• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

管内吹き出し流下における糸の空気摩擦抗力

研究課題

研究課題/領域番号 15560161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関石川工業高等専門学校

研究代表者

八田 潔  石川工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (80280379)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード空気摩擦抗力 / 糸 / 円形噴流 / 環状噴流 / 糸操作 / 繊維機械 / 圧縮性空気流 / 同軸噴流 / シミュレーション / 空気摩擦抵抗 / 半径レイノルズ数 / 高速空気流
研究概要

空気流を利用して糸を様々に操作するための糸と空気流の関係について検討を行った。細い管路内における空気流の状態を把握するためシミュレーションを併用し、算出した糸の空気抗力を実験値と比較した。得られた結果は以下のとおりである。
1.糸の空気抗力係数は、空気流の形態に関係なく半径レイノルズ数を使った実験式で整理でき、空気流速度が大きくなり圧縮性を考慮すべき流れになると、長さレイノルズ数で整理できる。ただ、円形噴流では一次流が直接作用すると空気抗力は極端に増大する。また、円形噴流では空気供給圧力を上昇させていくと抗力変動が激しくなるが、環状噴流ではある程度圧力が上昇してしまうと抗力変動の増加はおさまり、糸の張力は安定する。
2.円形噴流では、ポテンシャルコアの影響は比較的早く消滅し、その後管路内で空気流の混合が起こるが、圧力が高くなってくると圧縮空気は管路内で不足膨張を起こし高密度のままで加速されない。一方、環状噴流では、コアの影響は比較的弱く、圧力が高くなっても空気流が管路内で膨張拡散し加速し続けていく。
3.実験とシミュレーションを比較した結果、糸の空気抗力は傾向、値ともにほぼ一致した。従って、圧縮性を考慮すべき領域における空気抗力係数の考え方、シミュレーションの妥当性を示すことができた。
4.糸飛走速度の測定から、ほとんどの糸種や空気流形態において、0.3MPa程度の圧力を境に飛走速度の上昇傾向が鈍り、速度増加を期待して圧力を高くしてもそれほど効果が得られない。また、管路を出た後の糸端は、糸長さが長くなると激しく振動するが、空気供給圧力による変化は少ない。さらに、空気供給圧力が上昇すると、ポリエステル糸では開繊や撚り戻り、スパンデックス糸ではねじれや絡みなど、糸のトラブルが発生する。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 拘束噴流下におけ糸の空気抗力解析2004

    • 著者名/発表者名
      川上敦史, 八田 潔, 堀 純也
    • 雑誌名

      石川工業高等専門学校紀要 第36号

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis on Air Drag of Yarn in Confined Jet2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kawakami, Kiyoshi Hatta, Junya Hori
    • 雑誌名

      Memories of Ishikawa National College of Technology Vol.36

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 拘束噴流下におけるモノフィラメント糸の空気抗力2003

    • 著者名/発表者名
      八田潔, 喜成年泰, 新宅救徳
    • 雑誌名

      繊維機械学会誌(論文集) Vol.56,No.11

    • NAID

      10012469241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Air Drag of Monofilament Yarn in Confined Jet2003

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hatta, Toshiyasu Kinari, Sukenori Shintaku
    • 雑誌名

      Journal of the Textile Machinery Society of Japan Vol.56

    • NAID

      10012469241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八田潔, 喜成年泰, 新宅救徳: "拘束噴流下におけるモノフィラメント糸の空気抗力"繊維機械学会誌(論文集). Vol. 56,No. 11. T109-T114 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川上敦史, 八田 潔, 堀 純也: "拘束噴流下における糸の空気抗力解析"石川工業高等専門学校紀要. 第36号. 7-12 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi