• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体hsp70システムによるシロイヌナズナの生活環制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 15570034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理・分子
研究機関名古屋大学

研究代表者

西川 周一  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10252222)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード小胞 / 品質管理 / 分子シャペロン / hsp70 / シロイヌナズナ / 花粉 / 小胞体 / DnaJホモログ / BiP
研究概要

小胞体は分泌経路における最初のオルガネラとして,分泌タンパク質や膜タンパク質,脂質の合成の場となっている.小胞体は単なる合成の場としてだけでなく,合成されたタンパク質の品質管理の場ともなっている.小胞体におけるタンパク質の品質管理は,高次構造形成に失敗した異常タンパク質が小胞体から先のコンパートメントに送り出されることを防ぎ,細胞の機能維持に重要な役割をはたしていると考えられる.配偶子形成から受精,種子形成に至る有性生殖の過程は,細胞内膜系の構造が大きく変化する時期であり,その進行に小胞体品質管理が重要な役割をはたしていると予想される.本研究では,小胞体品質管理の分子装置である小胞体内腔の分子シャペロン,その中でも特にHsp70ファミリーの分子シャペロンであるBiPに特に着目し,分子装置の側からのアプローチによって,植物の生長・分化における小胞体品質管理の役割を明らかにしていくことを目指した.
本研究では,まず,優性欠損変異を利用して,シロイヌナズナ培養細胞と植物体を用いたBiP機能の解析系を構築した.そして,BiP変異体を培養細胞で発現することによって,小胞体内でタンパク質凝集が誘導されることを示唆する結果を得るとともに,花粉でBiP変異体を発現することによって花粉の受精能の欠損が誘導されることを示した.さらに,T-DNAの挿入によるシロイヌナズナBiPの欠損変異株の構築を行った.また,BiPのパートナータンパク質として機能する,小胞体のJドメインタンパク質についての解析も行った.出芽酵母小胞体のJドメインタンパク質である,Jem1p,scj1p,Sec63pのシロイヌナズナホモログを同定し,これらの遺伝子破壊株の作製を行った.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Re-investigation of the requirement of cytosolic ATP for mitochondrial protein import.2004

    • 著者名/発表者名
      Asai, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 19464-19470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Tim40 that mediates protein sorting to the mitochondrial intermembrane space.2004

    • 著者名/発表者名
      Naoe, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 47815-47821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial protein import : Requirement of the presequence elements and TOM components for precursor binding to the TOM complex.2004

    • 著者名/発表者名
      Esaki, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 45701-45707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小胞体品質管理におけるシャペロンと糖鎖の役割-何が異常で何を除去すべきか2004

    • 著者名/発表者名
      西川周一
    • 雑誌名

      「細胞における蛋白質の一生」蛋白質核酸酵素増刊 49

      ページ: 988-991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of Ο-mannosylation of aberrant proteins in reduction of the load for endoplasmic reticulum chaperones in yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 49762-49772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミトコンドリアへの輸送とフォールディング2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤健大
    • 雑誌名

      細胞工学 23

      ページ: 1390-1393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Re-investigation of the requirement of cytosolic ATP for mitochondrial protein import.2004

    • 著者名/発表者名
      Asai, T., Takahashi, T., Esaki, M., Nishikawa, S., Ohtsuka, K., Nakai, M., Endo, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 19464-19470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of molecular chaperones and carbohydrate chains in the endoplasmic reticulum quality control.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, S., Nakatsukasa, K., Endo, T.
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 49(7 Suppl)

      ページ: 988-991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial protein import : Requirement of the presequence elements and TOM components for precursor binding to the TOM complex.2004

    • 著者名/発表者名
      Esaki, M., Shimizu, H., Ono, T., Yamamoto, H., Kanamori, T., Nishikawa, S., Endo, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 45701-45707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Tim40 that mediates protein sorting to the mitochondrial intermembrane space.2004

    • 著者名/発表者名
      Naoe, M., Ohwa, Y, Ishikawa, D., Ohshima, C., Nishikawa, S., Yamamoto, H., Endo, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 47815-17821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of O-mannosylation of aberrant proteins in reduction of the load for endoplasmic reticulum chaperones in yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa, K., Okada, S., Umebayashi, K., Fukuda, R., Nishikawa, S., Endo, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 49762-49772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of protein folding in protein translocation across the mitochondrial membranes.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Nishikawa, S.
    • 雑誌名

      Cell Technology 23

      ページ: 1390-1393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of O-mannosylation of aberrant proteins in reduction of the load for endoplasmic reticulum chaperones in yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 49762-49772

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nep98p is a component of the yeast spindle pole body and essential for nuclear division and fusion.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, S
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 9938-9943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tom40 protein import channel binds to non-native proteins and prevents their aggregation.2003

    • 著者名/発表者名
      Esaki, M
    • 雑誌名

      Nat.Struct.Biol. 10

      ページ: 988-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nep98p is a component of the yeast spindle pole body and essential for nuclear division and fusion.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, S., Terazawa, Y., Nakayama, T., Hirata, A., Makio, T., Endo, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 9938-9943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tom40 protein import channel binds to non-native proteins and prevents their aggregation.2003

    • 著者名/発表者名
      Esaki, M., Kanamori, T., Nishikawa, S., Shin, I., Schultz, P.G., Endo, T.
    • 雑誌名

      Nat.Struct.Biol. 10

      ページ: 988-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西川周一: "Nep98p is a component of the yeast spindle pole body and essential for nuclear division and fusion"The Journal of Biological Chemistry. 278. 9938-9943 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 江崎雅俊: "Tom40 protein import channel binds to non-native proteins and prevents their aggregation"Nature Structural Biology. 10. 988-994 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浅井健好: "Re-investigation of the requirement of cytosolic ATP for mitochondrial protein import"The Journal of Biological Chemistry. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi