• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方自治体の景観施策に都道府県が果たした役割と成果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関三重大学

研究代表者

浅野 聡  三重大学, 工学部, 助教授 (70231892)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード都道府県 / 市町村 / 景観条例 / 景観 / 景観施策 / 景観行政 / 都市景観
研究概要

都道府県の景観条例は、(1)行政区域を対象としたハード・ソフト施策を展開する都府県と、その都府県内の市町村を対象としてハード施策を持つ市町村との間で施策の調整が必要となる調整型、(2)対象地域を特定の地域に限定したハード施策とソフト施策を展開する県と、その県内の市町村を対象として現在においては対象地域の重複は見られず県と市町村がそれぞれ独自にハード施策を展開している並立型、(3)行政区域を対象としたソフト施策を展開する道県と、その道県内の市町村を対象とするが道県条例にハード施策による規制がないため、市町村が道県から自立して独自のハード施策を展開する自立型の3タイプに大別出来る。
調整型の特徴は、ハード・ソフト両面に渡って総合的に景観施策を展開していることであり、特に広域景観形成地域の指定や大規模建築物等の届け出制度は、広域行政団体としての特徴を活かした施策であり、都道府県ならではの役割や景観条例を有さない市町村に対する先導的な役割を果たすと共に、景観条例を制定した市町村への権限委譲も行われ市町村施策と調整されてきている。並立型の特徴は、主要道路沿道の自然景観を対象に広域景観形成地域を指定していることであるが、市町村条例が制定されても権限委譲はされずに県条例と重複して運用されており、市町村施策と並立した形になっている。自立型の特徴は、ハード施策を有さずにソフト施策のみであることであり、主に市町村施策を支援することに主眼が置かれている。
全体的に都道府県の役割としては、広域的視点を持つ行政団体として広域景観形成地域などのような広域施策を展開すること、そして市町村施策を支援することといえ、総合的に展開する調整型が最も景観施策に対して積極的に取り組んできていると評価出来る。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (3件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 都道府県における景観条例の変容に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      板東義雄, (浅野聡, 今井正次)
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第578号

      ページ: 82-92

    • NAID

      110004658523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A STUDY ON THE TRANSFIGURATION OF THE LANDSCAPE ORDINANCE IN THE PREFECTURES.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Bando, Satoshi ASANO, Syozi IMAI
    • 雑誌名

      JOUNAL OF ARCHTECTURE AND PLANNING (TRANSACTIONS OF AIJ) No.578

      ページ: 85-92

    • NAID

      110004658523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 景観法と景観まちづくり2005

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会編(浅野聡, 板東義雄, 中田千勇他)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      学芸出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 景観法と景観まちづくり2005

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会編(浅野 聡, 坂東義雄, 中田千勇他)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Publishing Company, LANDSCAPE LAW AND LANDSCAPE PROJECTS AND PLANNING2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ASANO, Yoshio BANDO, Kazutoshi NAKATA
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      Gakugei shuppan Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板東義雄, 浅野聡, 今井正次: "都道府県における景観条例の変容に関する研究"日本建築学会計画系論文集. 第578号. 85-92 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi