• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小型2ストローク火花点火機関におけるメタノール燃料の潤滑と排気煙に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 15560111
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関岩手大学

研究代表者

藤田 尚毅  岩手大学, 工学部, 教授 (40048830)

研究分担者 北野 三千雄  岩手大学, 工学部, 教授 (30005467)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード内燃機関 / 2ストローク / 代替燃料 / 潤滑 / 燃焼室堆積物 / 排気煙 / 摩耗 / トライボロジ / メタノール / エタノール / 潤滑油 / 予混合火炎 / 変動燃焼
研究概要

代替燃料としてのメタノールを用いた場合の2ストローク機関において、運転条件が潤滑および排気煙の状況に及ぼす影響を明らかにすることを目的として研究が行われた。2ストローク機関はその機構上、潤滑油は燃料と共に燃焼室に供給され、一部は燃焼して排気ガスと一緒に排出されるために、燃焼室内デポジットの堆積と少なくない排気煙という特有の問題を抱えている。デポジットの生成は、シリンダ内の圧力、温度、流れ、オイルの存在時間などに影響される複雑な現象である。このデポジット及び排気煙生成を減少するためには、まず、生成環象を明確にしなくてはならない。本補助金交付期間においては、特にピストンヘッドに付着堆積するデポジットとメタノールを燃料としたときの排気煙の状況を把握するために、ガソリンを燃料とした場合と比較検討する方法で現象を明らかにした。
研究は、潤滑に関するもの、燃焼室デポジットに関するもの、および排気スモークに関するものの3種類について行った。潤滑とデポジットに関する研究では、現象を簡単にするための簡単なモデルによる模擬実験と、実機運転による実験を行い、排気スモークは実機運転による測定を中心の研究を行った。燃焼室デポジット生成やスモーク排出に与える影響因子とその効果を示し、メタノール燃料を用いたときとの差をある程度明らかにすることができた。これらの研究成果は、燃焼室デポジットに関するものについては、論文発表を2件と学術講演会での発表を9件行った。潤滑に関しては講演発表が4件、また排気スモークに関するものとして2件、および関連するシリンダ内の流れに関するものとして4件の講演発表を行った。以上の論文1件と講演論文前刷り19件をまとめて、研究成果報告書とした。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Relations of Combustion Chamber Deposit on a Piston of Two-stroke Methanol Engine and Temperature Profile Estimated using Fusible Plugs2006

    • 著者名/発表者名
      N.Fujita, I.Abilizi, M.Kitano, H.Kon
    • 雑誌名

      Conference VAFSE2006, The Vehicle Alternative Fuel System and Environmental Protection (投稿中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小型2ストロークエンジンにおける燃焼室デポジットのピストン上たい積特性2005

    • 著者名/発表者名
      伊斯拉海堤, 阿不力牧, 藤田尚毅, 北野三千雄, 吉田宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 71-702

      ページ: 717-723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combustion Chamber Deposit Formation on a Piston Crown of a Small Two-Stroke Cycle Engine.2005

    • 著者名/発表者名
      Islahat ABLIZ, Naotake FUJITA, Michio KITANO, Hiroshi YOSHIDA
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers Vol.71, No.702

      ページ: 717-723

    • NAID

      110005051458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小型2ストロークエンジンにおける燃焼室デポジットのピストン上堆積特性2005

    • 著者名/発表者名
      伊斯拉海堤, 阿不力牧, 藤田尚毅, 北野三千雄, 吉田 宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 71巻702号

      ページ: 717-723

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 濃度分布を有する混合気流の着火特性2005

    • 著者名/発表者名
      末永陽介, 北野三千雄, 藤田尚毅, 高木浩一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 71巻705号

      ページ: 1490-1496

    • NAID

      110005051560

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 小型2ストロークエンジシにおける燃焼室デポジットのピストン上たい積特性2005

    • 著者名/発表者名
      伊斯拉海堤, 阿不力牧, 藤田尚毅, 北野三千雄, 吉田 宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 71巻702号

      ページ: 717-723

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 末永陽介, 北野三千雄, 柳岡英樹, 藤田尚毅: "当量比変動に対するよどみ流予混合火炎の応答"日本燃焼学会誌. 45巻・134号. 229-237 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi