• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高エネルギー密度型全固体リチウム電池用材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15560591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関甲南大学

研究代表者

町田 信也  甲南大学, 理工学部, 教授 (10190381)

研究分担者 重松 利彦  甲南大学, 教授 (80109058)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードリチウム電池 / 固体電池 / 固体電解質 / 硫黄 / シリコン / リチウム合金 / 電極材料 / ゲルマニウム / 全固体電池 / 負極材料 / 正極材料 / イオン伝導体 / 硫化銅
研究概要

エネルギー密度の向上と安全性の確保という相反する二つの要求を満たすことのできる電池として、無機系固体電解質を用いた全固体電池は非常に有望である。本研究は、不燃性の無機系固体電解質の特性を改善するとともに、高いエネルギー密度が期待できる電極材料の検討を行ない、以下の成果を得た。
(1)硫黄を正極材料とする全固体リチウム二次電池の試作
硫黄を全固体リチウム二次電池の正極材料として利用することを試み、硫黄が1000mAhg^<-1>以上の可逆容量を有する正極材料として機能することを見出した。さらに、銅を添加することにより電気化学反応の可逆性が向上すること、このとき添加した銅は硫黄をCuSなどの化合物を生成し、これらが触媒的に機能していることを明らかにした。さらに、銅シェブレル相(Cu_2Mo_6S_8)を触媒として用いることにより、アセチレンブラックなどの電子伝導材を正極合剤に添加することなく、硫黄を正極活物質として機能させることが可能であることを見出した。
(2)Li-Si-Ge系リチウム吸蔵合金の合成と全固体電池用負極材料特性
メカニカルミリング法によりLi-Si-Ge系合金を合成し、得られた合金が、従来知られている合金をは異なる結晶構造を持つ、新しい準安定相合金が生成することを見出した。さらにこの合金を、全固体リチウム電池の負極材料として用いた場合、600mAhg^<-1>以上の可逆容量を示すこと、この際、結晶構造はほとんど変化しないことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (3件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Preparation of Amorphous 75Li_2S・xP_2S_3・(25-x)P_2S_5(mol%) Solid Electrolytes by a High-Energy Ball-Milling Process and Their Application for an All-Solid-State Lithium Battery2005

    • 著者名/発表者名
      N.Machida
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 176

      ページ: 473-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Amorphous 75Li_2S- xP_2S_3-(25-x)P_2S_5 (mol%) Solid Electrolytes by a High-Energy Ball-Milling Process and Their Application for an All-Solid-State Lithium Battery2005

    • 著者名/発表者名
      N.Machida, H.Yamamoto, S.Asano, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 176

      ページ: 473-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Amorphous 75Li_2S・xP_2S_3・(25-x)P_2S_5(mol%) Solid Electrolytes by a High-Energy Ball-Milling Process and Their Application for an All-Solid-State Lithium Bartter2005

    • 著者名/発表者名
      N.Machida
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 176

      ページ: 473-479

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechano-chemical Synthesis of Lithium Ion Conducting Materials in the System Li_2O-Li_2S-P_2S_52004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder and Powder Metallurgy 51

      ページ: 91-97

    • NAID

      10012105513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-solid-state Lithium Battery with Sulfur as Positive Electrode2004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 376-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リチウムイオン伝導性Li_2S-GeS_2系非晶質材料のメカニカルミリング法による合成2004

    • 著者名/発表者名
      山本英和
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 51

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メカニカルミリング法によるAgI-Ag_2WO_4イオン伝導性材料の合成-その1.非晶質化領域とイオン伝導特性-2004

    • 著者名/発表者名
      町田信也
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 51

      ページ: 655-661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メカニカルミリング法によるAgI-Ag_2WO_4イオン伝導性材料の合成-その2.ミリングによる非晶質化過程-2004

    • 著者名/発表者名
      町田信也
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 51

      ページ: 662-667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Li_<4.4>Ge_xSi_<1-x> Alloys by Mechanical Milling Process and Their Properties as Anode Materials in All-Solid-State Lithium Batteries2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 175

      ページ: 177-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical Properties of sulfur as Cathode Materials in a Solid-State Lithium Battery with Inorganic Solid Electrolytes2004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 175

      ページ: 247-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Mixed-former Effect on Lithium-ion Conductivities of the Li_2S-GeS_2-P_2S_5 Amorphous Materials Prepared by a High-energy Ball-milling Process2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 175

      ページ: 707-711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechano-chemical Synthesis of Lithium Ion Conducting Materials in the System Li_2O-Li_2S-P_2S_52004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida, Y.Yoneda, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder and Powder Metallurgy 51

      ページ: 91-97

    • NAID

      10012105513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-solid-state Lithium Battery with Sulfur as Positive Electrode2004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 376-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Mechano-chemical Synthesis of Lithium-ion Conductive Amorphous Materials in the sysetem Li_2S-GeS_22004

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto, N.Machida, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder and Powder Metallurgy 51

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Mechano-Chemical Synthesis of Silver-ion Conductive Materials in the System AgI-Ag_2WO_4, -Part 1, Formation of Amorphous Materials and Their Ion Conducting Properites-2004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida, N.Tomei, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder and Powder Metallurgy 51

      ページ: 655-661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Mechano-Chemical Synthesis of Silver-ion Conductive Materials in the System AgI-Ag_2WO_4, -Part 2, Vitrification Process by the Ball Milling-2004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida, N.Tomei, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder and Powder Metallurgy 51

      ページ: 662-667

    • NAID

      130000831468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Li_<4.4>Ge_xSi_<1-x> Alloys by Mechanical Milling Process and Their Properties as Anode Materials in All-Solid-State Lithium Batteries2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hashimoto, N.Machida, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 175

      ページ: 177-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical Properties of sulfur as Cathode Materials in a Solid-State Lithium Battery with Inorganic Solid Electrolytes2004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida, K.Kobayashi, Y.Nishikawa, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 175

      ページ: 247-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Mixed-former Effect on Lithium-ion Conductivities of the Li_2S-GeS_2-P_2S_5 Amorphous Materials Prepared by a High-energy Ball-milling Process2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto, N.Machida, T.Shigematsu
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 175

      ページ: 707-711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ナノ・IT時代の分子機能材料と素子開発2004

    • 著者名/発表者名
      吉野勝美監修
    • 総ページ数
      845
    • 出版者
      NTS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Molecular Functional Materials and Device Developments for Nano- and IT-Epoch2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshino
    • 総ページ数
      845
    • 出版者
      NTS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ナノ・IT時代の分子機能材料と素子開発2004

    • 著者名/発表者名
      吉野勝美 監修
    • 総ページ数
      845
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuya Machida: "A New Amorphous Lithium-ion Conductor in the System Li_2-P_2S_3"Chemistry Letters. 33. 30-31 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Huifen Peng: "Mechano-chemical synthesis of amorphous solids in the system AgI-Ag_2PO_<3.5> and their silver ion-conducting properties"J.Non-crystalline Solids. 318. 112-120 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤 紗代: "銀イオン伝導性RbAg_4I_5結晶と熱可塑性高分子(SEPS)との複合体の作製"粉体および粉末冶金. 50. 266-271 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Huifen Peng: "High Ag_2S-containing amorphous materials in the system Ag_2S-SiS_2 and their electrical properties"Electrochimica Acta. 48. 1893-1897 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉野 勝美 監修: "ナノ・IT時代の分子機能材料と素子開発(分担執筆)"NTS. 771 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi