• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種分化における近緑種の共存問題

研究課題

研究課題/領域番号 15570016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関静岡大学

研究代表者

吉村 仁  静岡大学, 工学部, 教授 (10291957)

研究分担者 浅見 崇比呂  信州大学, 理学部, 助教授 (10222598)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード近縁種 / 種分化 / 種多様性 / 陸棲貝類 / 個体ベースモデル / シミュレーション / 数値解析 / 共存 / 種文化
研究概要

研究では、基本となる共存モデルとして、以下の3つのモデルを構築した。
(1)巻貝の巻き方の左右性の進化モデル
右巻きと左巻きの貝の進化を検証するために、今回、individual-based model(IBM)法を利用した巻貝の右巻きと左巻きの間の進化シミュレーションを構築した。シミュレーションは、優性右巻き、または、劣性左巻きのホモ遺伝子の個体群に、同じ巻型をしたヘテロ遺伝子型の突然変異個体を導入し、突然変異の遺伝子が集団において固定するか、その頻度を測る。その結果は、巻型の変わる進化が起こり得る事を示した。そして、個体群における突然変異個体の割合や、条件によって変化する。突然変異個体の割合が低い時、右巻きから左巻きに固定する率は、その逆よりも高くなる。しかし、突然変異個体の割合が高い時、その反対の結果を示す。私たちの結果は、左巻きの種が少ない事を、巻型の固定の頻度で、説明できるものではない。しかし、突然変異による別の巻型への固定は非常に低い頻度で起こり、各パラメータは、巻貝の鏡像進化において重要な役割を果たす事が分かった。さらに,系統解析により,このような巻き方による種分化を検証した。
(2)格子生態系による草原モデル
格子生態系における2種の空間競争モデルを構築した。ここで草原の競争を想定して、競争により1種が他種を駆逐・置換していく過程を組み入れた。置換確率を変異させて共存可能な領域があることを確認した。現在パラメータによる感度分析などをした。
(3)プランクトンの多種共存モデル
10種のプランクトンの空間競争モデルを構築した。この場合、10種は成長率の微妙な違いがあるが、栄養条件により、それが変化するように仮定した。ここで、生態学的時間として1万から数万世代の時間をとり、その間の共存種が栄養条件でどのように変化するか検証した。
以上,種分化において,近縁種がどのように共存可能か,または共存可能に進化するかを検証した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (28件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] On the Local Coexistence of Species in Plant Communities2004

    • 著者名/発表者名
      Jin Yoshimura, Kei-ichi Tainaka, Takanori Suzuki, Masae Shiyomi
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management." 2

      ページ: 816-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interspecific Segregation in a Lattice Ecosystem with Intraspecific Competition2004

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Tainaka, Masashi Kushida, Yu Itoh, Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73

      ページ: 2914-2915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stability Analyses of the 50/50 Sex Ratio Using Lattice Simulation2004

    • 著者名/発表者名
      Yu Itoh, Jin Yoshimura, Kei-ichi Tainaka
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management." 2

      ページ: 852-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Coexistence of Plankton Species with Various Nutrient Conditions : nutrient conditions : A Lattice Simulation Model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Miyazaki, T.Togashi, T.Suzuki, T.Hashimoto, K.Tainaka, J.Yoshimura
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management. 2

      ページ: 870-875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reproductive Strategies of Marine Green Algae : the Evolution of Slight Anisogamy and Environmental Conditions of Habitat2004

    • 著者名/発表者名
      T.Togashi, T.Miyazaki, J.Yoshimura, J.L.Bartelt, P.A.Cox
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management. 2

      ページ: 858-863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鏡像遺伝子による新種の進化2004

    • 著者名/発表者名
      浅見崇比呂, 上島励
    • 雑誌名

      細胞工学 23

      ページ: 338-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Local Coexistence of Species in Plant Communities.2004

    • 著者名/発表者名
      Jin Yoshimura, Kei-ichi Tainaka, Takanori Suzuki, Masae Shiyomi.
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management." 2

      ページ: 816-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interspecific Segregation in a Lattice Ecosystem with Intraspecific Competition.2004

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Tainaka, Masashi Kushida, Yu Itoh, Jin Yoshimura.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73

      ページ: 2914-2915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stability Analyses of the 50/50 Sex Ratio Using Lattice Simulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Yu Itoh, Jin Yoshimura, Kei-ichi Tainaka.
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management." 2

      ページ: 852-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Coexistence of Plankton Species with Various Nutrient Conditions : nutrient conditions : A Lattice Simulation Model.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Miyazaki, T.Togashi, T.Suzuki, T.Hashimoto, K.Tainaka, J.Yoshimura.
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management." 2

      ページ: 870-875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reproductive Strategies of Marine Green Algae : the Evolution of Slight Anisogamy and Environmental Conditions of Habitat.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Togashi, T.Miyazaki, J.Yoshimura, J.L.Bartelt, P.A.Cox.
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management." 2

      ページ: 858-863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Coexistence of Plankton Species with Various Nutrient Conditions : nutrient conditions : A Lattice Simulation Model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Miyazaki, T.Togashi, T.Suzuki, T.Hashimoto, K.Tainaka, J.Yoshimura
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management." 2

      ページ: 870-875

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reproductive Strategies of Marine Green Algae : the Evolution of Slight Anisogamy and Environmental Conditions of Habitat2004

    • 著者名/発表者名
      T.Togashi, T.Miyazaki, J.Yoshimura, J.L.Bartelt, P.A.Cox
    • 雑誌名

      iEMSs 2004 International Congress : "Complexity and Integrated Resources Management." 2

      ページ: 858-863

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] How supplemental food may induce abnormality in wild Japanese macaque populations2003

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshimura, T.Fujiki, T.Kawai, H.Amagai
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research

      ページ: 1103-1109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of mutualism on community stability2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tainaka, N.Yoshida, N.Terazawa, N.Nakagiri, T.Hashimoto, Y.Takeuchi, J.Yoshimura
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 72

      ページ: 956-961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single-gene speciation by left-right reversal2003

    • 著者名/発表者名
      Rei Ueshima, Takahiro Asami
    • 雑誌名

      Nature 2

      ページ: 679-679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stability of specialists feeding on a generalist2003

    • 著者名/発表者名
      T.Sakata, K.Tainaka, Y.Ito, J.Yoshimura
    • 雑誌名

      Proceedings of MODSIM 2003 2

      ページ: 725-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Population dynamics of some mutualistic relationships2003

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshimura, H.Amagai, T.Suzuki, T.Togashi, T.Miyazaki
    • 雑誌名

      Proceedings of MODSIM 2003 2

      ページ: 730-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of mating behavior of gametes and the evolution of anisogamy in marine green algae : isogamy, slight anisogamy and marked anisogamy2003

    • 著者名/発表者名
      T.Togashi, A.Kaide, T.Miyazaki, T.Suzuki, N.Nakagiri, J.Yoshimura, John L.Bartelt, Paul Alan Cox
    • 雑誌名

      Proceedings of MODSIM 2003 2

      ページ: 736-741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of ammonium concentration and dilution on the competition between the cyanobacterium Microcystis novacekii and the green alga Scenedesmus quadricauda2003

    • 著者名/発表者名
      T.Miyazaki, K.Takeya, T.Togashi, N.Nakagiri, T.Suzuki, J.Yoshimura
    • 雑誌名

      Proceedings of MODSIM 2003 2

      ページ: 742-746

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How supplemental food may induce abnormality in wild Japanese macaque populations.2003

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshimura, T.Fujiki, T.Kawai, H.Amagai.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 5

      ページ: 1103-1109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of mutualism on community stability.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tainaka, N.Yoshida, N.Terazawa, N.Nakagiri, T Hashimoto, Y.Takeuchi, J.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 72

      ページ: 956-961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single-gene speciation by left-right reversal.2003

    • 著者名/発表者名
      Rei Ueshima, Takahiro Asami.
    • 雑誌名

      Nature 425

      ページ: 679-679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stability of specialists feeding on a generalist.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Sakata, K.Tainaka, Y.Ito, J.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Proceedings of MODSIM 2003 2

      ページ: 725-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Population dynamics of some mutualistic relationships.2003

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshimura, H.Amagai, T.Suzuki, T.Togashi, T.Miyazaki.
    • 雑誌名

      Proceedings of MODSIM 2003 2

      ページ: 730-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of mating behavior of gametes and the evolution of anisogamy in marine green algae : isogamy, slight anisogamy and marked amsogamy.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Togashi, A.Kaide, T.Miyazaki, T.Suzuki, N.Nakagiri, J.Yoshimura, John L.Bartelt, Paul Alan Cox.
    • 雑誌名

      Proceedings of MODSIM 2003 2

      ページ: 736-741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of ammonium concentration and dilution on the competition between the cyanobacterium Microcystis novacekii and the green alga Scenedesmus quadricauda.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Miyazaki, K.Takeya, T.Togashi, N.Nakagiri, T.Suzuki, J.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Proceedings of MODSIM 2003 2

      ページ: 742-746

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A role of a low-density species on the community outcomes in a model ecosystem.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, N.Nakagiri, K.Tainaka, T.Togashi, T.Miyazaki, J.Yoshimura.
    • 雑誌名

      Proceedings of MODSIM 2003 4

      ページ: 1673-1678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Yoshimura, T.Fujiki, T.Kawai, H.Amagai: "How supplemental food may induce abnormality in wild Japanese macaque populations"Evolutionary Ecology Research. 5. 1103-1109 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tainaka.N.Yoshida, N.Terazawa, N.Nakagiri, T Hashimoto, Y.Takeuchi, J.Yoshimura: "The effect of mutualism on community stability"Journal of the Physical Society of Japan. 72. 956-961 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Rei Ueshima, Takahiro Asami: "Single-gene speciation by left-right reversal"Nature. 425. 679-679 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakata, K.Tainaka, Y.Ito, J.Yoshimura: "Stability of specialists feeding on a generalist"Proceedings of MODSIM 2003. 2. 725-729 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Yoshimura, H.Amagai, T.Suzuki, T.Togashi, T.Miyazaki: "Population dynamics of some mutualistic relationships"Proceedings of MODSIM 2003. 2. 730-735 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyazaki, K.Takeya, T.Togashi, N.Nakagiri T.Suzuki, J.Yoshimura: "Effects of ammonium concentration and dilution on the competition between the cyanobacterium Microcystis novacekii and the green alga Scenedesmus quadricauda"Proceedings of MODSIM 2003. 4. 742-746 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi