• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘパラン硫酸鎖活性ドメインに対する阻害剤の遺伝子工学的・化学的手法による開発

研究課題

研究課題/領域番号 15570126
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

羽渕 弘子  愛知医科大学, 分子医科学研究所, 講師 (90329821)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードグリコサミノグリカン / ヘパラン硫酸 / ヘパラン硫酸-O-硫酸転移酵素 / 細胞増殖因子 / 修飾ヘパリン / 硫酸化オリゴ糖 / リコンビナント酵素
研究概要

ヘパラン硫酸(HS)はヘパリン結合性細胞増殖因子、細胞外マトリックスタンパク、プロテアーゼインヒビターや病原体などたくさんのタンパクと相互作用して、発生のみならず病理的、生理的な現象に重要な働きをする。これらHSの機能を阻害する化合物を見いだすことは重要である。
1 遺伝子工学的手法による阻害剤の開発:ヘパラン硫酸はヘパリン結合性細胞増殖因子、細胞外マトリックスタンパク、プロテアーゼインヒビターや病原体などたくさんのタンパクと相互作用する。リコンビナントのヘパラン硫酸2-O-,6-O-硫酸転移酵素を用いて、2-O-硫酸化オリゴ糖と6-O-硫酸化オリゴ糖を合成した。2,6-O-硫酸化オリゴ糖はヘパリンから調製した。これらオリゴ糖ライブラリーを用いて種々HGBF(FGFs,HGF,VEGF,BMPsなど9種類)との結合能をアフィニティクロマトグラフィと表面プラズモン法で解析した。その結果5グループに大別され、FGF-10とFGF-2は非常に特異的な構造、前者は6-O-硫酸化オリゴ糖のみ、後者は2-O-硫酸化オリゴ糖のみと結合した(J.Biol.Chem.(2004)273,12346-12354に発表)。次に、血管内皮細胞(HUVEC)とマウス胚線維芽細胞(MEF)を用いてVEGF_<165>,FGF-1とFGF-2活性に対する修飾ヘパリンとオリゴ糖の影響をレセプターのリン酸化で解析した。HUVEC/VEGF_<165>の系ではヘパリンはシグナルを増強したがいずれのオクタオリゴ糖も影響を示さなかった。MEF/FGF-1ではレセプター(FGFR-1)のリン酸化が低濃度のヘパリン添加では促進され、高濃度では阻害された。FGF-1に依存したFGFR-1のリン酸化は細胞表面のヘパラン硫酸を除くと激減することが確認できた。FGF-1はオクタオリゴ糖と強い結合能を示したので、今後MEFを用いてオリゴ糖の活性への影響を解析する。
2 化学的手法による阻害剤の開発:上記で述べたリコンビナント酵素を用いて試験管内で酵素活性を阻害する化合物をアッセイした結果、metyl-a-GlcA2Sがリコンビナントヘパラン硫酸6-O-硫酸転移酵素に対して阻害活性を汚した。metyl-β-GlcA2Sが細胞レベルで阻害活性を持つかどうかをHB-GFのシグナリングへの影響によって評価した。CHO-K1細胞にFGFR-1が導入された安定変異細胞を作製し、FGF-2依存的なFGFR-1のリン酸化に対するmetyl-β-GlcA2Sの効果および1で述べたHUVEC/VEGFの系で調べた。その結果3mM以上のMetyl-β-GlcA2Sを培地に加えるとVEGFR-2のリン酸化を明らかに抑えた。しかし、この薬剤存在下で合成されるヘパラン硫酸の2糖構造は有為に変わらなかった。この薬剤による阻害効果がヘパラン硫酸を介した機序かどうか今後解析する。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Sulfation pattern in glycosaminoglycan : does it have a code?2004

    • 著者名/発表者名
      Habuchi H, Habuchi O, Kimata K
    • 雑誌名

      Glycoconj J. 21,1-2

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stem domains of heparan sulfate 6-O-sulfotransferase are required for Golgi localization oligomer formation and enzyme activity2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Habuchi H, Esko JD, Kimata K.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 117

      ページ: 3331-3341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo hyaluronan synthesis upon expression of the mammalian hyaluronan synthase gene in Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeo S, Fujise M, Akiyama T, Habuchi H, Itano N, Kimata K, Nakato H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 18920-18925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of growth factor-binding structures in heparin/heparan sulfate using an octasaccharide library.2004

    • 著者名/発表者名
      Ashikari-Hada S, Habuchi H, Kariya Y, Itoh N, Reddi AH, Kimata K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 12346-12354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinctive expression patterns of heparan sulfate O-sulfotransferases and regional differences in heparan sulfate structure in chick limb buds2004

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Suzuki H, Habuchi H, Ishiguro N, Iwata H, Kimata K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 8219-8229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulfation pattern in glycosaminoglycan : does it have a code?2004

    • 著者名/発表者名
      Habuchi H, Habuchi O, Kimata K.
    • 雑誌名

      Glycoconj.J. 21

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stem domains of heparan sulfate 6-O-sulfotransferase are required for Golgi localization, oligomer formation and enzyme activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Habuchi H, Esko JD, Kimata K.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 117

      ページ: 3331-3341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo hyaluronan synthesis upon expression of the mammalian hyaluronan synthase gene in Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeo S, Fujise M, Akiyama T, Habuchi H, Itano N, Matsuo T, Aigaki T, Kimata K, Nakato H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 18920-18925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinctive expression patterns of heparan sulfate O-sulfotransferases and regional differences in heparan sulfate structure in chick limb buds.2004

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Suzuki H, Habuchi H, Ishiguro N, Iwata H, Kimata K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 8219-8229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulfation pattern in glycosaminoglycan : does it have a code?2004

    • 著者名/発表者名
      Habuchi H, Habuchi O, Kimata K
    • 雑誌名

      Glycoconj J. 21, 1-2

      ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stem domains of heparan sulfate 6-O-sulfotransferase are required for Golgi localization, oligomer formation and enzyme activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Habuchi H.Esko JD, Kimata K.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 117

      ページ: 3331-3341

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo hyaluronan synthesis bu expression of mammalian hyaluronan synthase gene in drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeo S, Fujise M, Akiyama T, Habuchi H, Nakato H, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279, 18

      ページ: 18920-18925

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of growth factor-binding structures in heparin/heparan sulfate using an octasaccharide library.2004

    • 著者名/発表者名
      Ashikari-Hada S, Habuchi H.Kimata K.et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279, 13

      ページ: 12346-12354

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinctive expression patterns of heparan sulfate O-sulfotransferases and regional differences in heparan sulfate.2004

    • 著者名/発表者名
      Nogami k, Habuchi H, Kimata K I et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279, 9

      ページ: 8219-8229

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Heparan sulfate is required for bone morphogenetic protein-7 signaling.2003

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Habuchi H, Kimata K, Sanai Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 308

      ページ: 858-865

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular diversity and biological functions of proteoglycan sulfotransferase2003

    • 著者名/発表者名
      Habuchi O, Habuchi H, Kimata K.
    • 雑誌名

      蛋白・核酸・酵素 48

      ページ: 1010-1018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heparan sulfate 6-O-sulfotransferase is essential for muscle development in zebrafish.2003

    • 著者名/発表者名
      Bink RJ, Habuchi H, Lele Z, Dolk E, Joore J, Rauch GJ, Geisler R, Kimata K, Zivkovic D.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 31118-31127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligosaccharide library-based assessment of heparan sulfate 6-O-sulfotransferase substrate specificity.2003

    • 著者名/発表者名
      Jemth P, Smeds E, Do AT, Habuchi H, Kimata K, Lindahl U, Kusche-Gullberg M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 24371-24376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substrate specificities of mouse heparan sulphate glucosaminyl 6-O-sulphotransferases2003

    • 著者名/発表者名
      Smeds E, Habuchi H, Do AT, Hjertson E, Grundberg H, Kimata K, Lindahl U
    • 雑誌名

      Biochem.J 372

      ページ: 371-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosynthesis of heparan sulphate with diverse structures and functions : two alternatively spliced forms of human heparan sulphate 6-O-sulphotransferase-2 having different expression2003

    • 著者名/発表者名
      Habuchi H, Miyake G, Nogami K, Kusche-Gullberg M, Habuchi O, Tanaka M, Kimata
    • 雑誌名

      Biochem.J 371

      ページ: 31-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heparan sulfate is required for bone morphogenetic protein-7signaling.2003

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Habuchi H, Kimata K, Sanai Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 308

      ページ: 858-865

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heparan sulfate 6-O-sulfotransferase is essential for muscle development in zebrafish.2003

    • 著者名/発表者名
      Bink RJ, Habuchi H, Lele Z, Dolk E, Joore J, Rauch GJ, Geisler R, Wilson SW, den, Hertog J, Kimata K, Zivkovic D.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 31118-31127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oligosaccharide library-based assessment of heparan Sulfate 6-O-sulfotransferase substrate specificity.2003

    • 著者名/発表者名
      Jemth P, Smeds E, Do AT, Habuchi H, Kimata K, Lindahl U, Kusche-Gullberg M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 24371-24376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substrate specificities of mouse heparan sulphate glucosaminyl 6-O-suiphotransferases.2003

    • 著者名/発表者名
      Smeds E, Habuchi H, Do AT, Hjertson E, Grundberg H, Kimata K, Lindahi U, Kusche-Gullberg M.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 372

      ページ: 24371-24376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosynthesis of heparan sulphate with diverse structures And functions : two alternatively spliced forms of human heparan sulphate 6-O-sulphotransferase-2 having different expression patterns and properties2003

    • 著者名/発表者名
      Habuchi H, Miyake G, Nogami K, Kuroiwa A, Matsuda Y Kusche-Gullberg M, Habuchi O, Tanaka M, Kimata K.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 371

      ページ: 31-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 硫酸転移酵素阻害剤2003

    • 発明者名
      羽渕 弘子, 木全 弘治
    • 権利者名
      生化学工業株式会社
    • 出願年月日
      2003-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ノックアウト動物2003

    • 発明者名
      木全 弘治, 羽渕 弘子, 佐藤 尚子
    • 権利者名
      生化学工業株式会社
    • 出願年月日
      2003-08-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeo S, Fujise M, Akiyama, Habuchi H, Nakato H.et al.: "In vivo hyaluronan synthesis by expression of mammalian hyaluronan synthase gene in drosophila."J Biol Chem. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ashikari-Hada S, Habuchi H.Kimata K.et al.: "Characterization of growth factor-binding structures in heparin/heparan sulfate using an octasaccharide library."J Biol Chem. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nogami K, Habuchi H, Kimata K et al.: "Distinctive expression patterns of heparan sulfate O-sulfotransferases and regional differences in heparan sulfate."J Biol Chem. 279, 9. 8210-8229 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Irie A, Habuchi H, Kimata K, Sanai Y.: "Heparan sulfate is required for bone morphogenetic protein-7 signaling."Biochem Biophys Res Commun.. 308, 4. 858-865 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 羽渕脩躬, 羽渕弘子, 木全弘治: "Molecular diversity and biological functions of proteoglycan Sulfotransferase."蛋白・核酸・酵素. 48, 8. 1010-1018 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Bink RJ, Habuchi H, Kimata K.et al.: "Heparan sulfate 6-o-sulfotransferase is essential for muscle development in zebrafish."J Biol Chem.. 273, 33. 31118-31127 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jemth P, Habuchi H, Kimata K, Kusch-Gullberg M.: "Oligosaccharide library-based assessment of heparan sulfate 6-0-sulfotransferase substrate specificity."J Biol Chem.. 278, 27. 24371-24376 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Smeds E, Habuchi H, Kimata K, kusche-Gullberg M.et al.: "Substrate specificities of mouse heparan sulphate glucosaminyl 6-O-sulphotransferases."Biochem J. 372, 2. 371-380 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Habuchi H, Miyake G, Kiraata K.et al.: "Biosynthesis of heparan sulphate with diverse structures and Functions."Biochem J. 371, 1. 131-142 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi