研究分担者 |
DUSHMANTA Dutta (DUTTA Dushmanta) 東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (30291313)
古川 恵太 国土技術政策総合研究所, 海洋環境研究室, 研究室長 (00356031)
日向 博文 国土技術政策総合研究所, 海洋環境研究室, 主任研究官 (70272680)
岡田 知也 国土技術政策総合研究所, 海洋環境研究室, 主任研究官 (80304749)
|
研究概要 |
沿岸流動モデル: 初年度にモデルの高度化を終了し,最終年度に以下の点について研究を行った.CIP法,ALE法,SOR法,水平方向に1方程式乱流モデル,鉛直方向に2方程式乱流モデルを利用した非静水圧3次元LESモデル(MEL3D)の検証を,内部波の再現計算により行った.さらに,MEL3Dを用いた東京湾における統合型沿岸流動モデルを作成した.気象の条件にはリアルタイムにアメダスデータを利用し,流量の計算には,タンクモデルを簡易的に用いることとした.分布型流出モデルの開発は終了しているので,統合モデルへの組み込みは可能であるが,統合モデルの検証のため,しばらく簡易モデルで境界条件を決定することとした.統合モデルの結果は,リアルタイムでWebを通して配信されている。2005年1月から時間積分を開始し、現在も稼動中であり、他の機関により計測された実験結果を用いてこれまでの結果を簡単に検証した結果、良好な再現計算が行われていることがわかった。今後、DO濃度モデル、生態系モデルを追加し、青潮、赤潮再現モデルへの改良を行ってゆく予定である.統合モデルに関する研究成果は,水文水資源学会誌に搭載予定である. 分布型流出モデル: 初年度にGISデータの収集,計算条件の作成を行い,最終年度は以下の点について注目し,研究を行った.鶴見川を対象とし,昨年度集めたGISデータなどを利用して,再現計算を行った.幾つかの物理パラメータを決定するためのキャリブレーションは良好に行われた.その結果を用いて,ヴァリデーションを行い,再現性の検証を行った.この結果は,国際学会で発表される.モデルの再現性の検証をより正確に行うために,分布型流出モデルの特徴である,都市化の影響の評価を行い,Inernational Journal(Hydrological Processes)に投稿予定である.
|