• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物語形式の建築書「ポリフィーロの狂騒夢」(1499)に関する建築論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560565
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関福山大学

研究代表者

松本 静夫  福山大学, 工学部, 教授 (70122504)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードフランチェスコ・コロンナ / 建築理論 / ポリフィーロ / アルベルティ / イタリア・ルネサンス / ポーリア / Francesco di Giorgio / プロポーション / ベルニーニ / 神話 / ウェヌス / ディアナ / クピド / Polifilo / Polia / 愛の夢 / 図像
研究概要

この本の著者は現在も謎のままであるが、著者の名前として示されているFrancesco Colonnaは38章からなるこの本の各章の初めの飾り頭文字を連結した折り句に隠されている。この物語は、ルネサンスにおける、自然と人間、宗教と芸術、神話と芸術、愛と霊魂の浄化、生と死、因果応報からの脱出など様々な問題をそのうちに内在させ、神話の多くの神々を分析することで明らかになる。すなわち、
1.この物語で二人の愛が成就するためにはアポロと双子の妹であるディアナをポーリアが信仰するわけには行かなかった。物語の構成上、次のような比較が可能である。
ポリフィーロ/アポロ、男性 理性、光、視覚
ポーリア/ウェヌス 女性 愛 盲目 触覚
2.この物語に登場する主要な神はギリシアにおけるオリュンポスの神々よりも古い起源を持つ神々であり、コロンナの試みは、その文体同様、既成の制度の打破にあったと考えられる。
美のイデアはコロンナによると宇宙の不断の調和的な動きと一致し、具体的に芸術的形態のシンメトリア、プロポーション、モドゥーロに反映され、さらに数はすべての美的現象の存在論的根幹へと達する。このことはコロンナがこの物語を創作するうえで、様々な言語の使用とテキストを補足する図版を使用するという非常にオリジナルなテキストを通して行っている。このような図版とテキストとの併用は、ウィトルウィウス、フィラレーテ、フランチェスコ・ディ・ジョルジョなどの影響が推測される。
一方でイメージのイコノロジーは文体も含めて、古典のモデル、すなわち人文主義によってなされた古代への回帰にもとづきながら、他方で古代の資料全体がポリフィーロの官能的、心理的葛藤の歩みとともに中世の光の美学にしたがって、コロンナによって概念的に提示され、展開されている。
以上、見てきたように、コロンナは同時代の芸術家、建築家、人文主義者から多くのことを学び、夢という半覚醒の状況のなかで物語を展開することによって、現実の世界では実現不可能な世界を、ローマ、ギリシア、エジプト、エトルスクなど異国、異教の過去に遡ることによって、博学な知識を駆使して描き出し、バロックからロマン派にいたるまで後の世代に大きな影響を与え続けている。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)と同時代の建築家達との関連について2006

    • 著者名/発表者名
      松本 静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告書 29巻

      ページ: 721-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the relations of contemporary architects with "Hypnerotomachia Poliphili"2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Shizuo
    • 雑誌名

      Proceedings of AIJ Tyugoku chapter Architectural Meeting Vol.27

      ページ: 721-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)と同時代の建築家達との関連について2006

    • 著者名/発表者名
      松本静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第29巻

      ページ: 721-724

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)に見られる神話と情景について2005

    • 著者名/発表者名
      松本 静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告書 28巻

      ページ: 945-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)に見られる神話と情景について2005

    • 著者名/発表者名
      松本 静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集 F-2

      ページ: 573-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the mythology and scenary situation of "Hypnerotomachia Poliphili"2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Shizuo
    • 雑誌名

      Proceedings of AIJ Tyugoku chapter Architectural Meeting Vol.27

      ページ: 989-992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the mythology and scenary situation of "Hypnerotomachia Poliphili"2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Shizuo
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting A.I.J..F-2

      ページ: 573-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「ボリフィーロの夢」(1499)に見られる神話と情景について2005

    • 著者名/発表者名
      松本静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集 F-2

      ページ: 573-574

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)に見られる神話と情景について2005

    • 著者名/発表者名
      松本 静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第28巻

      ページ: 945-948

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)の思想的背景について2004

    • 著者名/発表者名
      松本 静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告書 27巻

      ページ: 989-992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)の思想的背景について2004

    • 著者名/発表者名
      松本 静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集 F-2

      ページ: 23-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the mythological and philosophical background of "Hypnerotomachia Poliphili"2004

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Shizuo
    • 雑誌名

      Proceedings of AIJ Tyugoku chapter Architectural Meeting Vol.27

      ページ: 989-992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the mythological and philosophical background of "Hypnerotomachia Poliphili"2004

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Shizuo
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting A.I.J..F-2

      ページ: 519-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)の思想的背景について2004

    • 著者名/発表者名
      松本 静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 23-24

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 物語形式の建築書「Polifiloの愛の夢」(1499)に関する覚書2003

    • 著者名/発表者名
      松本 静夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集 F-2

      ページ: 519-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Note on the "Hypnerotomachia Poliphili"2003

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, Shizuo
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting A.I.J..F-2

      ページ: 519-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本静夫: "物語形式の建築書「Polifiloの愛の夢」(1499)に関する覚書"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-2. 519-520 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松本静夫: "物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)の思想的背景について"日本建築学会中国支部研究報告集. 第27巻. 989-992 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi