• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウズラ胚背部羽毛芽色素パターン形成を制御する遺伝子群の探索と発現解析

研究課題

研究課題/領域番号 15570173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関静岡大学

研究代表者

塩尻 信義  静岡大学, 理学部, 教授 (70162568)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード羽毛 / 色素パターン / 黒色初毛致死変異体 / ウズラ / メラノサイト / GDRDA / 黒色初毛致死変異 / 羽毛芽 / 発生遺伝学
研究概要

ウズラ胚背部羽毛芽列における黒、黄色の縦縞色素パターンの形成機構を探るため、色素パターンが激変する黒色初毛致死突然変異体(Bh)を用いて、次のことを明らかにした。
1.マウスメラノサイトで色素合成に直接関わるα-MSH(POMC)、その受容体(MC1R)、アンタゴニストであるアグーチタンパク質のcDNAをウズラ胚からクローニングし、それぞれの発現解析をBh各遺伝子型胚で行った。POMC、MC1R、アグーチいずれのmRNAも羽毛芽列の色素パターンに関連する発現パターンを示さなかったが、POMCが表皮、MC1Rがメラノサイトで発現し、α-MSHシグナルがウズラ胚羽毛芽色素合成系で働いている可能性が高いことが示唆された。
2.GDRDA法により単離したBh遺伝子の連鎖マーカーを用いてFISHを行い、Bh遺伝子が1番染色体長腕に位置することを証明した。
3.系統学的にウズラと近縁なニワトリのゲノム情報にアクセスし、既に単離したマーカーMHD1B3とMHD3C4に相同な配列の同定を行ったところ、いくつか、高い相同性を示すWGSシークエンスが存在した。検索の繰り返しによりWGSコンテイグを作成し、次にニワトリBAC末端配列のデータベースを検索し、それぞれのコンテイグがどのBACクローン末端シークエンスに位置するか調べた。ヒットしたBACクローンの反対側の末端シークエンスに対してもWGSコンテイグを作成、次にこの配列をESTデータベースに対してサーチし、遺伝子がコードされていないか調べた。結果として、C1H3orf1がヒットした。C1H3orf1のウズラホモログはQ1H3orf1であり、多型マーカーを用いた連鎖解析により、MHD1B3とQ1H3orf1との間にBh遺伝子が位置することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Bh (black at hatch) gene that causes abnormal feather pigmentation was mapped on chromosome 1 Japanese quail2003

    • 著者名/発表者名
      T.Niwa et al.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Research 16

      ページ: 656-661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bh (black at hatch) gene that causes abnormal feather pigmentation was mapped on chromosome 1 of Japanese quail2003

    • 著者名/発表者名
      T.Niwa et al.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Research 16

      ページ: 656-661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niwa, T., Shibusawa, M., Matsuda, Y., Terashima, A., Nakamura, A., Shiojiri, N.: "The Bh (black at hatch) gene that causes abnormal feather pigmentation maps to chromosome 1 of the Japanese quail"Pigment Cell Research. 16. 656-661 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi