研究課題/領域番号 |
15560461
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
交通工学・国土計画
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
近藤 光男 徳島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10145013)
|
研究分担者 |
廣瀬 義伸 徳島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90240887)
豊田 哲也 徳島大学, 総合科学部, 助教授 (30260615)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 人口移動モデル / 地域間効用格差 / 地域間結びつき関数 / 少子高齢化 / 人口集中 / 年齢階級別人口移動 / 人口移動パターン / 心理的要因 / スケジュールモデル / 年齢階級別データ / 国民生活選好度調査 / 満足水準 / 地域の結びつき関数 |
研究概要 |
本研究は、これまでの地域間効用格差に基づく人口の社会移動モデルを発展させ、自然条件や歴史・文化などに起因する地域間の結びつき、人の心理的な要因、全国の社会経済的なマクロ要因を導入した年齢階級別の地域間人口移動モデルを構築すること、そして構築したモデルを用いて政策シミュレーションを行うことを目的とした。 まず、既に急激な人口減少や少子高齢化といった深刻な問題を抱える地方圏において、人口の社会移動を分析し、年齢階級別の人口移動モデルの構築を行った。その結果、地方圏における地域間の結びつきの度合いが、地域間の移動時間距離、両地域が同じ流域や同じ番号の国道上に属しているかどうかで表され、これらの要因が人口移動に強く影響を及ぼすことがわかった。 次に、そのモデルを全国に適用し、国土の交通施設整備が人口移動に及ぼす影響を把握するために、交通施設整備による交通条件の向上と歴史的な幹線道路の存在を表す指標を説明変数とする人口移動モデルを構築した。これにより、国土における交通施設整備が人口移動に強く影響を及ぼすことと、その影響の度合いが明らかとなり、今後の政策策定の際に大いに参考になる成果をあげることができた。 最後に、人の心理的な要因が人口移動に及ぼす影響を明らかにするために、国民の意識変化を表すと考えられる指標を考慮した人口移動モデルの構築を行った。その結果、人口移動が活発である時期には世の中に対する意識や自分自身の生活に対する意識とはあまり関係せずに移動し、人口移動が活発ではないときには国民の意識が人口移動に影響を及ぼしていることが明らかとなった。さらに、構築した人口移動モデルを用いた政策シミュレーションを行い、得られた国土の人口分布に基づいて政策に関する議論も行った。
|