• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模点群データからのスケーラブルな形状生成法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560117
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関静岡大学

研究代表者

三浦 憲二郎  静岡大学, 工学部, 教授 (50254066)

研究分担者 金子 透  静岡大学, 工学部, 教授 (50293600)
山下 淳  静岡大学, 工学部, 助手 (30334957)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードラジアル基底関数 / 陰関数 / スケーラビリティ / 形状入力デバイス / フォースフィードバック / 大規模点群 / 3Dレーザスキャナ / 八分木 / 陰関数表現 / RBF / 3次元レーザスキャナ / データ点群
研究概要

ラジアル基底関数による陰関数表現は再メッシュ化や面の平滑化など様々な問題を統一的に解決する手法となっており,本研究では点群を内挿する問題に適用した.この研究で,3D点群データから八分木により分割された個々のセルに対して,台が無限に広がったラジアル基底関数の一つであるtriharmonicラジアル基底関数により,各セルに割り当てられた点群を内挿し,RBFを用いて形状を再構築するために八分木が高速化に寄与することを示した.また,八分木のセルに割り当てる点群の数と処理時間との関係を理論的に,また実験的に調べ,点群の総数に依存しない最適な数値があることがわかった.
さらに,本研究ではフォースフィードバックを伴う形状入力デバイスと開発と,そのデバイスの利用を前提としたソフトウエアシステムの開発を行った.近年のコンピュータハードウエアの進歩により,より計算機パワーを必要とするソフトウエアが安価に利用できるようになり,CADやCGなどの形状モデリングを行うユーザ層が拡大している.専門知識を持たないユーザにとっても直感的に形状モデリングができるように,本研究では,パラレルリンク機構の特性を利用した形状モデリングデバイスの設計・製作と力覚提示を用いた形状モデリングソフトウェアの開発を行った.本研究で製作したデバイスは,3次元の位置,姿勢の入力,および操作者に対し形状モデルの変形時における抵抗等の力覚情報を提示する,形状表現にはpoint-based geometryを用い,従来のポリゴンモデルでは不可能であった,複雑な形状に対するリアルタイムの形状操作を可能とした.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a Geometric Modeling Device with Force Feedback2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kinashi, Y.Sugisaki, H.Kanao, M.Fujisawa, K.T.Miura
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images Vol.18, No.4

      ページ: 68-72

    • NAID

      130006966470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a Geometric Modeling Device with Force Feedback2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kinashi, Y.Sugihara, K.T.Miura
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images Vol.18

      ページ: 68-72

    • NAID

      130006966470

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Highlight Line Generation for Locally Deforming NURBS Surfaces Computer-aided Design2003

    • 著者名/発表者名
      F.Cheng, J.Yong, Y.Chen, P.Stewart, K.T.Miura
    • 雑誌名

      Computer-aided Design 35・10

      ページ: 881-892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] View-Dependent Refinement by Two-Stepped Catmull-Clark Subdivision2003

    • 著者名/発表者名
      K.T.Miura, M.Adachi, T.Ikedo, A.Yamashita, T.Kaneko
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images 17・4

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Highlight Line Generation for Locally Deforming NURBS Surfaces2003

    • 著者名/発表者名
      F.Cheng, J.Yong, Y.Chen, P.Stewart, K.T.Miura
    • 雑誌名

      Computer-aided Design Vol.35, No.10

      ページ: 881-892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] View-Dependent Refinement by Two-Stepped Catmull-Clark Subdivision2003

    • 著者名/発表者名
      K.T.Miura, M.Adachi, T.Ikedo, A.Yamashita, T.Kaneko
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images Vol.17, No.4

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Quality Evaluation of 3 Dimensional Lattice Meshes2003

    • 著者名/発表者名
      J.Sone, K.T.Miura, Y.Tokuyama, H.Toriya
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images Vol.17, No.4

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Quality Evaluation of 3 Dimensional Lattice Meshes2003

    • 著者名/発表者名
      J.Sone, K.T.Miura
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images Vol.17

      ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Highlight Line Generation for Locally Deforming NURBS Surfaces2003

    • 著者名/発表者名
      F.Cheng, J.Yong
    • 雑誌名

      Computer-aided Design Vol.35

      ページ: 881-892

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Surface Quality Evaluation of 3 Dimensional Lattice Meshes

    • 著者名/発表者名
      J.Sone, K.T.Miura, Y.Tokuyama, H.Toriya
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a Geometric Modeling Device with Force Feedback

    • 著者名/発表者名
      S.Kinashi, Y.Sugisaki, H.Kanao, M.Fujisawa, K.T.Miura
    • 雑誌名

      The Journal of Three Dimensional Images

    • NAID

      130006966470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦憲二郎: "八分木を用いたラジアル基底関数による高速3D形状構築"グラフィックスとCAD/Visual Computing合同シンポジウム2003予稿集. 201-206 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi