• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マシニングセンターを用いた気中放電加工による超硬合金の高速加工に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関東京都立航空工業高等専門学校

研究代表者

吉田 政弘  東京都立航空工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (80220680)

研究分担者 国枝 正典  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授 (90178012)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード気中放電加工 / マシニングセンター / 形彫り放電加工 / 3次元形状創成加工 / 超硬合金 / 5軸制御 / 加工面性状 / サーボ送り機構 / インダクタンス / 給電板 / 擬似サーボ / 高応答性サーボ機構 / 放電加工 / 工具電極送り方法 / 加工速度 / 放電頻度 / 放電電流立上り
研究概要

マシニングセンター(MC)を用いた気中放電加工実現の可能性の調査,そして,形彫り放電力工機を用いた気中加工による超硬合金の加工の試みと3次元形状創成加工に関する研究を行った.まず,MCを用いて気中加工が行える可能性の調査結果から述べる.平成15年度は,MCで安定した気中加工が行える加工条件と工具電極の送り方法の調査から始め表た.その結果,微小な切込みをZ軸方向に与えてX軸方向に高速で送るよりも,加工方向をZ軸方向とし,定めた深さに達したら高速で次の加工位置まで工具電極を送る方が安定して加工が行えることが分かった.平成16年度は,MCのZ軸が持つ高速送りと高い加減速能力を利用した擬似サーボ送りによる加工を試みた.その結果,擬似サーボの効果は認められたが,重い主軸を高速で動かすことには限界があり加工速度の向上は頭打ちとなった.よって,高い周波数応答性を持つ加工テーブルを用いて加工を行うことが必要である.ここで,超硬合金の加工と3次元形状創成加工について述べる.平成15年度は,気中加工による超硬合金の加工を試みた.その結果,工具電極か工作物に超音波振動を付加させると加工速度の向上と工具電極消耗率の減少が見られた.また,3次元形状創成加工については,気中加工の方が従来の液中加工に比べて加工速度,工具電極消耗,加工精度の点で優れていた。総型電極による加工と気中加工の形状創成加工の比較では,総型電極の方が短時間で加工が終了するが,仕上げ加工で工具電極消耗が増大のために工具電極ぞ何本も準備する必要があった.よって,工具電極の製作時間とコストを考慮した場合には気中加工による形状創成加工の方が好ましい.平成16年度は,気中加工を5軸制御で3次元形状の加工を試みた.その結果,工具電極の位置を常に加工面の法線方向に制御できるため3軸制御による加工に比べて著しく加工速度が向上することが明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Feasibility of 3-D Surface Machining by Dry EDM2005

    • 著者名/発表者名
      U Zhanbo, Jun TAKAHASHI, Nobuhiro NAKAJIMA, Sadao SANO, Kohsaku KARATO, Masanori KUNIEDA
    • 雑誌名

      International Journal of Electrical Machining No.10

      ページ: 15-20

    • NAID

      10015473256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of 3-D Surface Machining by Dry EDM2005

    • 著者名/発表者名
      YU Zhanbo, Jun TAKAHASHI, Nobuhiro NAKAJIMA, Sadao SANO, Kohsaku KARATO, Masanori KUNIEDA
    • 雑誌名

      International Journal of Electrical Machining No.10

      ページ: 15-20

    • NAID

      10015473256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 超硬合金の気中放電加工2004

    • 著者名/発表者名
      虞 戦波, 高橋 潤, 国枝正典
    • 雑誌名

      機械技術 Vol.52/6/

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 気中放電加工における放電電流波形及び工具電極送り方法が加工特性に及ぼす影響に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      川畑洋平, 吉田政弘
    • 雑誌名

      平成15年東京都立航空工業高等専門学校研究紀要 Vol.41

      ページ: 159-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Speed 3D Milling by Dry EDM2003

    • 著者名/発表者名
      Kunieda, Y., Miyoshi, T., Takaya, N.Nakajima, Yu ZhanBo, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP Vol.52/1/

      ページ: 147-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Speed 3D Milling by Dry EDM2003

    • 著者名/発表者名
      M.Kunieda, Y.Miyoshi, T.Takaya, N.Nakajima, Yu ZhanBo, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP 52-1

      ページ: 147-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kunieda, et al.: "High Speed 3DMilling by Dry EDM"Annals of the CIRP. Vol.52/1/. 147-150 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi