• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気・超音波特性を用いた多機能型圧電素子センサによるイメージング技術

研究課題

研究課題/領域番号 15560359
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関佐賀大学

研究代表者

信太 克規  佐賀大学, 理工学部, 教授 (90226126)

研究分担者 木本 晃  佐賀大学, 助教授 (80295021)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード多機能型圧電素子 / 電気特性 / 超音波特性 / イメージング / 圧電素子 / 多機能センシング / 多機能イメージング
研究概要

本研究の目的は,測定対象の同一空間内における超音波及び電気特性の同時イメージングあるいはモニタリングシステムを確立することである。本研究期間において以下の内容を行った。
まず,圧電素子による電気及び超音波特性イメージングのための基礎実験とそのシステムの確立を試みた。センサ構成としては,測定対象の一面に配置する構成とし,5mm×10mmの圧電素子8個を1mm間隔で配置した。提案センサによる測定対象の電気及び超音波特性の同時測定から,測定対象の複数情報の検出を試みた。実際には,生体モデルで満たした容器上面内側に本提案センサを配置させ,電気特性としてのコンダクタンスと超音波特性としての伝搬時間を同時に測定することで,生体モデルの温度及びその成分の2種類の情報を検出した。結果として,提案センサにより測定対象の複数情報検出の可能性を得た。次に,上記センサ構成により,イメージングシステムの確立を試みた。結果として,電気・超音波同時測定を含めたセンシングシステムの測定精度が不十分でそれらの同時イメージングに至らなかった。よって,今後,測定精度及び測定システムを改善しなければならないと考える。次に,測定対象の周囲全体に圧電素子を配置した構成におけるイメージングの基礎実験として,0.1%濃度の食塩水で満たされた円筒容器内(直径180mm)の中心軸上に配置された一対の圧電素子(5mm×10mm)を用い,異種媒体として,0.1%食塩水に満たされた石膏をセンサ軸上に挿入し,コンダクタンスと伝搬時間の測定を行った。結果として,コンダクタンスと伝搬時間の測定から一軸上での異種媒体の位置と大きさを検出しえた。よって,提案センサによる複数情報検出の可能性を有していることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] リニアアレイ圧電セラミックス多機能センサによる電気・超音波特性測定の基礎的検討2003

    • 著者名/発表者名
      木本 晃
    • 雑誌名

      第42回日本エム・イー学会大会プログラム・論文集 Vol.41,Suppl.1

      ページ: 466-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A proposal of new measurement method for imaging of electrical and ultrasonic properties in the living body2003

    • 著者名/発表者名
      Akira KIMOTO
    • 雑誌名

      Proceedings of World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering(WC2003),Vol.4 Vol.4(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study of measurements of electrical and ultrasonic properties using multifunctional sensor of linear array piezo-electric ceramics2003

    • 著者名/発表者名
      Akira KIMOTO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 42th conference of the Japan Society of Medical and Biological Engineering Vol.41, Suppl.1

      ページ: 466-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A proposal of new measurement method for imaging of electrical and ultrasonic properties in the living body2003

    • 著者名/発表者名
      Akira KIMOTO
    • 雑誌名

      Proceedings of World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (WC2003) Vol.4[CD-ROM]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木本 晃: "リニアアレイ圧電セラミックス多機能センサによる電気・超音波特性測定の基礎的検討"第42回日本エム・イー学会大会プログラム・論文集. Vol.41,Suppl.1. 466 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akira KIMOTO: "A proposal of new measurement method for imaging of electrical and ultrasonic properties in the living body"Proceedings of World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (WC2003). Vol.4(CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi