• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東京湾に注ぐ4河川の再現モデルDHMと東京湾流動モデルMEL3D-tideとの統合

研究課題

研究課題/領域番号 15560451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関国土技術政策総合研究所

研究代表者

中山 恵介  国土技術政策総合研究所, 主任研究官 (60271649)

研究分担者 DUSHMANTA Dutta (DUTTA Dushmanta)  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (30291313)
古川 恵太  国土技術政策総合研究所, 海洋環境研究室, 研究室長 (00356031)
日向 博文  国土技術政策総合研究所, 海洋環境研究室, 主任研究官 (70272680)
岡田 知也  国土技術政策総合研究所, 海洋環境研究室, 主任研究官 (80304749)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード分布型流出モデル / 非静水圧3次元流動モデル / 統合 / 境界条件 / 双方向 / リアルタイム / CIP法 / Residual Cutting Method / 非静水圧3次元LESモデル / 統合モデル / 都市河川
研究概要

沿岸流動モデル:
初年度にモデルの高度化を終了し,最終年度に以下の点について研究を行った.CIP法,ALE法,SOR法,水平方向に1方程式乱流モデル,鉛直方向に2方程式乱流モデルを利用した非静水圧3次元LESモデル(MEL3D)の検証を,内部波の再現計算により行った.さらに,MEL3Dを用いた東京湾における統合型沿岸流動モデルを作成した.気象の条件にはリアルタイムにアメダスデータを利用し,流量の計算には,タンクモデルを簡易的に用いることとした.分布型流出モデルの開発は終了しているので,統合モデルへの組み込みは可能であるが,統合モデルの検証のため,しばらく簡易モデルで境界条件を決定することとした.統合モデルの結果は,リアルタイムでWebを通して配信されている。2005年1月から時間積分を開始し、現在も稼動中であり、他の機関により計測された実験結果を用いてこれまでの結果を簡単に検証した結果、良好な再現計算が行われていることがわかった。今後、DO濃度モデル、生態系モデルを追加し、青潮、赤潮再現モデルへの改良を行ってゆく予定である.統合モデルに関する研究成果は,水文水資源学会誌に搭載予定である.
分布型流出モデル:
初年度にGISデータの収集,計算条件の作成を行い,最終年度は以下の点について注目し,研究を行った.鶴見川を対象とし,昨年度集めたGISデータなどを利用して,再現計算を行った.幾つかの物理パラメータを決定するためのキャリブレーションは良好に行われた.その結果を用いて,ヴァリデーションを行い,再現性の検証を行った.この結果は,国際学会で発表される.モデルの再現性の検証をより正確に行うために,分布型流出モデルの特徴である,都市化の影響の評価を行い,Inernational Journal(Hydrological Processes)に投稿予定である.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Mechanism responsible for fortnightly modulations in estuary circulation in Tokyo Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., T.Okada, M.Nomura
    • 雑誌名

      Estuarine Coast and Shelf Science In print

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 河道モデルと沿岸流動モデルの統合とその必要性に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      中山恵介, Dutta Dushmanta, 田中 岳, 岡田知也
    • 雑誌名

      水文水資源学会論文集 In print

    • NAID

      10016629877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism responsible for front in Tokyo Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., S.Kiyoki, A.Wyatt
    • 雑誌名

      Civil Engineering in the Oceans VI proceedings assepted

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of physically based hydrological model and tank model2005

    • 著者名/発表者名
      Dutta, D., N.Shulian K.Nakayama, G.Tanaka
    • 雑誌名

      MTERM In print

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism responsible for fortnightly modulations in estuary circulation in Tokyo Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., T.Okada, M.Nomura
    • 雑誌名

      Estuarine Coast and Shelf Science (In print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of River Model and Estuary Model and Necessity of the Integrated Model2005

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakayama, Dutta Dushmanta, Gaku Tanaka, Tomonari Okada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Hydrology and Water Resources (In print)

    • NAID

      10016629877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism responsible for front in Tokyo Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., S.Kiyoki, Wyatt
    • 雑誌名

      Civil Engineering in the Oceans VI proceedings (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of physically based hydrological model and tank model2005

    • 著者名/発表者名
      Dutta, D., N.Shulian K.Nakayama, G.Tanaka
    • 雑誌名

      MTERM (In print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism responsible for fortnightly modulations in estuary circulation in Tokyo Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., T.Okada, M.Nomura
    • 雑誌名

      Estuarine Coast and Shelf Science (accepted)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 河道モデルと沿岸流動モデルの統合とその必要性に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      中山恵介, Dutta Dushmanta, 田中岳, 岡田知也
    • 雑誌名

      水文水資源学会論文集 (accepted)

    • NAID

      10016629877

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism responsible for front in Tokyo Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., S.Kiyoki, A.Wyatt
    • 雑誌名

      Civil Engineering in the Oceans VI proceedings (accepted)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of physically based hydrological model and tank model2005

    • 著者名/発表者名
      Dutta, D., N.Shulian, K.Nakayama, G.Tanaka
    • 雑誌名

      MTERM (accepted)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of urbanization in flow characteristics in an urban river basin in Japan using a GIS based distributed hydrological model2004

    • 著者名/発表者名
      Dutta, D., N.Shulian, K.Nakayama
    • 雑誌名

      GIS-IDEAS

      ページ: 477-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparisons of using CIP, compact and CIP-CSL2 schemes for internal solitary waves.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K.
    • 雑誌名

      International Journal for Numerical Methods in Fluids (submitted)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi