• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粘性利用マイクロポンプ開発のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560153
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関工学院大学

研究代表者

佐藤 光太郎  工学院大学, 工学部, 助教授 (80252625)

研究分担者 横田 和彦  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (70260635)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードマイクロポンプ / 粘性 / レイノルズ数 / 性能特性 / ストークス近似 / 円柱 / 流れの可視化 / 性能曲線 / 医用ポンプ
研究概要

マイクロポンプはスマート機械,マイクロマシンの燃料供給や制御・伝達システムと密接に関わることから,その開発が急務とされている.マイクロマシン等が対象とする微小領域ではレイノルズ数が極めて低く,回転型ポンプとしては粘性を利用する方法が有効である.本研究ではローター型粘性利用マイクロポンプの性能特性及びポンプ内部の流動特性を実験並びに数値シミュレーションにより解明を試みた.主な結果としてローター型粘性利用マイクロポンプは右下がりの性能特性を有し,性能曲線は編心率や流路高さに大きく依存することがわかった.また,粘性ポンプの適用範囲を検討するために,フローパターン並びにポンプ性能に及ぼすレイノルズ数の影響を調べ,本研究条件ではローター直径,ローター周速をそれぞれ代表長さ,代表速度としたレイノルズ数が100以下でストークス近似が成立することを確認した.さらに,ポンプ性能には使用流量に応じた最適流路高さが存在することから,常に最適条件下で運転するために,ポンプに可変ゲートを配してポンプ性能を制御する方法を考案した.この研究からはゲート幅がローター直径と同程度であれば,様々な使用流量に応じてポンプ最適化を十分実現できることがわかった.また,ローター型粘性利用マイクロポンプの最大効率点は最大流量の1/2であることを示した.研究全体を通して,モデル実験と数値計算とを行ない比較・検討をしてきたが,実験結果と計算結果との差異は,主に液体の粘性係数の温度依存性に起因することが明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 円柱を用いた粘性マイクロポンプの性能と流れに関するモデル実験及び数値シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      和田健太郎, 伊藤正博, 広瀬智水, 佐藤光太郎, 横田和彦, 伊藤基之
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 71巻702号

      ページ: 521-529

    • NAID

      110005051432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Model Experiments and Numerical Simulations on the Performance and Flow Fields of a Viscous Micropump Using Cylindrical Rotor2005

    • 著者名/発表者名
      Kentaro WADA, Masahiro ITOH, Tomomi HIROSE, Kotaro SATO, Kazuhiko YOKOTA, Motoyuki ITOH
    • 雑誌名

      Japan Society of Mechanical Engineerin, Series B Vol.45,No.3

      ページ: 521-529

    • NAID

      110005051432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ローター型粘性利用マイクロポンプの形状最適化に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      尾形慎太郎, 和田健太郎, 加藤和江, 佐藤光太郎, 横田和彦, 伊藤基之
    • 雑誌名

      日本機械学会北陸信越支部第41期総会講演会講演論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 円柱を用いた粘性マイクロポンプモデルのポンプ性能に与える流路高さの影響2004

    • 著者名/発表者名
      加藤和江, 尾形慎太郎, 和田健太郎, 佐藤光太郎, 横田和彦, 伊藤基之
    • 雑誌名

      日本機械学会東海支部第53期総会講演会講演論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimum Design of Rotor Type Viscous Micro-pump2004

    • 著者名/発表者名
      Shintaro OGATA, Kentaro WADA, Kazue KATO, Kotaro SATO, Kazuhiko YOKOTA, Motoyuki ITOH
    • 雑誌名

      0Proceedings of Japan Society of Mechanical Engineering 41^<st> Hokuruku Shin-etsu branch general meeting

    • NAID

      110004074879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of duct height on the performance of a roter type viscous micro pump model2004

    • 著者名/発表者名
      Kazue KATO, Kentaro Shintaro OGATA, WADA, Kotaro SATO, Kazuhiko YOKOTA, Motoyuki ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Society of Mechanical Engineering 53^<rd> Tokai branch general meeting

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾形慎太郎, 和田健太郎, 加藤和江, 佐藤光太郎, 横田和彦, 伊藤基之: "ローター型粘性利用マイクロポンプの形状最適化に関する研究"日本機械学会北陸信越支部第41期総会講演会講演論文集. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤和江, 尾形慎太郎, 和田健太郎, 佐藤光太郎, 横田和彦, 伊藤基之: "円柱を用いた粘性マイクロポンプモデルのポンプ性能に与える流路高さの影響"日本機械学会東海支部第53期総会講演会講演論文集. No.034-1. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi