• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冷却に伴うき裂透水性の変化挙動を支配する臨界温度差の存在

研究課題

研究課題/領域番号 15560700
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 高敏  東北大学, 流体科学研究所, 助教授 (00184664)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード地下き裂 / 透水性 / 熱収縮 / 熱応力 / 地殻応力 / 地熱発電 / 地下還元 / 氷
研究概要

岩体中のき裂に沿って低温の流体が流れれば,岩体の温度は初期状態よりも大なり小なり低下する。さらに,温度が低下すると岩体の熱収縮が起こり,この結果,き裂が開口してその透水性が増大すると一般には考えられている。しかし,岩体が大きな地殻応力の作用する圧縮応力場にあることを考えると,熱収縮によってき裂が開口しようとしても,大きな地殻応力がそれを妨げてしまう可能性もあり,き裂の透水性が冷却と共に単純に増大するかどうか定かではない。そこで本研究ではまず,地下岩体の一部が円柱状ないし球状に冷却されるというモデルにより,冷却部に生じる応力低下量を見積もる解析解を誘導した。さらに,その岩体が遠方に作用する応力(地殻応力)で圧縮されている場合に,冷却に伴う熱応力の発生によって冷却部の応力が丁度零になる条件を調べたところ,地殻応力と岩体物性で一意に決まる臨界値まで温度を下げれば良いことがわかった。この検証を目的として,以下のような室内実験を実施した。まず,岩石からなる中空円筒とその内側に丁度収まる大きさの円柱を用意し,その円柱部を円筒部の内側に差し込んだ状態で両端を切断したものを試験片とする。ここで,円筒部と円柱部の間の隙間がき裂となる。次に試験片を軸対称三軸圧縮試験機に取り付け,封圧と試験片外周温度を適当な値に設定する。そして,き裂に低温の水を流して試験片の中心部を冷却し,それに伴うき裂透水性の変化を注水の流量あるいは圧力から評価する。実験の結果,注水温度に対して試験片外周温度を上昇させると,ないしは試験片外周温度に対して注水温度を相対的に低下させると,両者の温度差がある大きさを超えたときにき裂の透水性が急増するという現象が現れた。また,この結果は有限要素法による数値シミュレーションによる予測と良く一致した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Thermoelastically-induced fracture permeability enhancement associated with cold fluid iniection and its laboratory verification2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Watanabe, H., Swenson, D., Hayashi, K.
    • 雑誌名

      J.Geotherm.Res.Soc.Japan

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 低温水流入に伴う熱弾性効果によるき裂透水性の変化挙動と室内実験による検証2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 高敏他2名
    • 雑誌名

      日本地熱学会誌 27巻・2号(掲載予定)

    • NAID

      10015696174

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Utilization of ice as a rock-like material with transparency for physical experiment in laboratory2004

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Ito 他2名
    • 雑誌名

      Proc.ISRM International Symposium, the 3rd Asian Rock Mechanics Symposium

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 低温水流入に伴う熱弾性効果によるき裂透水性変化挙動と室内実験による検証2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 高敏 他2名
    • 雑誌名

      日本地熱学会誌 27

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Utilization of ice as a rock-like material with transparency for physical experiment in laboratory2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Abe, T., Hayashi, K.
    • 雑誌名

      Proc.of the ISRM International Symposium, the 3rd Asian Rock Mechanics Symposium

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Utilization of Ice as a Rock-like Material with Transparency for Physical Experiment in Laboratory2004

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi ITO他2名
    • 雑誌名

      Proc.3rd Asian Rock Mech.Symp. Vol.1

      ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of thermal deformation on fracture permeability in stressed rock masses2003

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Ito 他2名
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.on Coupled T-H-M-C Processes Geosystems : Fundamentals, Modeling, Experiments & Applications

      ページ: 671-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical study on optimum injection temperature inferred from coupled-hydro-thermal-mechanical behavior of rock2003

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Ito 他3名
    • 雑誌名

      Geothermal Resources Council Trans. 27

      ページ: 695-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of thermal deformation on fracture permeability in stressed rock masses2003

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Swenson, D., Hayashi, K.
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.on Coupled T-H-M-C Processes in Geosystemsb : Fundamentals, Modeling, Experiments & Applications (GeoProc 2003)

      ページ: 671-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical study on optimum injection temperature inferred from coupled-hydro-thermal-mechanical behavior of rock2003

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Swenson, D., Sekine, K., Hayashi, K.
    • 雑誌名

      Geothermal Resources Council Trans Vol.27

      ページ: 695-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤高敏 他2名: "温度変化による応力低下モデルに基づく葛根田地熱地域における注水データの解析"日本地熱学会25周年記念自然エネルギーフォーラム平成15年学術講演会講演要旨集. 63 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takatoshi ITO 他2名: "Utilization of Ice as a Rock-like Material with Transparency for Physical Experiment in Laboratory"Proc.3rd Asian Rock Mech.Symp.. (発売予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi