• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不均一混合気への撹乱付与による着火形態の遷移機構の解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 15560181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関京都大学

研究代表者

石山 拓二  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (30203037)

研究分担者 塩路 昌宏  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (80135524)
川那辺 洋  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教授 (60273471)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード内燃機関 / 燃料噴霧 / 予混合圧縮着火 / 混合過程 / モデリング
研究概要

本研究は,往復動内燃機関の排出微粒子(PM)ならびに窒素酸化物(NOx)を大幅に低減できるポテンシャルを持つ予混合圧縮自着火(PCCI)燃焼を実用化するべく,筒内直接噴射により着火の安定化と制御性の向上を図ることをねらいとし,それに必要な基本的な燃焼現象の機構解明と制御方針の立案を主題とした.撹乱の付与が,通常なら熱炎発生のみが見られる不均一混合気の着火形態を二段着火に遷移させる現象を利用し,噴射圧力や噴孔径等の噴射条件を雰囲気条件と適切に組み合わせて,低NOx燃焼を実現しようとする.この目的のため,定容燃焼装置を用いて,n-heptane噴霧においてPCCI燃焼が生じる雰囲気温度・圧力ならびに燃料噴射の条件を求めるとともに,燃焼過程中のNOx生成状況を明らかにするため,全量ガスサンプルシステムの構築を行った.また,着火・燃焼制御の方針立案のため,確率過程論混合モデルに準総括化学反応スキームを組み合わせた着火モデルの構築を行った.具体的な成果は下記の通りである.(1)定容下での燃料噴霧の着火において,二段着火および着火遅れの負の温度依存性などのPCCI燃焼に典型的な性質が見られるのは,雰囲気圧力を2MPaとしたときであり,この条件で噴射条件や酸素濃度を変化させることによって,熱炎発生時期における混合気の均一度を幅広く変化させることができる.(2)燃料噴射圧力および噴孔径が着火時期に及ぼす影響を幅広く調べた結果,噴霧の均一・希薄化が遅れる条件では熱炎の発生が早まり,逆に希薄化が速いと熱炎発生が遅く,熱発生率も低下する.(3)燃焼室内で生成される最終NOx濃度は,熱炎発生が遅れる条件でごく低い値となる.(4)Schreiberの準総括反応モデルを利用する際,反応速度の当量比依存性を改良すれば,実測に近い着火遅れならびに熱発生率を得ることができる.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Analysis of Premixed Charged Compression Ignition Combustion Using PDF Method With Multidimensional CFD2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kawanabe
    • 雑誌名

      SAE Paper No.2004-01-1913 (individual print)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on PCCI Combustion of Natural Gas with Direct Injection2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of Int.Symp.COMODIA2004

      ページ: 255-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 低酸素濃度における燃料噴霧の着火と燃焼に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      中野秀亮
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第79期定時総会講演会講演論文集 No.044-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Ignition and Combustion of a Fuel Spray in Low Oxygen Mole Fraction Condition2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano
    • 雑誌名

      Preprint of JSME No.044-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Premixed Charged Compression Ignition Combustion Using PDF Method With Multidimensional CFD2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kawanabe
    • 雑誌名

      SAE Paper No.2004-01-1913

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on PCCI Combustion of Natural Gas with Direct Injection2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama
    • 雑誌名

      Proc.Int.Symp.COMODIA2004

      ページ: 255-260

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of ignition processes in a fuel spray using an ignition model including turbulent mixing and reduced chemical kinetics2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Engine Research Vol.4 No.3

      ページ: 155-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] n-ヘプタン噴霧における着火遅れの温度依存性に及ぼす混合の影響2003

    • 著者名/発表者名
      井原禎貴
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編 69巻685号

      ページ: 2130-2137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Spontaneous Ignition and Combustion in Unsteady High-Speed Gaseous Fuel Jets2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama
    • 雑誌名

      Transaction of SAE, Journal of Engines

      ページ: 1787-1797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the Effects of Mixing on the Temperature Dependence of Ignition Delay in n-Heptane Sprays2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ihara
    • 雑誌名

      Transaction of JSME, Ser.B Vol.69 No.685

      ページ: 2130-2137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of ignition processes in a fuel spray using an ignition model including turbulent mixing and reduced chemical kinetics2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Engine Research Vol.4・No.3

      ページ: 155-162

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] n-ヘプタン噴霧における着火遅れの温度依存性に及ぼす混合の影響2003

    • 著者名/発表者名
      井原禎貴
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編 69巻・685号

      ページ: 2130-2137

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Spontaneous Ignition and Combustion in Unsteady High-Speed Gaseous Fuel Jets2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama
    • 雑誌名

      SAE 2003 Transactions, Journal of Fuels and Lubricants

      ページ: 1787-1797

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishiyama: "Analysis of ignition processes in a fuel spray using an ignition model including turbulent mixing and reduced chemical kinetics"International Journal of Engine Research. Vol.4・No.3. 155-162 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井原禎貴: "n-ヘプタン噴霧における着火遅れの温度依存性に及ぼす混合の影響"日本機械学会論文集B編. 69巻・685号. 2130-2137 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishiyama: "Characteristics of Spontaneous Ignition and Combustion in Unsteady High-Speed Gaseous Fuel Jets"SAE Paper No.2003-01-1922. 1-11 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi