• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ組織制御によるCu-Cr-Zr合金の電気的・機械的機能複合化の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関金沢大学

研究代表者

北川 和夫  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (30019757)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード超微細結晶粒 / ECAP法 / Cu-Cr-Zr合金 / 機械的特性 / 電気的特性 / 機能複合化 / 熱的安定性 / ナノ結晶粒
研究概要

本研究の目的は、ナノ組織の制御による、機械的特性と電気的特性の共に優れた銅合金の開発と、その特性を評価することである。
1.合金組成の異なる超微細結晶粒Cu-CrとCu-Cr-Zr合金をECAP(Equal Channel Angular Pressing)法により作製し、その後熱処理した。結果は以下のとおりである。
(1)ECAP後時効処理することで、熱的にも機械的にも安定な析出硬化型の超微細結晶粒組織が得られた。
(2)電気伝導率(導電率)、機械的強度、延性などと同時に、優れた高サイクル疲労特性を得るための時効条件が明らかになった。
(3)冷間加工後熱処理された通常のCu-Cr-Zr合金と比較して、引張りおよび高サイクル疲労特性の著しい改善が見られた。
2.異なるひずみ経路でECAP加工した微視組織の異なる超微細結晶粒Cu-0.36Cr合金について調査した。結果は以下のとおりである。
(1)均一変形量の大きい高強度の超微細結晶粒材料が得られた。
(2)引張り強さと高サイクル疲労特性に及ぼす、ひずみ経路、結晶粒の形状、集合組織の影響は小さい。
3.ECAP法により作製した超微細結晶粒Cu-Cr-Zr合金の疲労き裂伝ぱ特性について評価した。結果は以下のとおりである。
(1)疲労き裂伝ぱ挙動は試料方位に無関係であり、むしろECAP法は等方的な特性を有する均一な組織を付与する手法といえる。
以上の結果、ECAP加工により、平均結晶粒径で200〜300nmに超微細結晶粒化したCu-Cr(-Zr)合金は、その後の時効処理によって熱的に安定化すること、さらに、本手法により0.2%耐力、硬さ、高サイクル疲労特性などの機械的特性と電気伝導性(導電率)の優れた、いわゆる機能複合化したCu-Cr(-Zr)合金が得られることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of strain path on structure and mechanical behavior of ultra-fine grain Cu-Cr alloy produced by equal-channel angular pressing2005

    • 著者名/発表者名
      A.Vinogradov
    • 雑誌名

      Acta Materialia 53-8

      ページ: 2181-2192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Chemical Composition on Structure and Properties of Ultrafine Grained Cu-Cr-Zr Alloys2004

    • 著者名/発表者名
      A.Vinogradov
    • 雑誌名

      Materials Transactions 45・7

      ページ: 2187-2191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ECAP加工したCu-0.36Cr合金の微視組織と低サイクル疲労特性2004

    • 著者名/発表者名
      北川 和夫
    • 雑誌名

      銅と銅合金 43・1

      ページ: 66-70

    • NAID

      40006369153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Chemical Composition on Structure and Properties of Ultrafine Grained Cu-Cr-Zr Alloys2004

    • 著者名/発表者名
      A.Vinogradov
    • 雑誌名

      Materials Transactions 45-7

      ページ: 2187-2191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kitagawa
    • 雑誌名

      Journals of JRI Cu 43-1

      ページ: 66-70

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of strain path on structure and mechanical behavior of ultra-fine grain Cu-Cr alloy produced by equal-channel angular pressing

    • 著者名/発表者名
      A.Vinogradov
    • 雑誌名

      Acta Materialia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of strain path on structure and mechanical behavior of ultra-fine grain Cu-Cr alloy produced by equal-channel angular pressing

    • 著者名/発表者名
      A.Vinogradov
    • 雑誌名

      Acta Materialia (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] A.Vinogradov: "Effect of Chemical Composition on Structure and Properties of Ultrafine Grained Cu-Cr-Zr Alloys"Materials Transactions (Special Issue on Ultrafine Grained Structre). 45・7(to be bublished). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi