• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Wntによるアルマジロ蛋白群の分解制御におけるカゼインキナーゼIの作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15570113
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

柳川 伸一  京都大学, ウイルス研究所, 助手 (70183978)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードWnt / 蛋白分解 / β-catenin / Casein kinase I / シグナル伝達 / Casein Kinase I / Wn^+ / Wingless / casein kinase I / GSK-3B / Armadillo / RNAi / Signal Transduction
研究概要

ユビキチン依存性の蛋白分解系によるβ-catenin/Armadillo(Arm)蛋白量の制御はWnt/Wingless(Wg)シグナル伝達において中心的な役割を演じている。この過程には、プロテインキーゼGSK3/Zw3並びにCasein kinase Iα(CKIα)によるβ-catenin/Armのリン酸化が重要である事が報告されている。Zw3とCKIαさらには他のArm蛋白分解制御複合体の構成員は、Wgシグナル依存的にArmのリン酸化を、制御しているが、その詳細な機構は明らかでない。特にZw3とCKIαによるβ-catenin/Armのリン酸化のうちWnt/Wgシグナルが細胞内でどちらのリン酸化を抑制しているのかは不明である。これらの疑問に答えるため、本研究では、Drosophila S2R+細胞において種々のRNAi実験を行い、それをArm蛋白の中の異なる位置のSer残基に生じたリン酸化を特異的に認識する抗体を用いて解析した。
主要な結果を以下に示す。
1)CKIαはArm蛋白N-末端のSer45/Ser56アミノ酸残基を特異的にリン酸化することによって、Zw3によるArm蛋白のThr41,Ser37,33/Thr52,Ser48,44アミノ酸残基のリン酸化を促進する事を見いだした。β-catenin/Arm蛋白の分解は、これらの一連のリン酸化による事から、CKIαはCanonicalWnt/Wgシグナル伝達経路の負の制御因子であると結論した。
2)DaxinはZw3によるArmのリン酸化を促進するが、CKIαによるArmリン酸化には影響を与えない。
3)WgシグナルはZw3よるArmのリン酸化を速やかに抑制するが、CKIαによるArmのリン酸化には影響を与えない。従ってこの過程がWgシグナル伝達の主要な制御段階となっている事が判明した。
4)Wg刺激によって誘導されるDishevelledのリン酸化はCKIαによる事も明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Biochemical Characterization of the Drosophila Wingless Signaling Pathway based on RNA Interference.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Matsubayashi, Sonoka Sese, Shin-ichi Yanagawa et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 24

      ページ: 2012-2024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of the Drosophila Wingless Pathway based on RNA interference.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Matsubayashi, Sonoka Sese, Jong-Seo Lee, Tadaoki Shirakawa, Takeshi Iwatsubo, Taisuke Tomita, Shin-ichi Yanagawa
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 24

      ページ: 2012-2024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of the Drosophila Wingless Signaling Pathway Based on RNA Interference.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Matsubayashi
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 24巻・5号

      ページ: 2012-2024

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Axin and the Axin/Arrow-binding protein DCAP mediate glucose-glycogen metabolism.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yamazaki, Shin-ichi Yanagawa
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 304

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Axin and the Axin/Arrow-binding protein DCAP mediate glucose-glycogen metabolism2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yamazaki, Shin-ichi Yanagawa
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 304

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko Matsubayashi: "Biochemical characterization of the Drosophila Wingless Signaling pathway Based on RNA Interference"Molecular and Cellular Biology. 24巻・5号. 2012-2024 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroto Yamazaki: "Axin and the Axin/Arrow-binding protein DCAP mediate glucose-glycogen metabolism"Biochemical and Biophysical Research Communications. 304巻. 229-235 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi