1053-1058

    • NAID

      110001824032

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glass Machining for Manufacturing a New DNA Chip with Engineering Surface2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, T., Ono T., Yoshino, M., Umehara, N., Akagami, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2^<nd> International Conference on Tribology in Manufacturing Processes

      ページ: 227-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micro Fabrication on Glass in the Abrasive Water Jet Process2004

    • 著者名/発表者名
      MATSUMRA, T., MURAMATSU, T., CHIBA, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Precision Engineering Vol.70, No.8

      ページ: 1053-1058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村 隆: "アブレッシブウォータジェットによるマイクロファブリケーション"先端加工技術. 60巻. 6-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 隆, 千葉隆之: "アブレッシブウォータジェットによるマイクロファブリケーション"2003年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 410 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi