• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノムタイピングによる霊長類集団の遺伝的多様性の評価とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15570195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 洋之  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (20335243)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードゲノムタイピング / 増幅DNA断片長多型 / 遺伝的多様性 / ニホンザル / マカクザル / テナガザル / マイクロサテライトDNA / 分子系統 / AFLP / アジルテナガザル / チャイロキツネザル / 増幅DNA断片長多型分析
研究概要

本研究では,ゲノム全体からより正確な遺伝的多様性の評価を霊長類集団にて行う目的で,増幅DNA断片長多型(amplified fragment length polymorphism; AFLP)分析法を検討した.サル類では,ヒトのマイクロサテライトhomologueの利用が可能であるが,そうした研究では限られた数の多型性の高い遺伝子座だけが分析されるため,そこから定量される遺伝子多様度は必ずしも対象種のゲノム全体の遺伝的多様性を示しているとはいえない.本研究では,まず,京都大学霊長類研究所のニホンザル閉鎖集団を対象にして,AFLPの分子標識としての特徴を明らかにするため,マイクロサテライト多型と比較した.AFLP分析は集団の遺伝的分化の検出や混合集団における個体のクラスター分けで有効であった.AFLP法で和歌山県のニホンザルとタイワンザルの交雑個体群を分析したところ,交雑個体の遺伝子構成が雑種第1世代より複雑な状況である可能性が示唆された.また,アジルテナガザルのボルネオ島亜種の系統学的位置づけをmtDNAとTSPYの塩基配列分析で明らかにし,その過程で見つかったシロテテナガザルに近縁なmtDNAを持つスマトラ島アジルテナガザル亜種の遺伝的特徴をAFLP法で分析し,アジルテナガザルそのものであることを明らかにした.そのことから,過去にシロテテナガザルからスマトラ島のアジルテナガザルへmtDNAの浸透があった可能性を示唆した.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] A whole-arm translocation (WAT8/9) separating Sumatran and Bornean agile gibbons, and its evolutionary features.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H
    • 雑誌名

      Chromosome Research 13

      ページ: 123-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A whole-arm translocation (WAT8/9) separating Sumatran and Bornean agile gibbons, and its evolutionary features2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai H., et al.
    • 雑誌名

      Chromosome Research 13

      ページ: 123-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New mitochondrial CO1 haplotypes and genetic diversity in the honeybee Apis koschevnikovi of the Crocker Range Park, Sabah, Malaysia2005

    • 著者名/発表者名
      Suka, T., Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Biodiversity & Conservation 1(1)

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic analyses of subspecific relationships in agile gibbons (Hylobates agilis) using mitochondrial and TSPY gene sequences2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 75 (Suppl. )

      ページ: 418-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A chromosome landmark separating Sumatran and Borean agile gibbons.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 75 (Suppl. )

      ページ: 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インドネシアにおけるテナガザルの遺伝学的調査.2004

    • 著者名/発表者名
      平井啓久
    • 雑誌名

      霊長類研究 20

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic analyses of subspecific relationships in agile gibbons (Hylobates agilis) using mitochondrial and TSPY gene sequences.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., et al.
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 75 (Suppl.)

      ページ: 418-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A chromosome landmark separating Sumatran and Borean agile gibbons.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H., et al.
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 75 (Suppl.)

      ページ: 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic examination of small apes in Indonesia, (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, H., et al.
    • 雑誌名

      Primate Research 20

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic analyses of subspecific relationships in agile gibbons (Hylobates agilis) using mitochondrial and TSPY gene sequences2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H.et al.
    • 雑誌名

      Folia Plimatologica 75(Suppl1)

      ページ: 418-418

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New mitochondrial CO1 haplotypes and genetic diversity in the honeybee Apis koschevnikovi of the Crocker Range Park, Sabah, Malaysia2004

    • 著者名/発表者名
      Suak, T., Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Biology and Conservation 1

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka, H., et al.: "Mitochondrial variation and genetic differentiation in honey bees (Apis cerana, A.koschevnikovi and A.dorsata) of Borneo"Tropics. 13/2(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi