• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機系廃棄物からの水素製造および副生二酸化炭素の資源化技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560662
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関静岡大学

研究代表者

佐古 猛  静岡大学, 工学部, 教授 (20324329)

研究分担者 岡島 いづみ  長崎菱電テクニカ(株), プラントソリューション部, 研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード超臨界水 / 超臨界二酸化炭素 / ガス化 / 水素製造 / 二酸化炭素固定化 / カーボネート合成 / 二酸化炭素固定
研究概要

超臨界水中で有機系廃棄物をガス化して水素を効率よく生成し、同時に副生する二酸化炭素を超臨界状態にして、環状エーテルと反応させてカーボネートを合成するプロセスの研究開発を行った。このプロセスの工程を以下に示す。
有機系廃棄物+超臨界水→水素+メタン+二酸化炭素
超臨界二酸化炭素+環状エーテル→環状カーボネート
(1)超臨界水中での有機系廃棄物のガス化反応特性の解析と最適反応条件の決定
有機系廃棄物として、プラスチックシュレッダーダストに含まれる架橋ポリエチレン、ポリウレタン、ABS樹脂、バイオマス廃棄物の家畜排せつ物、おから、ペーパースラッジを取り上げて、水素及びメタン生成量に対する温度、圧力、反応時間、触媒の種類等の影響を検討した。その結果、(1)水素生成量を増やすためには高温で低圧が適している、そして最適条件は700℃、10MPa、反応時間20分である、(2)ガス化触媒としてニッケルとアルカリを試みた結果、触媒毒を含まないプラスチック廃棄物ではアルカリ<ニッケル触媒、イオウや塩素等の触媒毒を含む家畜排せつ物等ではニッケル<アルカリ触媒の順で水素生成活性が上がること、(3)アルカリ触媒を用いた場合、架橋ポリエチレン及び家畜排せつ物1g当たりの水素生成量はそれぞれ3500cm^3、1600cm^3で、全ガス生成量の82%及び77%を占めること、(4)この水素生成量は従来のガス化法の2〜5倍に相当することが明らかになった。
(2)二酸化炭素を原料とするカーボネート合成の反応特性と反応機構の解析
研究項目(1)の廃棄物の超臨界水ガス化により生成した二酸化炭素を、臭化リチウム触媒存在下で3〜7員環エーテルと反応させてカーボネートを合成し、生成物収率を行った。その結果、(1)2-メチルオキシラン、2,2-ジメチルオキシランといった3員環エーテルではカーボネート収率は90%、4員環エーテルでは68%、5員環エーテルでは収率0%、7員環エーテルでは31%と、環のひずみの大きな3員環エーテルからのカーボネート合成が最も収率が高いこと、(2)2-メチルオキシランの場合、最適反応条件は80℃、15MPa、30分であり、プロピレンカーボネートの選択率は90%、収率は70%だったことが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 超臨界二酸化炭素を原料とする環状カーボネート合成反応の速度解析と生成物の選択的分離法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      佐古猛, 佐橋良太郎, 藤田昌弘
    • 雑誌名

      高分子論文集 (掲載決定)

    • NAID

      10016444831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 超臨界二酸化炭素を原料とする環状カーボネート合成反応の速度解析と生成物の選択的分離法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      佐古猛, 佐橋良太部, 藤田昌弘
    • 雑誌名

      高分子論文集 (掲載予定)

    • NAID

      10016444831

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨界流体によるプラスチックリサイクル技術2005

    • 著者名/発表者名
      佳古猛, 岡島いづみ
    • 雑誌名

      コンバーテック No.383

      ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrogen production from cross-linked polyethylene with water at high temperature and pressure2004

    • 著者名/発表者名
      I.Okajima, D.Shimoyama, T.Sako
    • 雑誌名

      J.Chem.Eng.Japan 37.12

      ページ: 1521-1527

    • NAID

      130000019622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 超臨界流体を用いたプラスチックリサイクル2004

    • 著者名/発表者名
      岡島いづみ, 佐古猛
    • 雑誌名

      日本ゴム協会誌 77.10

      ページ: 353-358

    • NAID

      10013365593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 家畜ふん尿の超臨界水処理技術2004

    • 著者名/発表者名
      佐古猛, 岡島いづみ
    • 雑誌名

      農林水産技術研究ジャーナル 27.3

      ページ: 41-47

    • NAID

      10012500169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen production from cross-linked polyethylene with water at high temperature and pressure2004

    • 著者名/発表者名
      I.Okajima, D.Shimoyama, T.Sako
    • 雑誌名

      J.Ghem.Eng.Japan 37

      ページ: 1521-1527

    • NAID

      130000019622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recycling of waste plastics using supercritical fluids2004

    • 著者名/発表者名
      I.Okajima, T.Sako
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Rubber Industry, Japan 77

      ページ: 353-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supercritical combustion of livestock excrement2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sako, I.Okajima
    • 雑誌名

      Research Journal of Food and Agriculture 27

      ページ: 41-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen production from cross-linked polyethylene with water at high temperature and pressure2004

    • 著者名/発表者名
      I.Okajima, D.Shimoyama, T.Sako
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan 37・12

      ページ: 1521-1527

    • NAID

      130000019622

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨界流体を用いたプラスチックリサイクル2004

    • 著者名/発表者名
      岡島いづみ, 佐古猛
    • 雑誌名

      日本ゴム協会誌 77・10

      ページ: 353-358

    • NAID

      10013365593

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨界二酸化炭素を用いる環状カーボネートの合成2003

    • 著者名/発表者名
      佐古猛
    • 雑誌名

      ケミカル・エンジニヤリング 48.4

      ページ: 311-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cycloaddition of oxirane with carbon dioxide in the supercritical homogeneous state2003

    • 著者名/発表者名
      T.Sako, T.Fukai, R.Sahashi
    • 雑誌名

      Proc.of 6^<th> International Symposium on Supercritical Fluids 2

      ページ: 1111-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of cyclic carbonate from supercritical carbon dioxide2003

    • 著者名/発表者名
      T.Sako
    • 雑誌名

      Chemical Engineering 48

      ページ: 311-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cycle carldition of oxirane with carbon dioxide in the supercritical homogeneous state2003

    • 著者名/発表者名
      T.Sako, T.Fukai, R.Sahashi
    • 雑誌名

      Proc.of 6^<th> International Symposium on Supercritical Fluids 2

      ページ: 1111-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of cyclic carbonate formation from oxirane and supercritical carbon dioxide and selective separation of cyclic carbonate from supercritical mixture

    • 著者名/発表者名
      T.Sako, R.Sahashi, M.Fujita
    • 雑誌名

      Kobunshi Ronbunshu (accepted)

    • NAID

      10016444831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 家畜排せつ物の処理・リサイクルとエネルギー利用2003

    • 著者名/発表者名
      佐古猛
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      エヌ・ティーエス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Treatment of livestock excrement -Recycling and energy utilization-

    • 著者名/発表者名
      T.Sako
    • 出版者
      NTS Publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 有機物のガス化方法2002

    • 発明者名
      佐古 猛, 岡島 いづみ
    • 権利者名
      静岡大学
    • 公開番号
      2003-201486
    • 出願年月日
      2002-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐古猛, 岡島いづみ: "家畜ふん尿の超臨界水処理技術"農林水産技術研究ジャーナル. 27・3. 41-47 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐古猛, 岡島いづみ: "超臨界水とその応用技術"水. 46・4. 23-29 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐古猛, 岡島いづみ, 下山大輔, 松永健吾, 相馬弘幸: "超臨界水による家畜排せつ物の有効利用技術の開発"Jasco Report. 7. 15-19 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐古猛: "超臨界二酸化炭素を用いる環状カーボネートの合成"ケミカル・エンジニヤリング. 48・4. 311-316 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sako, T.Fukai, R.Sahashi: "Cycloaddition of oxirane with carbon dioxide in the supercritical homogeneous state"Proc.of 6^<th> International Symposium on Supercritical Fluids. 2. 1111-1116 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐古猛: "家畜排せつ物の処理・リサイクルとエネルギー利用"エヌ・ティー・エス. 291 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi