• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガスジェット型電磁浮遊炉を用いた球状単結晶Si生成に対する無容器プロセシング

研究課題

研究課題/領域番号 15560646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

永山 勝久  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (80189167)

研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード無容器プロセス / ガスジェット浮遊炉 / 次世代3次元デバイス / 球状単結晶Si / Si過冷融液 / 核生成 / 過冷度 / 結晶成長 / 電磁溶融プロセス / ガスジェット浮遊 / ガスジェツト浮遊 / 高過冷度 / 低過冷度
研究概要

本申請研究は、平成15年から平成18年度までの計4年間に渡る採択研究課題となる。地上重力場においても宇宙環境同様、無対流下での無容器凝固が実現でき、併せて300K/s程度の速い冷却を可能とし、高過冷度状態でのSi融液からの核生成を検出できる申請者独自の手法となる新たなガスジェット型電磁浮遊炉を用いて、Si表面と微細組織生成に対する過冷度の効果及び球状単結晶Si創製に対し包括的に検討した。また、本研究においては、半導体Siと高周磁場との相互作用(表皮効果)を考慮し、バルク塊状高純度Si(99.999%Si)表面に、高い導電性を有する原子状BとCを蒸着させる独創的手法を提示し、加熱と溶融のみに電磁力を用い、浮遊と冷却全てを不活性ガスジェット流のみで可能とする申請者独自のプロセスを確立し、本新たな浮遊プロセスを用いたSi過冷融液からの核生成挙動、過冷度と結晶成長の関係解明及び球状単結晶Si創製に対しに実験と解析を行った。その結果、Si表面にB及びCを微量かつ均一に蒸着させた両試料共に、浮遊・溶融する新たなプロセスの妥当性が示された。さらに、Si過冷融液からの核生成に対する最大過冷度ΔTは、C蒸着Si試料で150K(冷却速度:250K/s)、B蒸着Siで200K(冷却速度:300K/s)程度の定量的かつ高いΔTが計測された。またB蒸着Siでは、低過冷度域(ΔT=30K)において表面はファセット成長を示すが、高過冷度域(ΔT=200K)ではデンドライト成長を示し、凝固後試料の構造解析(SEM、XRD)結果から、過冷度の増大により、結晶粒は微細化かつ球状形態を示し、さらに優先成長方位が大きく変化する結果も明確化でき、本申請研究が最大の視点かつ目的とした球状単結晶Si創製に対する新たなガスジェット浮遊電磁プロセスの有効性と定量的データ取得がなされたものと考える。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Undercooling Solidification Brehavior of C or B Coated Si by Electromagnetic Levitating Process2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakuta, Shuji Azumo, Katsuhisa Nagayama
    • 雑誌名

      Proc.of Third International Symposium on Physical Scence in Space 2007 3(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Undercooling Solidification Behavior of C or B Coated Si by Electromagnetic Levitating Process.2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakuta, Shuji Azumo, Katsuhisa Nagayama
    • 雑誌名

      Proc.of Third International Symposium on Physical Science in Space 2007 (inpress)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nd-Fe及びPr-Fe2元高保磁力非平衡相生成に対するガスジェット浮遊プロセスの効果2007

    • 著者名/発表者名
      米村 寛, 東雲 秀司, 永山 勝久
    • 雑誌名

      日本金属学会2007年度140回春期講演大会概要(2007年3月27日) 140

      ページ: 532-532

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 局在かつ遍歴電子間結合を利用した非平衡生成と構造及び磁性2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 智瑛, 永山 勝久
    • 雑誌名

      日本金属学会2007年度140回春期講演大会概要(2007年3月27日) 140

      ページ: 529-529

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Amorphous Formation and Magnetic Properties of Nd-Fe-Co-Al Alloys by Gas Flow Type Levitation2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Azumo, Seichi Utsuno, Katsuhisa Nagayama
    • 雑誌名

      Materials Transaction, JIM 47

      ページ: 2842-2845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bulk Amorphous Formation and Magnetic Properties of Nd-Fe-Co-Al Alloys by the New Gas Jet Flow Type Levitating Process2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Azumo, Seichi Utsuno, Katsuhisa Nagayama
    • 雑誌名

      Materials Transaction, JIM 47

      ページ: 1568-1571

    • NAID

      10018160674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ガスジェット浮遊電磁溶融プロセスを用いた希土類-遷移金属-Al系バルクアモルファス生成とNd-Fe系非平衡相の高保磁力発現2006

    • 著者名/発表者名
      永山 勝久, 宇都野 正史, 東雲 秀司
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会誌 23

      ページ: 8-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ガスジェット浮遊型電磁溶融プロセスによって作製したLa-Cu-Ni-Co-AlおよびNd-Fe-Co-Al系バルク状近似アモルファス合金2006

    • 著者名/発表者名
      東雲 秀司, 宇都野 正史, 永山 勝久
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70

      ページ: 138-141

    • NAID

      10017283570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amorphous Formation and Magnetic Properties of Nd-Fe-Co-Al Alloys by Gas Flow Type Levitation Process.2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Azumo, Katsuhisa Nagayama
    • 雑誌名

      Materials Transactions., The Japn Institute of Metals 47

      ページ: 2842-2845

    • NAID

      10019277264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bulk Amorphous Formation and Magnetic Properties of Nd-Fe-Co-Al Alloys by the New Gas jet Flow Type Levitation Process.2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Azumo, Seichi Utsuno, Katsuhisa Nagayama
    • 雑誌名

      Materials Transactions., The Japn Institute of Metals 47

      ページ: 1568-1571

    • NAID

      10018160674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bulk Amorphous Formation of LRE-TM-Al Systems and High Coecivity of Metastable Phase in Highly Undercooled Nd-Fe Systems by Using The New Gas Jet Flow Type Electromagnetic Levitation Process.2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Azumo, Seichi Utsuno, Katsuhisa Nagayama
    • 雑誌名

      J.Japan Soc.Microgravity Appl. 23

      ページ: 8-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bulk Approximate Amorphous Formation and Magnetic Properties of Nd-Fe-Co-Al Alloys by the New Gas Jet Type Levitating Process.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Nagayama, Seichi Utsuno, Shuji Azumo
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 70

      ページ: 138-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amorphous Formation and Magnetic Properties of Nd-Fe-Co-Al Alloys by Gas Flow Typo Lovitation2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Azumo, Katsuhisa Nagayama
    • 雑誌名

      Materials Transaction, JIM 47

      ページ: 2842-2845

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bulk Amorphous Formation and Magnetic Properties of Nd-Fe-Co-Al Alloys by the New Gas Jet Flow Type Levitating Process2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Azumo, Seichi Utsuno, Katsuhisa Nagyama
    • 雑誌名

      Materials Transaction, JIM 47

      ページ: 1568-1571

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ガスジェット浮遊電磁溶融プロセスを用いた希土類-偏移金属-Al系バルクアモルファス生成とNd-Fe系非平衡相の高保磁力発現2006

    • 著者名/発表者名
      永山 勝久, 宇都野 正史, 東雲 秀司
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会誌 23

      ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ガスジェット浮遊型電磁溶融プロセスによって作成したLa-Cu-Ni-Co-AlおよびNd-Fe-Co-Al系バルク状近似アモルファス合金2006

    • 著者名/発表者名
      東雲 秀司, 宇都野 正史, 永山 勝久
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70

      ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ガスジェット浮遊型電磁溶融プロセスによって作製したLa-Cu-Ni-Co-AlおよびNd-Fe-Co-Al系バルク状近似アモルファス合金2006

    • 著者名/発表者名
      永山勝久, 東雲秀司, 宇都野正史
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70巻・2号

      ページ: 138-141

    • NAID

      10017283570

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ガスジェット浮遊電磁溶融プロセスを用いた軽希土類-遷移金属-Al系バルクアモルファス生成とNd-Fe系非平衡相の高保磁力発現2006

    • 著者名/発表者名
      永山勝久, 宇都野正史, 東雲秀司
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会誌 Vol.23

      ページ: 8-14

    • NAID

      10017253772

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bulk Amorphous Formation and Magnetic Properties of Nd-Fe-Co-Al Alloys by the New Gas Jet Flow Type Levitating Process2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Nagayama, Shuji Azumo, Seishi Utsuno
    • 雑誌名

      Materials Transaction, JIM (Accepted)

    • NAID

      10018160674

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ガスジェット浮遊プロセスによるNd-Fe-CO-Al系アモルファス合金の構造と磁性2006

    • 著者名/発表者名
      永山勝久, 東雲秀司
    • 雑誌名

      日本金属学会2006年度138回春期講演大会概要(2006年3月22日発表)

      ページ: 410-410

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] La55A125Cu10Ni5Co55 元SiCウイスカー添加合金の過冷凝固過程とバルクアモルファス生成2005

    • 著者名/発表者名
      東雲 秀司, 永山 勝久
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 69

      ページ: 399-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Undercooling solidification Behavior and Bulk Amorphous Formation of La_<55>Al_<25>Cu_<10>Ni5Co_5 Alloys with SiC Whisker Addition.2005

    • 著者名/発表者名
      Shuji Azumo, Katsuhisa Nagayama
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 69

      ページ: 399-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ガスジェット型電磁浮遊炉を用いたNd-Fe系高保磁力強磁性非平衡相の過冷凝固過程と磁性2005

    • 著者名/発表者名
      永山勝久, 宇都野正史, 小田克郎
    • 雑誌名

      第21回 宇宙利用シンポジウム プロシーディング(Proc. The Twenty-first Space Utilization Symposium) Vol.21

      ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] La_<55>Al_<25>Cu_<10>Ni_5Co_5 5元SiCウイスカー添加合金の過冷凝固過程とバルクアモルファス生成2005

    • 著者名/発表者名
      永山 勝久, 東雲 秀司
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 69巻・4号

      ページ: 399-401

    • NAID

      10015521175

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ガスジェット型電磁浮遊炉を用いたNd-Fe系高保磁力強磁性非平衡相の過冷凝固過程と磁性2005

    • 著者名/発表者名
      永山勝久, 宇都野正史, 小田克郎
    • 雑誌名

      第21回 宇宙利用シンポジウム プロシーディング(Proc.The Twenty-first Space Utilization Symposium) Vol.21

      ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] La_<55>Al_<25>Cu_<10>Ni_5Co_5 5次元SiCウイスカー添加合金の過冷凝固過程とバルクアモルファス生成2005

    • 著者名/発表者名
      永山 勝久, 東雲 秀司
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 69巻・4号(現在、製本中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 永山 勝久, 糸井真司: "ガスジェット型電磁浮遊炉を用いた球状単結晶Si創製に対する無容器プロセシング"日本金属学会2004年度第134回春期講演大会概要. (2004年3月発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 永山 勝久, 蓑輪 泉: "電磁溶融プロセスを用いたGe-Si半導体および,A1系偏晶合金の組織生成に対する冷却速度依存性"日本金属学会2004年度第134回春期講演大会概要. (2004年3月発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 永山勝久, 堀越昭太郎: "Nd2Fe14B初晶面組成試料を用いたガスジェット浮遊溶融に伴う主相核生成と粒界相形成"日本金属学会2004年度第134回春期講演大会概要. (2004年3月発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 永山 勝久, 東雲 秀司: "ガスジェット浮遊炉を用いたLa55Al25Cu10Ni5Co5 5元SiC添加試料の過冷凝固過程とバルクアモルファス生成"日本金属学会2004年度第134回春期講演大会概要. (2004年3月発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 永山 勝久, 本多 啓二: "軽希土類-遷移金属系合金の巨大過冷却発現に対する無容器プロセスの効果"日本金属学会2004年度第134回春期講演大会概要. (2004年3月発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi