• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者・障がい者の潜在交通需要の構造とこれに対応した交通システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15560453
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関秋田大学

研究代表者

木村 一裕  秋田大学, 工学資源学部, 教授 (60177912)

研究分担者 清水 浩志郎  秋田大学, 工学資源学部, 教授 (30006655)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード潜在交通需要 / モビリティ / コミュニティ交通 / 需要対応型交通システム / 交通ターミナル / コンパクトシティ / 交通バリアフリー / 都市機能
研究概要

高齢者や障がい者の交通需要の潜在化は,これらの人々の心身機能や経済状態等の個人特性に対して,バスや鉄道,タクシー等の交通手段の車両構造や運行システム等の交通環境の不整合がもたらすものである。本研究では,このような不整合に関して,バス,鉄道,タクシー等の公共交通の利用実態から,高齢者や障がい者がおかれている困難な状況を把握し,それぞれの地域に求められる交通が保持すべき機能を明らかにするとともに,求められる機能を達成するための今後の公共交通の運営方式について,具体的な対象地区として,秋田市北部地区の公共交通の現状を把握した後に,いくつかの代替案を作成した。
さらにこれらの代替案の実現可能性について,住民の選好意識を把握することで,人口密度が希薄で,既存の公共交通が成立が難しい地区における公共交通システムについて提案を行った。対象地区の交通状況として,バス利用者のおもな利用者は,通勤目的の成人,通学目的の小学生,通院目的の高齢者で占められ,全運行区間において乗客が4名以下の便が多く,また乗客が全くない便も少なくないことが明らかとなった。また,乗り換えの状況やバス利用者の意向調査から,病院への直通便が少なく,時間や費用に関して改善の余地があることが明らかとなった。このような状況から,具体的な代替案として,病院への直通路線を設定することと,日中の通勤通学,帰宅以外の時間帯において,小型バスまたはタクシーによる需要対応型交通システム(DRT)の導入について提案した。提案された新たな路線,DRTに対する住民の利用意向は高く,予約システムや巡回による所要時間の増加を最小限にすることで,導入可能性が高いことを明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] 交通不便地域の交通実態と移動サービスに求められる機能について2004

    • 著者名/発表者名
      カイルアミル・ビン・イサハク, 清水浩志郎, 木村一裕
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成15年度

      ページ: 464-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地方部における公共交通の利用実態と住民意識について2004

    • 著者名/発表者名
      荒木慎平, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成15年度

      ページ: 472-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンパクトシティーにおける高齢者居住について2004

    • 著者名/発表者名
      野村崇司, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成15年度

      ページ: 496-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フェリーのバリアフリー化が障がい者ならびに介助者にもたらす便益に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      木村一裕, 清水浩志郎, 横山 哲
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.21,No.4

      ページ: 829-835

    • NAID

      130004039404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EVALUATION OF A FERRY BOAT ACCESSIBLE TO DISABLED PASSENGERS AND THEIR ATTENDANTS2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro KIMURA, Koshiro SHIMIZU, Tetsu YOKOYAMA
    • 雑誌名

      The 10th International Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled People No.10

      ページ: 366-374

    • NAID

      130004039404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不採算バス路線の現状と代替交通に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      石川竜美, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成16年度

      ページ: 524-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域活動において専門技術者に期待される役割について2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 歩, 藤田 勝, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成16年度

      ページ: 564-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人々の交流を支援する都市空間のあり方に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      川辺篤志, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成16年度

      ページ: 580-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of a Ferry Boat Accessible to Disabled Passengers and Their Attendants2004

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, K., SHIMIZU, K., YOKOYAMA, T.
    • 雑誌名

      Proc.of 10th Int'l Conf.on Mobility and Transport for Elderly and Disabled People (Hamamatsu, Japan)

      ページ: 366-374

    • NAID

      130004039404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フェリーのバリアフリー化が障がい者ならびに介助者にもたらす便益に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      木村一裕, 清水浩志郎, 横山 哲
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.21, No.4

      ページ: 829-835

    • NAID

      130004039404

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 冬期バリアフリー空間の評価とそのあり方について2003

    • 著者名/発表者名
      木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 28号(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フェリーのバリアフリー化が旅行者ならびに介助者にもたらす便益2003

    • 著者名/発表者名
      木村一裕, 清水浩志郎, 横山 哲
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 28号(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 活発な自主防災活動と日常的な地域活動の関連性に関する研究-秋田市の状況から-2003

    • 著者名/発表者名
      藤田 勝, 清水浩志郎, 木村一裕, 佐藤陽介
    • 雑誌名

      都市計画論文集 38-3号

      ページ: 19-24

    • NAID

      10012466068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地方都市政策における公共交通のインセンティブ政策に対する政策担当者の評価2003

    • 著者名/発表者名
      小泉俊二, カイル・アミル・イサハク, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成14年度

      ページ: 508-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 福祉交通における介護タクシーの需要実態について2003

    • 著者名/発表者名
      高橋 亨, 木村一裕, 清水浩志郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集 平成14年度

      ページ: 510-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Travel Demand of the Elderly and the Disabled and Improvement of their Mobility2002

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, K., SHIMIZU, K., YNAGAI, T.
    • 雑誌名

      Papers on City Planning No.37

      ページ: 217-222

    • NAID

      10010006851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村一裕, 清水浩志郎: "冬期バリアフリー空間の評価とそのあり方について"土木計画学研究・講演集. 28号(CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 木村一裕, 清水浩志郎, 横山 哲: "フェリーのバリアフリー化が旅行者ならびに介助者にもたらす便益"土木計画学研究・講演集. 28号(CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田 勝, 清水浩志郎, 木村一裕, 佐藤陽介: "活発な自主防災活動と日常的な地域活動の関連性に関する研究-秋田市の状況から-"都市計画論文集. 38-3号. 19-24 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小泉俊二, カイル・アミル・イサハク, 木村一裕, 清水浩志郎: "地方都市政策における公共交通のインセンティブ政策に対する政策担当者の評価"土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 平成14年度. 508-509 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 亨, 木村一裕, 清水浩志郎: "福祉交通における介護タクシーの需要実態について"土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 平成14年度. 510-511 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] カイル・アミル・ビル・イサハク, 清水浩志郎, 木村一裕: "交通不便地域の交通実態と移動サービスに求められる機能について"土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 平成15年度. 464-465 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 荒木慎平, 木村一裕, 清水浩志郎: "地方部における公共交通の利用実態と住民意識について"土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 平成15年度. 472-473 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野村崇司, 木村一裕, 清水浩志郎: "コンパクトシティーにおける高齢者住居について"土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 平成15年度. 496-497 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi