• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繰り返しイオン注入法によるグラニュラー・トンネル磁気抵抗材料の作製

研究課題

研究課題/領域番号 15560631
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関武蔵工業大学

研究代表者

若林 英彦  武蔵工業大学, 工学部, 助教授 (50267340)

研究分担者 鳥山 保  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (40016176)
林 伸行  久留米工業大学, 大学院, 教授 (30318612)
坂本 勲  産業技術総合研究所, 光技術研究部門, 主任研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードイオン注入 / トンネル磁気抵抗 / グラニュラー / 金属鉄超微粒子 / 超常磁性 / メスバウアー分光法 / 粒径制御 / アニーリング / トンネル型磁気抵抗 / 超微粒子 / 金属鉄微粒子 / 粒径分布 / 選択的成長
研究概要

グラニュラー型トンネル磁気抵抗(TMR)材料では、絶縁体母相中に中程度の大きさの超常磁性微粒子ができるだけ高密度に分散していることが望ましい。本研究は、単結晶アルミナ基板に「少量の鉄イオン注入と穏和な条件でのアニーリング」を組にして繰り返すことにより、中程度の粒子の選択的成長が可能であることを実証し、また注入およびアニーリング条件と繰り返し回数を最適化して、より優れたTMR材料を作製することを目的として行った。
1.注入量1.1E17ions/cm2の試料に対して150-600℃の各温度で等時真空アニーリングを行い、穏和な条件(180-300℃以下、1h程度)でのアニーリングにより、約3nm以下の極微粒子が3-5nm程度の中程度の粒子に統合され、その結果粒子間隙が広がってゼロ磁場抵抗が増加すること、また150℃以下では変化が見られないことを確認した。
2.2回の繰り返し注入法で作製した試料(総注入量1.1E17ions/cm2)と従来の一括注入で作製した試料を比べ、確かに約3-5nmの中程度の粒子が選択的に成長していること、またMR比が1.4倍に増加することがわかった。
3.さらに3回目の繰り返し注入を行うと(総注入量1.5E17ions/cm2)繰り返し注入法の特徴は失われ、5nm以上の大きな(集団励起状態/通常の強磁性状態の)粒子の生成が見られた。
4.1回あたりの注入量を減らすと、得られるMR比の最大値に顕著な増加は見られなかったが、大きな粒子の生成が支配的になり始める総注入量はわずかながら増加し、MR比が最大になるときのゼロ磁場抵抗値は1桁近く低減できた。
5.初回注入量の違いにっいては、大きな差は見られなかった。
6.ゼロ磁場抵抗値の推移から、最適なアニーリング温度(または時間)がその時点での累積注入量に依存し、それゆえ最も最適化が必要なパラメターであることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] α-Al_2O_3へのFeイオン多段注入によるα-Fe微粒子の粒径制御2005

    • 著者名/発表者名
      若林 英彦
    • 雑誌名

      「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(VI),KURRI-KR 118

      ページ: 76-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 磁場印加内部転換電子メスバウアー分光(CEMS)によるFe-Al-Oグラニュラー層及び膜中のFeの状態分析2005

    • 著者名/発表者名
      鳥山 保
    • 雑誌名

      メスバウアー分光研究会誌 6

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Size control α-Fe fine particles in Fe-ion-implanted α-Al_2O_3 by multi-step implantation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Wakabayashi, S.Mochizuki, T.Toriyama, I.Sakamoto, N.Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the specialist research meeting on new developments in solid state physics with probes of radiation and nuclei (in Japanese) KURRI-KR-106

      ページ: 171-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Size control α-Fe fine particles by multi-step implantation of Fe ions into α-Al_2O_32005

    • 著者名/発表者名
      H.Wakabayashi, S.Mochizuki, T.Toriyama, I.Sakamoto, N.Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the specialist research meeting on new developments in solid state physics with probes of radiation and nuclei (in Japanese) KURRI-KR-118

      ページ: 76-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Fe state in Fe-Al-O granular layers/films by conversion electron Mossbauer spectroscopy with applied magnetic fields2005

    • 著者名/発表者名
      T.Toriyama, H.Wakabayashi, J.Iwasaki, I.Sakamoto, N.Hayashi
    • 雑誌名

      J.Mossbauer Spectroscopy Res.Grope (in Japanese) 6

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] α-Al_2O_3へのFeイオン多段注入によるα-Fe微粒子の粒径制御2005

    • 著者名/発表者名
      若林 英彦
    • 雑誌名

      「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(VI)(KURRI) (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 電磁石を用いた磁場印加内部転換電子メスバウアー分光(CEMS)システム2005

    • 著者名/発表者名
      山城 将人
    • 雑誌名

      第52回応用物理学関係連合講演会 講演予稿集 No.2

      ページ: 226-226

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Size distribution control of alpha-iron nano-particles in iron-implanted Al_2O_3 by multi-step implantation combined with moderate annealing2004

    • 著者名/発表者名
      S.Mochizuki
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. 29

      ページ: 607-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CEMS and XPS studies on iron states in sputtered Fe-Al-O granular TMR films2004

    • 著者名/発表者名
      A.Abuliemu
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 1

      ページ: 3315-3318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 穏和なアニールを組み合わせた多段イオン注入によるナノ粒子形成と粒径制御2004

    • 著者名/発表者名
      若林 英彦
    • 雑誌名

      第51回応用物理学関係連合講演会講演予稿集 No.2

      ページ: 807-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 繰り返しイオン注入によるFeイオン注入α-Al_2O_3中のα-Fe微粒子の粒径制御2004

    • 著者名/発表者名
      若林 英彦
    • 雑誌名

      「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(V),KURRI-KR 106

      ページ: 171-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Size distribution control of alpha-iron nano-particles in iron-implanted Al_2O_3 by multi-step implantation combined with moderate annealing2004

    • 著者名/発表者名
      S.Mochizuki, H.Wakabayashi, T.Toriyama, I.Sakamoto, N.Hayashi
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. 29

      ページ: 611-614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CEMS and XPS studies on iron states in sputtered Fe-Al-O granular TMR films2004

    • 著者名/発表者名
      A.Abuliemu, H.Wakabayashi, S.Matsuzawa, Y.Nakanishi, T.Toriyama, I.Sakamoto, H.L.Shen, N.Hayashi
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 1

      ページ: 3315-3318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation and size control of nano-particles by multi-step ion implantation combined with moderate annealing2004

    • 著者名/発表者名
      H.Wakabayashi, S.Mochizuki, T.Toriyama, N.Hayashi, I.Sakamoto
    • 雑誌名

      Extended Abstracts : 51st Spring Meeting of Jpn.Soc.Appl.Phys.Related Soc. No.2

      ページ: 807-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 穏和なアニールを組み合わせた多段イオン注入によるナノ粒子形成と粒径制御2004

    • 著者名/発表者名
      若林 英彦
    • 雑誌名

      第51回応用物理学関係連合講演会 講演予稿集 No.1

      ページ: 807-807

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Size Distribution Control of Alpha-iron Nano-particles in Iron-implanted Al_2O_3 by Multi-step Implantation Combined with Moderate Annealing2004

    • 著者名/発表者名
      S.Mochizuki
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. 29[2]

      ページ: 611-614

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 英彦: "繰り返しイオン注入によるFeイオン注入α-Al_2O_3中のα-Fe微粒子の粒径制御"「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(V)(平成15年度)京都大学原子炉実験所. KR-106. 171-176 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi