• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナメクジウオにみる脳・神経-内分泌系の構造の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15570046
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関東京大学

研究代表者

窪川 かおる  東京大学, 海洋研究所, 教授 (30240740)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードナメクジウオ / EST / 神経ペプチド / ステロイド / 遺伝子発現 / 生殖 / 内分泌 / 無脊椎動物 / 進化 / 脳 / 遺伝子 / 下垂体
研究概要

本研究の目的は、脳・神経-内分泌系が、脊椎動物への進化の過程でどのような構造上および物質的な変化をしてきたかを推測し、脊椎動物が本来持っている基本的な脳・神経-内分泌系を進化の側面から研究することである。無脊椎動物のなかで最も脊椎動物に近縁であるナメクジウオに注目し、その内分泌調節機構を遺伝子の解析で進めた。ナメクジウオの神経管のEST(Established sequence tag)解析をおこない、ナメクジウオの脳・神経に存在する内分泌物質をはじめとする遺伝子の探索をおこなった。RFアミド、神経ペプチドY、カルシトニンなどの神経ペプチド、ステロイド代謝酵素P450scc、P450c17、17α-20β-HSDの遺伝子が得られ、それらの局在をin situハイブリダイゼーション法で明らかにした。いずれの遺伝子も系統樹では脊椎動物の下に位置した。プロゲステロンは、神経管での存在も免疫染色法で確認した。ステロイド代謝酵素で遺伝子を得られなかった3β-HSDとアロマテースは、免疫染色法で生殖腺での局在を明らかにした。一方、プロゲステロン、エストラジオール-17β、テストステロンの脊椎動物では代表的な性ステロイドの存在を生殖腺で確認し、RIA法で定量した。また、光受容細胞の遺伝子をクローニングし、神経管・脳での局在およびその吸収スペクトルを調べて、ナメクジウオでは神経細胞が光受容の機能に大きくかかわることを明らかとした。このように、生殖を司る光刺激-光受容-脳・神経系-生殖腺で働く神経・内分泌系のさまざまな物質と機能を明らかにすることができた。この研究成果は多くが未発表で解析途中であるが、脊椎動物への生体情報処理機構の進化の解明が期待されている。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (3件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Cephalochordata melanopsin : Eolutionary linkage between invertebrate visual cells and vertebrate photosensitive retinal ganglion cells2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa, Koyanagi
    • 雑誌名

      Current Biology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cephalochordata melanopsin : Eolutionary linkage between invertebrate visual cells and vertebrate photosensitive retinal ganglion cells2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa, K.
    • 雑誌名

      Current Biology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acrosome reaction in spermatozoa from the amphioxus Branchiostoma belcheri (Cephalochordata, Chordata)2004

    • 著者名/発表者名
      Morisawa, Sachiko
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 1079-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-synchronous spawning behavior in laboratory reared amphioxus Branchiostoma belcheri2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, Takanobu
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 309

      ページ: 239-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acrosome reaction in spermatozoa from the amphioxus Branchiostoma belcheri (Cephalochordata, Chordata)2004

    • 著者名/発表者名
      Morisawa, S.
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 1079-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-synchronous spawning behavior in laboratory reared amphioxus Branchiostoma belcheri2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, T.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 309

      ページ: 239-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-synchronous spawning behavior in laboratory reared amphioxus Branchiostoma belcheri Gray2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, Tananobu
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 309

      ページ: 239-251

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Acrosome reaction in spermatozoa from the amphioxus Branchiostoma belcheri(Cephalochordata, Chordata)2004

    • 著者名/発表者名
      Morisawa, Sachiko
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 1079-1084

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gonadal state of wild amphioxus populations and spawning success in captive conditions during the breeding period in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Kubokawa, Kaoru
    • 雑誌名

      Zoological Science 20

      ページ: 889-895

    • NAID

      110006162768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunoreactivity for progesterone in the giant Rohde cells of the amphioxus, Branchiostoma belcheri2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Naokuni
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 132

      ページ: 379-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadal state of wild amphioxus populations and spawning success in captive conditions during the breeding period in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Kubokawa, K.
    • 雑誌名

      Zoological Science 20

      ページ: 889-895

    • NAID

      110006162768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ナメクジウオ -頭索動物の生物学2005

    • 著者名/発表者名
      安井金也
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Biology of Cephalochordata lancelet2005

    • 著者名/発表者名
      Yasui, K.
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      University of Tokyo Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ナメクジウオ-頭索動物の生物学2004

    • 著者名/発表者名
      安井 金也
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mizuta: "Non-synchronous spawning behavior in laboratory reared am phioxus Branchiostoma belcheri"J.Exp.Mar.Biol.Ecol.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kubokawa: "Gonadal state of wild amphioxus populations and spawning success in captive conditions during the breeding period in Japan"Zoological Science. 20. 889-895 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takada: "Immunoreactivity for progesterone in the giant Rohde cells of the amphioxus, Branchistoma belcheri. Gen. Comp. Endocrinol"Genaral and Comparative Endocrinology. 132. 379-383 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi