• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規Wntシグナル伝達分子の同定と機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15570119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関広島大学

研究代表者

岸田 昭世  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (50274064)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードWnt / β-カテニン経路 / PCP経路 / Dvl / Rho-キナーゼ / 神経突起伸長 / Daple / Dv1 / 神経突起 / Wnt-3a / 体軸形成 / 遺伝子発現
研究概要

細胞外分泌蛋白質Wntのシグナルは、遺伝子発現を促進するβ-カテニン経路と、PCP(planar cell polarity)経路に分かれて下流に伝えられる。ショウジョウバエではPCP経路はDvl、Rhoファミリーを介してRho-キナーゼやJun-キナーゼを活性化して細胞骨格系を制御すると考えられているが、哺乳動物におけるPCP経路の作用は解明されていない部分が多い。本研究では動物細胞のPCP経路におけるDvlの作用に着眼し以下の結果を得た。
(1)動物細胞でのWntやDvlによるRho-キナーゼの活性化
COS7細胞にRho-キナーゼとWnt-1やWnt-3a、Dvlと共に発現させて、Wnt-1やWnt-3a、DvlがRho-キナーゼを活性化することを明らかにした。
(2)神経突起伸長に対するWntやDvlの作用
PC12細胞はNGF依存性の神経突起伸長を示すが、Dvlを発現させたり、Wnt-3a処理したPC12細胞ではNGFによる神経突起伸長が抑制された。この抑制は、Rho-キナーゼ阻害剤により解除された。Dvlを発現させたPC12細胞ではRhoAが活性化されることも明らかとなり、WntやDvlのシグナルはRhoとRho-キナーゼを活性化することにより神経突起の伸長を抑制することが明らかとなった。
(3)新規Dvl結合蛋白質Dapleの同定と機能の解析
酵母two-hybrid法によりDvlと結合する2009アミノ酸からなる新規蛋白質Dapleを同定し、そのWntシグナル伝達経路における作用を解析した。DapleはC末端のアミノ酸配列(GCV)でDvl中央のPDZ領域と結合し、Wnt依存性の遺伝子発現を抑制した。アフリカツメガエル初期胚背側にDapleを導入すると頭部構造が欠失し腹側化が認められた。したがって、DapleはWntシグナルを抑制する因子と考えられた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Ubiquitin-interacting motifs of Epsin are involved in the regulation of insulin-dependent endocytosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S.
    • 雑誌名

      J.Biochem.(Tokyo) 137

      ページ: 355-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ubiquitin-interacting motifs of Epsin are involved in the regulation of insulin-dependent endocytosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S.
    • 雑誌名

      J.Biochem. (Tokyo) 137

      ページ: 355-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ubiquitin-interacting motifs of Epsin are involved in the regulation of insulin-dependent endocytosis2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S.
    • 雑誌名

      J.Biochem. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Wnt-3a and Dvl induce neurite retraction by activating Rho-associated kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishida, S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 24

      ページ: 4487-4501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synaptic scaffolding molecule interacts with axin.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, S.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 90

      ページ: 332-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sall1, a causative for Townes-Brocks syndrome, enhances the canonical Wnt signaling by localizing to heterochromatin.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, A.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 319

      ページ: 103-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wnt-3a and Dv1 induce neurite retraction by activating Rho-associated kinase2004

    • 著者名/発表者名
      Kishida S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 24

      ページ: 4487-4501

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synaptic scaffolding molecule interacts with axin2004

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi S.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 90

      ページ: 332-339

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sall 1, a causative gene for Townes-Brocks syndrome, enhances the canonical Wnt signaling by localizing to heterochromatin2004

    • 著者名/発表者名
      Sato A.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 319

      ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel Dvl-binding protein that suppresses Wnt signaling pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Oshita, A.
    • 雑誌名

      Genes Cells 8

      ページ: 1005-1017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Siah-1 facilitates ubiquitination and degradation of synphilin-1, and is involved in dopamine release and biosynthesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Nagano, Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 51504-51514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshita A.: "Identification and characterization of a novel Dvl-binding protein that suppresses Wnt signaling pathway"Genes Cells. 8・12. 1005-1017 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nagano Y.: "Siah-1 facilitates ubiquitination and degradation of synphilin-1, and is involved in dopamine release and biosynthesis"J.Biol.Chem.. 278・58. 51504-51514 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kishida S: "Wnt-3a and Dvl induce neurite retraction by activating Rho-associated kinase"Mol.Cell.Biol.. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi